

女性らしさ男性らしさに縛られない子育ての工夫5選
2024.04.08 20:47
提供:MOREDOOR
最近では、性別にとらわれない子育てが注目されています。
男の子らしさや女の子らしさに縛られることなく、子どもたちが自由に表現し、それぞれの興味や能力を伸ばすことは大切ですよね。
性別に縛られない子育てをするにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか。
そこで今回MOREDOORでは、「性別に縛られない子育ての工夫」について実際に経験した投稿者の声をご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
男の子っぽい、女の子っぽいと言う言葉を使わない

好きな色を選ばせる

好きな洋服を選ばせる

好きな遊びをさせる

一人称を好きにさせる

自分らしさを見守る社会に
ジェンダーフリーな子育てに取り組む方たちの声を紹介しました。
性別にとらわれずに子どもたちが自由に成長する様子が伝わってきますよね。
子どもたちが自由に好きなものを選択し、自分らしく表現することができるよう支えることが大切なのかもしれませんね。
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
関連記事
-
「子どもが巣立つときに…」して良かったことと、後悔したこととは?MOREDOOR
-
妊娠中に経験した神対応エピソード スーパー店員の見事な対応とはliBae
-
【育児で自分も成長】マイペースで要領の悪かった私…育児経験をして復職したら?MOREDOOR
-
「おうち時間にぴったりかも!?」セリアの“オイルパステル”は大人も子どもも楽しめる!lamire〈ラミレ〉
-
<嫁姑問題と旦那>【前編】「育児は母親の仕事」と主張する義母に怒りが爆発!旦那も「謝ったら」と言うママスタ☆セレクト
-
使えそうっ!!【3COINS】生活が少しラクになる「キッズ & ベビーグッズ」!fashion trend news
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<米不足と母のウソ>息子のほうが可愛いだけなのに…頭さげろ?なんで?【第6話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【使う?義実家のナプキン】ウソ!きちゃった…!予定日はまだまだ先なのに~<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】トイレマット洗濯問題!「別々がいい」【第7話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<離婚しますッ!>陣痛で苦しむ妻に「さっさと歩け!」誰よりも自分が大事なサイテー男【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<専業主婦の壁>「そろそろ働こうかな」と思うけど、時間だけが過ぎて行動に移せない。みんなも同じ?ママスタ☆セレクト
-
<パート先で上司イジメ!?>耐えるしかない?「私は管理職だから」【第3話まんが:スミレの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【お前がダメな15の理由】せめて待ってよ…自分のペースは大事だよね!?<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<思春期のスキンケア>小学校高学年の肌の悩み「ニキビ」を防ぎたい。ファンケルの思いとはママスタ☆セレクト
-
<イヤミ~な義母>「ばあばのが本物のアップルパイよ~」はぁ~?肩持つ夫にもイラッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト