女性らしさ男性らしさに縛られない子育ての工夫5選
2024.04.08 20:47
提供:MOREDOOR
最近では、性別にとらわれない子育てが注目されています。
男の子らしさや女の子らしさに縛られることなく、子どもたちが自由に表現し、それぞれの興味や能力を伸ばすことは大切ですよね。
性別に縛られない子育てをするにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか。
そこで今回MOREDOORでは、「性別に縛られない子育ての工夫」について実際に経験した投稿者の声をご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
男の子っぽい、女の子っぽいと言う言葉を使わない
好きな色を選ばせる
好きな洋服を選ばせる
好きな遊びをさせる
一人称を好きにさせる
自分らしさを見守る社会に
ジェンダーフリーな子育てに取り組む方たちの声を紹介しました。
性別にとらわれずに子どもたちが自由に成長する様子が伝わってきますよね。
子どもたちが自由に好きなものを選択し、自分らしく表現することができるよう支えることが大切なのかもしれませんね。
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
関連記事
-
「子どもが巣立つときに…」して良かったことと、後悔したこととは?MOREDOOR
-
妊娠中に経験した神対応エピソード スーパー店員の見事な対応とはliBae
-
【育児で自分も成長】マイペースで要領の悪かった私…育児経験をして復職したら?MOREDOOR
-
「おうち時間にぴったりかも!?」セリアの“オイルパステル”は大人も子どもも楽しめる!lamire〈ラミレ〉
-
<嫁姑問題と旦那>【前編】「育児は母親の仕事」と主張する義母に怒りが爆発!旦那も「謝ったら」と言うママスタ☆セレクト
-
使えそうっ!!【3COINS】生活が少しラクになる「キッズ & ベビーグッズ」!fashion trend news
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<リビング学習が流行った後に>中学生のお子さんは今どこで勉強してる?リビング派・自室派の意見はママスタ☆セレクト
-
<30万円、夫が独り占め!?>ササッと鞄にしまわれモヤる。勤続祝いって誰のモノ!?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<共働きなのに>家事も育児もまったくしないゲーム三昧の旦那。腹が立つからもう要らないママスタ☆セレクト
-
<2万円の発表会!?>「ウチは不参加で!」にちょっと待って⇒後悔するってなぜ!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<質の悪い生活>部活にバイト、遊びでクタクタな高校生。真夜中にお風呂はやめてほしいママスタ☆セレクト
-
<熟年リコンしたら…>ちょっとのグチならいいよね?娘に甘えすぎた結果【第4話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【同居義妹、義母を丸投げ!?】嫁任せだったツケ「休めない!」なすりつけ<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【子ども部屋おばさんに全ベット】母に電話でピシャリ!「親の役目だよ?」<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母に言われて嬉しかった言葉】毒親育ちの嫁、味方がいた「1人で頑張らず」#ママスタショートママスタ☆セレクト