

<パートで働くママに質問!>何歳まで働く予定でいる?いつまで働きたい?
2024.04.02 12:25
提供:ママスタ☆セレクト

子育てをしながら働くママも増え、共働きが珍しくなくなってきた昨今。自分はいつまで働き続けるのだろうなどと考えることはありませんか?
『主婦をしながらパートで働いています。ふと自分はいつまで働くのだろうと思ったのですが、みなさんはどのタイミングまで働くつもりで考えていますか?』
なんとなく毎日仕事をしていると、ふと「自分はいつまで働くのだろう」と思った投稿者さん。言われてみると、あまり考えたことがない話かもしれませんね。もしかすると他の働くママたちは、明確なゴールを見据えて働いているのかもしれない……なんて考えてしまうかも。そこで今回は投稿者さんが提示した選択肢をもとに、ママたちはいつまで働こうとしているのかについて考えてみました。
子どもが社会人になるまで
わかりやすい明確な指針として、わが子が社会人になるまでという選択肢はありかもしれません。子どもの教育費や生活費を少しでも用意するために働いていたとすれば、子どもが社会人になればその役割に終わりを迎えます。お子さんによっては、就職して家を出て自立する可能性もありますので、ますます働く意味が薄れそうです。ただ、それでもわが子の将来を見据えると少しでも蓄えておきたい。そう思えばまだ仕事を続けていこうと考える可能性もあります。ですから、「子どもが社会人になるまで」という選択はあくまでも目安であり、選ぶ可能性はもしかしたら低いかもしれませんね。
年金を貰うようになるまで
年金を貰える年齢になり、受給資格がある。そうなれば働いていると年金が貰えなくなるケースもありますから、仕事を辞める選択を選ぶママも出てくるのかもしれません。子どもが巣立っても働き続けたい。けれど、年金を貰える時期が来たのであれば、ムリに働かなくてもいいかな。そのように考えるのかもしれませんね。ただ年金制度に不安を覚え、年金を当てにせず働き続けようと考えるママもいそうです。そうなると、こちらも多数が選択するかどうかは怪しそうです。
死ぬ前日まで
人生100年時代なんて言葉もあるように、昔に比べると平均寿命が伸び、さらに働きたい・働こうと考える人も増えていきそうですよね。そう考えると、期間や期限などはあえて決めず、働ける間は働こうと考えることも今どきの思考に感じます。筆者はこのタイプかもしれません。仕事を辞めることで脳や体の機能が低下してしまうこと、社会と切り離されてしまうことにも不安があるので、できればできる限り働いていたいものです。
決めていない人のほうが多いかも
筆者は「死ぬ前日まで」なんて選択をしましたが、正直なところいつまでとは決めていません。定年もない職種のため、明確に線引ができないだけなのですけどね(笑)。
パートでお勤めの場合、定年制が設けられていないことも多そうですから、筆者と同じように明確に決めていない人もいるかもしれませんね。もちろん、定年制があればそこまで頑張ろうと目標にするケースもあるでしょう。また定年制が設けられていなくても、独自ルールで「○歳までは頑張ろう」と決めている人もいるかもしれません。
このような点から、かなり個人差のある話であることが見えてきました。働かなくていいなら明日からでも働きたくないという考えもありそうですし、子どもの手が離れた後は自分のために人生を謳歌するため働く人も出てきそうです。働くことが生きがいの人だってきっといるはず。そう考えると、働き方や働くことに関する考え方は、千差万別でおもしろい! ぜひいろいろな人に聞いてみたいですね。
みなさんは、いつまで働きますか? 働きたいですか?
文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?ママスタ☆セレクト
-
<義母と高級寿司>いざ決戦の日!おもちゃもごはんも用意したけれど…やっぱり飽きた【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【バレない!?アリバイ工作】お世話になってるママ友が困っているのなら…!<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【小島よしお×EXILE TETSUYA】自分の軸を探し辿り着いた「子どもへ向けた活動」 第1回ママスタ☆セレクト
-
<物価高>お酒の値上がり、家計への影響はある?ビールもワインも全部高くて… #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<義家族がキライな理由>義妹は息抜き?久しぶりに孫と会えた母「楽しかったわ~!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果ママスタ☆セレクト
-
<古い義母>共働き夫婦、家事・育児は半分ずつじゃダメ?旦那が家事すると義母がイヤな顔をするけど…ママスタ☆セレクト
-
<私は悪くない!?>姉「ノンデリすぎてキライ!」私の友だちに会ってなにが悪いの?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト