

<応用ききすぎ>農林水産省おすすめ・少量の水でゆで卵が作れる方法がラク!野菜でも試した結果
2024.03.03 09:30
提供:ママスタ☆セレクト
みなさんがゆで卵を作る際、使う水の量をどの程度にしていますか? 卵が隠れるくらいの水を使うことが多いかもしれませんね。実は水の量を減らしても美味しいゆで卵が作れます。農林水産省が公式Xで、少量の水でゆで卵を作る方法が公開されて話題になりました。今回はそれを参考にして実際に作ってみようと思います!
少量の水を使ったゆで卵の作り方

農林水産省が紹介したゆで卵の作り方は、卵をゆでるのではなく蒸す方法です。まずは鍋に卵を入れて、鍋底から1cmほど水を入れます。そして中火にかけて沸騰したらふたをして4分加熱をします。火を止めたら、ふたをした状態で5分待ちます。最後に水に冷やしたら完成となります。

卵を半分にカットしてみると、確かにゆで卵になっていました。黄身は半熟でもなくかためでもなく、絶妙なかたさ。公式Xによると、半熟のゆで卵にするには、火を止めた後でふたをした後3分蒸らすのがよいそうです。
使う水の量が少なく、しかも調理時間も短いので、ゆで卵だけでこの方法を使うのはもったいない! そこで野菜でも試してみることにします。使うのはブロッコリー、じゃがいも、にんじんです。
温野菜にもおすすめ!ただしブロッコリーは時間に注意したい

ブロッコリーを食べやすいようにカットしたら、フライパンを使ってゆで卵と同じように調理していきます。ブロッコリーはかさばるので、水に浸るように並べるにはフライパンの使用がおすすめです。ゆで卵と同じように水を鍋底から1cmほど入れ、沸騰したらふたをして4分加熱しました。その後で5分蒸らした結果、確かにやわらかくなっていましたが……

実はやわらかくなり過ぎて、歯ごたえのないブロッコリーになってしまったのです。ブロッコリーは卵よりも火が通りやすいので、ある程度歯ごたえを残したい場合には加熱時間や蒸らす時間を短縮したほうがよさそうです。
じゃがいもやにんじんはカットするのがおすすめ

次はじゃがいもとにんじんです。火が通りにくい野菜ですので、それぞれ4つにカットした状態で試してみます。加熱時間、蒸す時間はゆで卵と同じです。

それぞれ火が通っていてやわらかくなっていました。ブロッコリーのようにやわらか過ぎることもなく、ちょうどよいかたさです。温野菜として食卓に並べても、全く問題ないと感じました。もしじゃがいもやにんじんをカットしないで食べたい場合は加熱時間や蒸す時間を長くすることで、美味しく食べられるのではないでしょうか。
使う水が少ないので、時短調理や水の節約につながる
ゆでる食材が隠れるようにたっぷりの水を使って調理する場合、水が沸騰するまでに時間がかかってしまいます。家事や育児をしていると少しでも時間を短縮したいと思うもの、この時間がもったいないと感じることもあるでしょう。また仕事から帰宅した後など、サッとゆで卵や温野菜ができたら助かりますよね。その点、今回の方法ならば使用する水を減らせるので加熱時間の短縮に。さらに火を止めて蒸す時間があるので、光熱費の節約にもつながるかもしれません。少量の水でゆで卵を作る方法は水が不足している災害時などだけではなく、日常生活でも活かすことができそうです。
参考:農林水産省公式X
文・こもも 編集・ここのえ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられないママスタ☆セレクト
-
<義弟のせいで?>俺は頼りになる兄貴なんだぞ!図に乗るなよ~バカ女め【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<月200万円!>年老いた母親が「お金がない」という。大金を払った先は…まさかの電話占い!?ママスタ☆セレクト
-
<同僚は貧乏?お金持ち?>え…誰?私服は派手で高級バッグも持ってるし~!騙された【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【使う?義実家のナプキン】心から謝罪「今まですみません」気配りは忘れず<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】本当に?「出産の立ち会いできない」夫に愕然<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<ダサい色のランドセル!?>姪「私が選びたい!」選択の自由を与えるのも親のつとめ【第8話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<モンペムーブ>嫌がらせに我慢できず相手の家に行ってしまった。担任を通さず直接クレームは非常識?ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】第一印象は明るくて楽しい人だったけど…?<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト