提供:ママスタセレクト

元旦那が子どもに会いたくないと言う。どうすれば会ってくれるのか?悩むシンママの矛盾

2023.08.30 19:25
059_ママ(単体)_Ponko
旦那さんと離婚をしても、子どもにとって父親であることに変わりはありません。子どものことを考えると、父親に会わせたいと思うのも自然なことでしょう。ママスタコミュニティのあるママも、元旦那さんにお願いをしているのですが、なかなかうまくいかないようです。
『別れた旦那は再婚して子どもがいる。でも、私の子ども(5歳)は元旦那に懐いていて父親に会いたいだろうから、「会ってほしい。年に1回か2回は会わせたい」と頼んだら、「会うつもりはない」と言われた。
離婚理由は伏せるけれど、私が子どもを連れて家を出た。追いかけてきそうだったから連絡を絶って、半年後に友達に付き添ってもらって離婚の話をしに戻った。縁を切りたかったから養育費はいらないと突っぱねて離婚した。養育費ももらっていないし、子どもに会うくらいよいじゃないかと食い下がったけれど、会わないの一点張り。どうすればよいだろう』
元旦那さんは再婚をして、すでに子どももいます。新しい家族と幸せに暮らしているのでしょう。そのため投稿者さんが子どもに会ってほしいとお願いしても、首を縦に振ってはくれません。父親なのだから! という投稿者さんの気持ちもわからなくはありませんが、離婚したときのことを考えると旦那さんが拒否する気持ちも理解できるかも……。

縁を切りたかったのは投稿者さんの方。それなのになぜ今更?



『縁切りたかったのに、どうして関わろうとするの? 矛盾だらけじゃん、子どもがかわいそう。子どもの父親なのにと思っているみたいだれけど、それを全部捨てたのは投稿者さんでしょ? 自己中心的すぎるよ。望み通り縁を切った元旦那を責める権利なんてないと思うよ』
『縁を切りたいから養育費もいらないと突っぱねたんだよね? それは養育費はいらないから子どもにも会わせない! ということじゃないの? むしろ投稿者さんが子どもから父親を強制的に取り上げたみたいなものでしょ』
離婚をするとき、投稿者さんは子どもを連れて旦那さんの元を去っています。そして養育費をいらないと伝えてまで縁を切っていますよね。それなのに、今になって「父親だから子どもに会って」というのは、話が矛盾しているのではないでしょうか。元旦那さんからしても、子どもから引き離しておいて今更何を言っている? と思ってしまうのは不自然なことではないのかもしれません。

もしかして投稿者さんには未練があるのでは?


『元旦那さんに未練があるの? 子どもを盾にしている感じ。いつまでも家族みたいにいてほしいの?』
投稿者さんが元旦那さんに子どもを会わせたいと思うのは、もしかしたら投稿者さん自身が旦那さんに会いたいからではないか? そういう見方もできてしまいます。離婚をしたときには縁を切りたいほどでしたが、心のどこかでは今でも家族だったことを忘れてほしくないという気持ちが残っているのかもしれません。

会ったとしても子どもが傷つくかも……


『子どもがかわいそうというのは投稿者さんの気持ちだよね。子どもは父親に会いたがっているの? 元旦那さんは今の奥さんとの家庭を大事にしたいだろうから、父親に会わせたら子どもが余計にかわいそうじゃない?』
子どもが父親に会いたがっているかどうかは、母親である投稿者さんの憶測にすぎません。以前は父親に懐いていたでしょうが、父親と離れて暮らすようになった今は、その気持ちが薄くなった可能性もあります。それに仮に会ったとしても、父親が今の家族を大切にしているという空気を子どもが感じ取ってしまうかもしれません。
また、一度父親に会ったことでまた会いたいという気持ちが強くなった場合、そう簡単に会えないとしたら子どもは傷つくでしょう。いずれにせよ、子どもにとって好ましい結果になるとは限らないことは考えておく必要がありそうです。

元旦那さんの気持ちに寄り添うのも大切では?



『「父親なんだから!」と感情をぶつけても、会いたくない気持ちは変わらない。あなたたち以上に今の家族が大事ということだと思う』
『縁を切りたくて家を出たなら仕方ない。元旦那さんにとっては、いなくなった子どもより今の子どもの方が大事なんじゃないかな』
縁を切りたいと願った離婚だったようなので、投稿者さんも旦那さんからの養育費をもらわないようにしています。当時どういった話し合いがなされたのかはわかりませんが、今になって「父親だから」と言われても、元旦那さんは金目当てと考えるのではないでしょうか。加えて、すでに新しい家庭を作っていることからも、今の生活を優先するのは自然なことでしょう。元旦那さんがおかれている環境に目を向ければ、投稿者さんの望みが叶うかどうかがわかるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【バレない!?アリバイ工作】甥っ子が泊まりに来る!姉の目的は「デート」?<第1話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】甥っ子が泊まりに来る!姉の目的は「デート」?<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. 【カップヌードルミュージアム 横浜】見て、さわって、味わえる!人気の施設を親子で体験して来ました
    【カップヌードルミュージアム 横浜】見て、さわって、味わえる!人気の施設を親子で体験して来ました
    ママスタ☆セレクト
  3. <義姉のイヤミ>夫と子どもだけで帰省。体調不良の私が面倒ごとを「押し付けた」!?【第1話まんが】
    <義姉のイヤミ>夫と子どもだけで帰省。体調不良の私が面倒ごとを「押し付けた」!?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…
    <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…
    ママスタ☆セレクト
  5. <出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラします
    <出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラします
    ママスタ☆セレクト
  6. <図々しい相乗り!?>乗せてくれたママ友に感謝。…え、まさか奢られ待ちしてる!?【第1話まんが】
    <図々しい相乗り!?>乗せてくれたママ友に感謝。…え、まさか奢られ待ちしてる!?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】迷惑な一家が都会へUターン。ホッとひと安心<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <お値段以上>子どもの習い事の待ち時間、何をして過ごしている?カフェでお茶?帰宅して家事?
    <お値段以上>子どもの習い事の待ち時間、何をして過ごしている?カフェでお茶?帰宅して家事?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事