提供:ママスタセレクト

<クレクレママ>【前編】「お下がりをちょうだい!」と言われた。それほど仲良くないのに厚かましい

2023.03.21 15:25
060_ママ(単体)_Ponko

中学や高校でわが子が毎日使っていた制服。卒業後にはもう使わないとわかっていても、見るたびに感慨深い思いに浸ってしまうママたちもいるのではないでしょうか。その制服を突然「ちょうだい」と言われたら……驚いてしまいますよね。今回のママも、いきなりママ友からの"おねだり攻撃"に遭ってしまったようですよ。
『大して仲良くもないママ友から「制服をちょうだい」と頼まれた……断ったけど。こっちから「あげようか?」って言うならわかるけどさ。厚かましくない?』
そこまで仲が良いわけでもないママ友が「制服のお下がりをちょうだい!」とおねだり……。投稿者さんは断ったものの、急に「ちょうだい」とねだられたらポカンとしてしまいそうですね。ママ友のお願いは、投稿者さんからは「あまりにも非常識」と捉えられてしまいました。

お下がりのおねだりなんて、あまりにも図々しいよ



投稿者さんのコメントに対して、トピック内のママたちからは共感の声が挙がりました。
『わかる! そういう人いるよね。うちも断ったよ。それくらい買いなさいよって思う』
『厚かましいと思う。そういう人いるよね。確かに制服とかジャージとか、安くないけどね』
「お下がりをねだるのは非常識!」と考えたママたち。もちろんお下がりをやりとりすること自体は悪いことではないでしょう。しかし大して仲が良くない相手からねだられたり、なんでもかんでも「ちょうだい!」と気軽に言われてしまったら、ムッとしてしまうのも無理はないですよね。親しい相手と、必要な物のみをやり取りするのがスマートだと考えられたのではないでしょうか。
失礼な態度ばかり取っているママ友が……
『図々しいよね。普段すごく嫌な態度を取ってくるママが急に話しかけてきて、「ひとりっ子ですよね? 制服もらえます? うち、下にまだ3人いて~買う余裕ないんですよ」だって。悪いけどあげなかった』
こちらのママはなんと、普段は無愛想な知り合いママからお下がりの"クレクレ攻撃"をされたのだそう。自分にメリットがあるときにだけ寄ってくる姿に、腹が立つのも当然ではないでしょうか。普段からニコニコしているママならば、あげたい気持ちが湧いたかもしれませんよね。

タイミングを見計らってた……?


『うちは大して仲良くないママ友から、習い事の専用バッグをちょうだいって言われたわ。うちの子が習い事を辞めるのを聞きつけて連絡してきたみたい。ずっと狙われてたのかと思ったら怖かった……』
『幼稚園のサッカーチームのユニホーム、ボール、バッグ一式を買った。そのあと急に半年後に引っ越しになった。そしたら一度も話したことのない親から突然「ください」と電話。ビックリした……』
引っ越しや習い事を辞めるタイミングで、おねだりをされたというママもいました。習い事で仲良くしていたママに譲るならまだしも、それまでまったく話したことがない人からねだられたら嫌な気持ちになるのも当然でしょう……。むしろ「なんで辞めることを知ってるの?」と胸がザワザワしてしまうかもしれませんね。
お下がりをもらえて当然と思ってる?
『上の子が幼稚園のときに引っ越すことになったら「制服ちょうだい」と言われた。下の子が入園するから欲しいと。制服注文のときに買わなかったんだって……。うちが引っ越すって知ってたから、お下がりをもらおうと思ってたみたい。びっくりしたし図々しい』
引っ越しのタイミングでお下がりをねだられた、こちらのママ。「下の子の制服をそもそも注文してない」と告白されて開いた口がふさがらなかったようです。もしこちらのママに引っ越す予定がなかったり、お下がりを譲るのを断ったりしたら……相手のママは下の子の制服はどのように用意するつもりだったのでしょうか。個人的にはとても気になります……。

譲ったのに、お礼のひと言もなし



『私の高校卒業後、近所の子が制服、体操服、バッグ、靴まで「全部ください」って言いにきて、親が勝手に全部あげちゃった。しかももらいに来た子はお礼の言葉も何もなしだったって……仲良くもないのに自分からねだりに来る人はろくでもない』
『まったく接点のない人から頼まれた。近所だったので渡したけどその後お礼も何もない。だから「非常識な人こそねだりに来る」と思ってる』
あまり面識のない人にお下がりが欲しいと言われ、思うところはありながらも譲った方もいました。それでももし相手からきちんとしたお礼があれば、ママたちも「譲って良かった」と思えたかもしれません。しかしこちらのエピソードのようにお礼のひと言もなければ、"非常識な人"というレッテルを貼られてしまいますよね。

あまり面識がないママ友から制服をおねだりされて、嫌な気持ちになってしまった投稿者さん。ママたちのコメントを見る限りでは、同じような"被害"に遭っている人は決して少なくないようです。お下がりを譲るならば、お互いに気持ちよくやりとりをしたいですよね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <穏やかな母はイヤな姑?>実家から脱出!大キライな母と離れ…サイコー【第4話まんが:弟の気持ち】
    <穏やかな母はイヤな姑?>実家から脱出!大キライな母と離れ…サイコー【第4話まんが:弟の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?
    <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?
    ママスタ☆セレクト
  3. <辞めるならカネ返せ!?>私の願いはただひとつ「息子には幸せになってほしい…!」【第3話まんが】
    <辞めるならカネ返せ!?>私の願いはただひとつ「息子には幸せになってほしい…!」【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【バレない!?アリバイ工作】甥っ子が泊まりに来る!姉の目的は「デート」?<第1話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】甥っ子が泊まりに来る!姉の目的は「デート」?<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【カップヌードルミュージアム 横浜】見て、さわって、味わえる!人気の施設を親子で体験して来ました
    【カップヌードルミュージアム 横浜】見て、さわって、味わえる!人気の施設を親子で体験して来ました
    ママスタ☆セレクト
  6. <義姉のイヤミ>夫と子どもだけで帰省。体調不良の私が面倒ごとを「押し付けた」!?【第1話まんが】
    <義姉のイヤミ>夫と子どもだけで帰省。体調不良の私が面倒ごとを「押し付けた」!?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…
    <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…
    ママスタ☆セレクト
  8. <出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラします
    <出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラします
    ママスタ☆セレクト
  9. <図々しい相乗り!?>乗せてくれたママ友に感謝。…え、まさか奢られ待ちしてる!?【第1話まんが】
    <図々しい相乗り!?>乗せてくれたママ友に感謝。…え、まさか奢られ待ちしてる!?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事