

<嫁姑問題と旦那>【前編】「育児は母親の仕事」と主張する義母に怒りが爆発!旦那も「謝ったら」と言う
2022.03.21 17:20
提供:ママスタ☆セレクト

義両親から理不尽なことを言われてイライラを募らせているママたちは、ひょっとしたら少なくないのではないでしょうか。たとえ言い返したいと思ったとしても、今後の親戚付き合いのことやわが子のことを考えるとなかなか強く出られないものかもしれません。しかし今回の投稿者さんは「事あるごとに"母の役目でしょ!"と連呼する義母に対して、ついにキレてしまった」と話してくれました。一体どんなシチュエーションで不満が爆発してしまったのでしょうか?
「育児は母親の仕事」と連呼する義母
投稿者さんは状況をつまびらかに話してくれました。
『生後3ヶ月の娘を連れて、義実家を訪れたときのことです。私が「オムツ交換をしてる間にミルク作っておいて」と旦那に頼んだところ、義母が「そんなのは母親がやることでしょ!」と言ってきました。私が「2人でやったほうがすぐミルクをあげられますよね? オムツ交換してからミルク作るより、2人で分担したほうが効率いいので」と言い返したら「赤ちゃんは泣くことが仕事だからいいの!」と言われました』
投稿者さんの義母は「育児は母親の仕事」が口癖。投稿者さんが旦那さんに「ミルクを作って」とお願いすると、義母は「ミルクを作るのも母親の仕事でしょう!」と小言を始めました。投稿者さんが「2人で分担したほうが子どもを待たせずに済むので」と反論したところ、義母は「赤ちゃんを泣かせておけばいい」とさらに畳みかけたようです。
黙りこむ義母、謝る義父、そして旦那は……
「子どもを泣かせてでも母親が育児のすべてを担いなさい」とでも言いたげな義母のひと言で、投稿者さんはついに我慢の限界を迎えてしまいました。
『それまでは我慢してたけどついに限界がきて「じゃあ父親の役目はなんですか? 稼いでくるだけですか? 2人の子なのに育児は私だけの役目ですか? 私は育休が明けても働かなくていいってことですかね?」と爆発してしまいました。そしたら義母は黙り込みました』
「育児がすべて母親の役目なら、父親の役目はなんですか?」と言い返した投稿者さん。正論を放った投稿者さんを目の前にして義母は黙り込みました。さてここで思わぬ人が投稿者さんに話しかけたようです。
『義父が「相当我慢してたんだね。意地悪な義母でごめんね」と謝ってくれました。旦那も後日謝ってきてたけど「一応、母さんに謝ったら?」と言っています。私、謝る必要ありますか?』
沈黙に割って入ったのは義父でした。しかも投稿者さんに対して「意地悪なことを言ってごめんね」と義母に代わって謝ってくれたのだそうです。しばらくして旦那さんも投稿者さんに謝った様子ですが、その後「母さんに謝ったら?」と投稿者さんに謝罪を促してきたのだそう。義父の謝罪のおかげで収まっていた怒りがこのひと言で蒸し返されそうですね……。
投稿者さんが謝る必要はない!
「私から謝らないといけないんでしょうか?」と納得しない様子で話す投稿者さん。ママスタコミュニティのママたちからは「投稿者さんは謝らなくていい!」と擁護するような声が相次ぎました。
『投稿者さんから謝る必要なんてない。義母も連絡してこないってことは、嫁に反論されてた内容に納得いってないんでしょ。そんな状況で投稿者さんが謝ったら調子にのるだけ』
『今回の件はそのまま放置してていいんじゃない? 義母はいずれ投稿者さんが謝るだろうって思ってるんでしょ。義母に何を詫びるのかまったくわからないよ』
『謝ったのは義父と旦那だけよね? 肝心の義母が謝ってないじゃん。義母の謝罪がないなら投稿者さんから接触しなくていいよ』
「投稿者さんが謝る理由が見つからない」と話すママたち。謝るべき内容がわからないのならば、謝罪のしようもないですよね。また投稿者さんの話から推測するに、今のところ義母からも投稿者さんに対して謝罪はないのでしょう。連絡がないということは、義母も「自分が悪かった」と思っていないのではないでしょうか。だからこそ「投稿者さんが謝ったら義母の思うツボかもしれない」とママたちは考えたようです。
『義母の考え方をアップデートしないと根本的な解決にならないでしょう。そもそも息子が結婚した段階でアップデート完了してるべきだったのに、怠っていた義母が全面的に悪いです。私は投稿者さんの義母に年齢が近いと思いますが、立場を抜きにしてもそう思います』
「自分は投稿者さんよりも義母の年齢に近い」と自己紹介をしたママからは「自分が育児をした時代とは違うのだから、わが子が子どもを授かるくらいの年齢になったら知識をアップデートしておくべき」との声も挙がりました。「今の時代は"夫婦2人で育児をするのが当然"と考えを改めるべきだ」と感じているのでしょう。
義母に「育児は母親がするべき」と主張されて思わず反論をしてしまった投稿者さん。旦那さんに謝罪を促されるも、ママたちからは「投稿者さんが謝る必要はない」とのコメントが寄せられました。ママスタコミュニティのママたちも投稿者さん同様に、「育児は夫婦でやるべき」だと考えていることがわかりました。
後編へ続く。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
-
使えそうっ!!【3COINS】生活が少しラクになる「キッズ & ベビーグッズ」!fashion trend news
-
在庫、確認しよ!【3COINS】子どもも喜びそうな「ふわふわぬいぐるみ」!fashion trend news
-
「お店でラス1だった!」パパママ注目!スリコの”フットスケール”は即買い必至!?liBae
-
「18本で36色ってすごい!」「コスパがよすぎる!」子どもが一目惚れした【ダイソー】の”水性カラーペン”とは…?liBae
-
機能性に優れた「壁掛け時計」が110円で!?【キャンドゥ】子どもの”時計を読む練習”におすすめなアイテムとは!?liBae
-
目の前で飛ぶように売れていった…!【3COINS】のおしゃれすぎる「ひな人形」にママたちが殺到!!fashion trend news
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義妹の奨学金をウチが!?>憤慨する義妹「兄だけズルい!」ってツッコミどころ満載【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母、嫁の食レポは常識!】義母に反撃「もらったモノ全部お返しします」<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫の手取りは20万?>消えた10万!子どもに我慢させた日々を思い返し「許せない」【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<貧乏で後悔>高校受験を控えるわが子に「ごめん、私立無理」と言ってしまった。まだ手はある?ママスタ☆セレクト
-
<息子は性的マイノリティ?>イケメンなのに彼女ナシ!聞けないけど…もしかして?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<逆ギレ>ママ友から「迷惑だから子どもをちゃんと叱って」と怒られた。正直、腹が立ちますママスタ☆セレクト
-
<夫が強要する理由は?>ブチ切れ!実家の母も夫にチクリ「ガマン多い結婚生活は…」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<警戒する?しない?>ご近所さんとの世間話にドキドキ。家庭や子どものことを話さないのはやりすぎ?ママスタ☆セレクト
-
<親の老後は?>姉との会話に違和感⇒「金の話ばっかり…」暴走ストップ!【後編まんが:弟の気持ち】ママスタ☆セレクト