

鶏皮がたくさんあったらどうする?唐揚げだけじゃない、箸が止まらない一品をご紹介
2021.11.12 10:20
提供:ママスタ☆セレクト

皆さんのお家では鶏肉をよく食べますか? 鶏モモ肉や鶏ムネ肉を今晩のおかずに、とスーパーで手にすることも少なくないでしょう。では鶏肉に付いている鶏皮を料理に使っている人はどれくらいいるでしょうか? 今回投稿を寄せたママは、鶏皮の活用方法を知りたいようですよ。
『親子丼のときは食感が苦手だから鶏皮は剥がすんだけど、みんなどうしている? 唐揚げとか照り焼きとかだったら皮も一緒に調理するんだけど』
鶏肉から鶏皮を剥がさずそのまま料理する人と、剥がして鶏肉だけを料理する人とに意見が分かれそうです。投稿者さんは作る料理によって鶏皮を剥がすとのこと。剥がした鶏皮を捨てずにもう1品作ることができたら嬉しいですよね。この投稿を見たママスタコミュニティのママたちからはどのようなアイデアが寄せられたのでしょうか。ママたちからは続々と鶏皮を使ったレシピが寄せられました。それでは早速見ていきましょう!
美味しそう!鶏皮レシピ
カリカリの食感を楽しむ!
『トースターでカリカリにして鶏皮チップスにしている! めっちゃ美味しいよ!』
鶏皮ならではのカリカリ食感を楽しめそうなレシピですね! トースターで焼くだけのお手軽さが、料理のハードルをグッと下げてくれるのではないでしょうか。ご飯にはもちろん、お酒のおつまみとしても申し分なさそうです。料理中にお酒を飲みたくなったら、鶏皮チップスを作ってこっそりつまんでみてはいかがでしょうか?
茹でてさっぱり食べるのもアリ
『茹でて白髪ネギとポン酢で和えるのも好き』
鶏皮は脂っぽくて苦手……と思う人もいることでしょう。そんなときは1度茹でて余分な脂を取り除けば食べやすくなるかもしれません。タレにさっぱりとしたポン酢やレモン汁などを使うと、脂っぽさがマイルドになることうけ合いです。1人ご飯のときにはこちらをご飯に乗せてかき込んでもよし!?
鶏のうま味を利用して炒め物にしてみては?
『鶏皮だけ買うこともある。小さく切ってシメジとネギと玉子に混ぜて焼くと美味しい』
『細切りにしてフライパンでカリカリに炒める。ピーマンの細切りを入れてみりんをジュッ。醤油をジュッ。黒胡椒をかける。おつまみに最高』
『鶏皮を細切りにしてゴボウと炒める。ごま油たっぷり、薄口醤油、砂糖! 味付け濃いめ! ご飯と混ぜて混ぜごはんにする。鶏皮苦手だけど、これはべらぼうにうまいよ』
独特の脂っぽさが特徴の鶏皮。熱を加えると鶏の脂がジワジワとあふれ出してくるので、その脂で他の食材を炒めてしまうというアイデアレシピです。レシピを寄せてくれたママたちは、鶏皮をキノコ類や野菜と一緒に炒めているようですね。鶏の旨味たっぷりの野菜炒めなら、野菜が苦手なお子さんも食べやすいのではないでしょうか。
鶏皮は冷凍保存
ママたちのアイデアレシピを見て、鶏皮がいろんなおかずに応用できることが分かりましたね。でも鶏肉1枚に付いている鶏皮の量はそう多くはありません。鶏皮で家族分のおかずを作りたいときには、冷凍保存が便利だという声がありました。
『鶏皮だけ冷凍しといて、別日に鶏皮ポン酢にする』
『冷凍しておいて炊き込みご飯に使う』
『鶏皮は別で冷凍しておいて、ある程度たまったら鶏皮の唐揚げにするよ。大好評』
鶏肉を買うたびに鶏皮だけを冷凍保存し、使いたい量までたまったら料理するという方法を駆使するママたち。美味しい料理でも家族みんなが満足できる量がなければ、取り合いになったりして少し残念に思いますよね。育ち盛りのお子さんがいる家庭でしたらおかずが足りないなんて死活問題!? 家族が大好きなおかずを用意するためのママたちの工夫に脱帽ですね。
食べないけれど出汁を取るのに活用
投稿に寄せられたコメントのなかには「鶏皮自体が苦手」「食感が好きじゃないので食べない」という声もありました。しかし食べこそはしないものの、鶏皮で出汁を取って活用しているママたちは少なくないようです。
『コンソメスープを作るときの出汁にする』
『親子丼なら親子丼で、先に鶏皮を入れて出汁を取る。鶏皮を出してから、親子丼を作る。甘味や出汁が出るから』
『鶏皮ってすごく出汁が出ます。ラーメンスープやうま煮にも使えますし、カレーやシチューにも使えます。鶏ガラを使う料理にはだいたい使えます』
スープや丼物の出汁として鶏皮を活用するママたち。いつもの料理に鶏の旨味が加われば味にコクが出そうです。どんな具材も沢山食べられる料理に変身させることができるかもしれませんね。鶏皮好きな筆者にしてみると、出汁だけ取って鶏皮を食べないのは少々もったいない気もします。でも美味しい料理を家族で囲むことに一役かってくれただけでも、鶏皮は十分に役目を果たしてくれていますよね。ありがとう鶏皮!
ママたちのコメントを見て、鶏皮の活用方法が意外にあることに驚いた人もいるかもしれませんね。せっかくお金を払って買うものですから、捨てずに美味しく食べることができれば家族もお財布にも嬉しいのではないでしょうか。是非皆さんも鶏皮を活用して、いつもと少し違う料理に挑戦してみて下さいね。
文・子持ち鮎 編集・Natsu
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?ママスタ☆セレクト
-
<犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…ママスタ☆セレクト
-
<JKを守れ!>DVとか借金苦の可能性は?親友に反対され目が覚めた…【第5話まんが:姪の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】おすそ分けくれるの?ご近所さんみんな優しい<第21話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手作り至上主義と同類>「ハンドメイド=愛情」って意味が分からない。そもそも貧乏くさくない?ママスタ☆セレクト
-
<最後の運動会が…>「ごめん…」夫からの謝罪を受け涙ぐむ娘。親に必要なのは伝える力【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】「私へのあてつけ!?」って被害妄想すぎん?<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫のツメって甘いのか?】追跡不能です!消された履歴の謎に迫れ【第3話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<私は悪くない!?>突然の拒絶に動揺!もしかして…「姉も夫のことが好きだった?」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト