子連れでも全然OK!ママ友たちが集まりやすい場所まとめ

子連れでも全然OK!ママ友たちが集まりやすい場所まとめ

2021.11.11 07:30
提供:カナウ

小さな子どもたちを連れて、ママ友と出かける。なんていうシチュエーションは多々あるかと思います。しかし意外といける場所は限られてきたりもします。果たして、どんな場所が適切なのでしょうか?もちろん子どもが自由に遊べて、ママ友との会話も楽しめる場所が理想的です。それでいて費用はそれほどかからない場所がベストですよね。今回はそんな、頻繁に顔を合わせるママ友と会う場所について解説します。

カナウ


ママ友集会、どこが適切?

育児や家族の悩みを相談しやすいのがママ友の存在。話を聞いてもらうだけで気持ちが軽くなることってありますよね。
子どもを連れてママ友会をするには、どこに行くのが適切なのでしょうか?

児童館や子育て支援センター

お金はかけずに子どもを目一杯遊ばせるなら、児童館や子育て支援センターがおすすめ。室内なら天気や気温を気にすることなく、約束が立てやすいのがメリット。
児童館とは0歳から18歳未満も子どもなら誰でも利用できる施設のこと。親子向けの活動が小学生向けの行事、季節に合わせたイベントを開催していることも。
子育て支援センターも、子どもと子どもを持つ親が交流を深める場所です。育児に関する悩みや不安がある場合は相談することもできます。
どちらも基本的には広いスペースにおもちゃや絵本があり、子どもを自由に遊ばせることができます。

どちらかの家

ママ友と親しい間柄なら、自分や相手の家で遊ぶのもいいでしょう。
自分の家なら数人ママ友を招待することもできます。声のボリュームや時間を気にせずゆっくりできるのもいいところ。お茶やお菓子などの準備に気遣う場合は、準備する担当を決めておくといいでしょう。
招待する家側がお茶を準備し、遊びに行く側がお菓子を準備をするなど、分担すればお互い気兼ねなく楽しめます。
ママ友の家にお邪魔する時は、必ず手土産を持参すること。ママ友がお菓子を用意してくれているとわかっていても、手土産を持参するのは最低限のマナーです。小分けにできるお菓子やジュースがおすすめ。

座敷のカラオケ

子どもがまだ小さいなら、キッズスペースや座敷のあるカラオケがいいでしょう。
個室のカラオケなら他の人の目も気になりません。たくさんのおもちゃがあり、子どもと一緒に歌うこともできそう。
子どもが遊びやカラオケに夢中になっている間に、子どもに聞かれたくない相談話をすることもできます。

遊具のある公園

天気のいい日に屋外で遊ぶなら、遊具のある公園がいいでしょう。
子どもが怪我をしないように見守る必要はあるものの、子どもが夢中になっているのを見ながら、ママ友と会話ができそう。
子どもの月齢や年齢に合った遊具があるか、事前に確認しておきましょう。

フードコートのあるショッピングモール

ママ友の集が会話中心になるのを避けたいなら、食事や子ども用品を見て回れるショッピングモールがおすすめ。
フードコートのある所なら子どもの好きなものを選ぶこともできます。食事やデザートを食べたり、興味のあるものを買い物したり、長い時間でも十分楽しめそうです。

レンタルスペース

ママ友が大勢集まるなら、思い切ってレンタルスペースを1〜2時間借りるのもアリです。デリバリーサービスを利用すれば食事や飲み物をする準備も省けます。
レンタルスペースによってはおしゃれなインテリや、プロジェクタースクリーンの設備があるところもあります。費用に余裕があるなら、検討してみましょう。

さいごに

ママ友と会う時は、子どもが自由に遊べる場所にすること。
お金をかけずにゆっくり子どもが遊んでくれれば、ママ友との会話も弾みそうです。
ママ友と会う回数を重ねるごとに、絆が深まりますよ。
(番長みるく/ライター)

関連リンク

関連記事

  1. ママ友なんていらない派閥のあなたに。他の人がママ友と過ごす理由
    ママ友なんていらない派閥のあなたに。他の人がママ友と過ごす理由
    カナウ
  2. 「子どもも興奮!?」ダイソーの“330円おもちゃ”が高クオリティらしい!
    「子どもも興奮!?」ダイソーの“330円おもちゃ”が高クオリティらしい!
    lamire〈ラミレ〉
  3. <本日のごちそう案>手巻き寿司にどんな具材を入れますか?「うちの手巻き寿司」を公開!
    <本日のごちそう案>手巻き寿司にどんな具材を入れますか?「うちの手巻き寿司」を公開!
    ママスタ☆セレクト
  4. たこ焼きをお昼ごはんに作るとしたら、栄養バランスを考えてあと1品何か加える?
    たこ焼きをお昼ごはんに作るとしたら、栄養バランスを考えてあと1品何か加える?
    ママスタ☆セレクト
  5. 優しいママ友の裏の顔がやばい……こんな人が身近にいるかも
    優しいママ友の裏の顔がやばい……こんな人が身近にいるかも
    カナウ
  6. 「友情or倫理」ママ友の不倫現場を目撃した…見ない振りすべき?~答え編~
    「友情or倫理」ママ友の不倫現場を目撃した…見ない振りすべき?~答え編~
    カナウ

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <限界!義両親との同居生活>実家に帰った私「離婚は考えないの?」姉の客観的な意見【第3話まんが】
    <限界!義両親との同居生活>実家に帰った私「離婚は考えないの?」姉の客観的な意見【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <幼稚園のお泊り保育>当日に使うお布団+タオルケットがない!大物だから買おうか迷う……
    <幼稚園のお泊り保育>当日に使うお布団+タオルケットがない!大物だから買おうか迷う……
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、嫁は働け!>私を呼び止める義母「ちょっと話しましょう」もしや怒られる!?【第6話まんが】
    <義母、嫁は働け!>私を呼び止める義母「ちょっと話しましょう」もしや怒られる!?【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【夫「本当に俺の子?」】子育ては「夫婦の連携」なくしては成り立たない!?<第2話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】子育ては「夫婦の連携」なくしては成り立たない!?<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 2,800人超のママたちの本音。高校の授業料無償化に賛成?反対? #ママスタニュース
    2,800人超のママたちの本音。高校の授業料無償化に賛成?反対? #ママスタニュース
    ママスタ☆セレクト
  6. <手作りご飯は不要?>夫「カップ麺食べた」せっかくの作り置きがムダに…?ムカつく~【前編まんが】
    <手作りご飯は不要?>夫「カップ麺食べた」せっかくの作り置きがムダに…?ムカつく~【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <専業主婦のみんなー!>今は共働き世帯の方が多い。周りの働いている女性を見て正直焦りませんか?
    <専業主婦のみんなー!>今は共働き世帯の方が多い。周りの働いている女性を見て正直焦りませんか?
    ママスタ☆セレクト
  8. <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事