提供:ママスタセレクト

結婚も出産もするんじゃなかった!女として終わっているし、独身のころに戻りたいと後悔しています

2021.09.24 06:10
005_妊娠・出産_マメ美

「○○歳までに結婚をして、子どもは○人産んで……」と、結婚生活を思い描いていたママもいるでしょうか。みんなに祝福され、幸せな生活が待っているものだと信じていたあの頃。しかし実際に結婚をし、子どもが生まれた今、ママたちの心情はいかがでしょう。ママスタコミュニティに、心が疲れてしまった様子のママから投稿が寄せられました。
『結婚や出産なんてするんじゃなかったと、今すごく後悔している。生きていればあたり前に結婚して、子育てをするもんだと思っていた。でもこんなにツライと知っていたなら、1人で生きる道を選んでいた。離婚だって子どもがいればなかなかできないだろうしさ。いざ離婚が成立しても経産婦は体型が崩れているだろうし、新たに恋愛もできなさそう。仕事だって子どもがいると思うように働けない。子どもを産んだ女性って、もう後がないと感じる』
独身のころに思い描いていた甘い結婚生活。ましてや子どもが生まれると、ライフステージや環境は目まぐるしく変化します。そんな理想と現実に悩むママもいるのではないでしょうか。投稿者さんは結婚や出産を後悔し、独身のころに戻りたいと思っているようです。

たしかに「女」としての人生は終了したように感じる



産後の体型やセックスレスについては、投稿者さんと同じように悩んでいるママもいました。
『体型はもう戻らないよね。加齢もあるだろうけど、すごく太りやすくなった。これから先、私は「メシ炊きとして生きていくしかない」と思っているよ』
『セックスレスになってからは「女」としての人生は終わったんだなと感じるよ。なんか「花ざかり」といえる期間ってすごく短いよね。私は25歳で結婚したから、あっという間だった。もう少し「女」として生活したかったな。不倫なんてできないし、あとは枯れていくだけ。残りの人生は子どもに捧げます』
『本当に後戻りできないよね。体型は崩れ、乳首は伸びるし。自分のために生きるのは、子どもが生まれるまでなんだなぁと実感』
子どもが生まれると「女」ではなく、命がけで生んだわが子を必死に育てている「母」でいることがほとんど。子どもが生まれる前と後では、想像以上に生活が変化しましたよね。

子どもがある程度、大きくならないと思うように働けない


『子どもがいると、独身のころみたいにバリバリ働けなくなるのはわかる。子どもが小さければいつお迎えの連絡がきてもおかしくない。急な体調不良で数日休まなければなることもある。正社員で育児休業から復帰したけど、急な休みと早退のくり返しで、どんどん肩身が狭くなっていったもん』
ママたちにとっては、お迎え連絡がくるのは恐怖ともいえるかもしれません。小さな子どもを育てながら働くママなら、悩んだことがあるのではないでしょうか。

悩みの種は家庭や子どもに関することばかり!?でも母も捨てたもんじゃないよ


投稿者さんは「悩みやストレスの種に家庭や子どもが関係しているよね」と、ママたちに打ち明けています。
『悩みごとやストレスの種は、ほとんど子どものことや家庭内のことじゃない? 義両親に関する悩みだったり、園や学校やママ友との関係によっては、ストレスが溜まったり。結婚していなければ、子どもがいなければ、頭を悩まさずに済んだ話だよね?』
悩みのほとんどが結婚をし、子どもを授かったからこそのもの。投稿者さんが言っていることも、一理ありそうな気がします。投稿者さんは今がツライ時期なのかもしれません。そんな投稿者さんにママたちから「母としての人生もいいものだよ」という前向きなコメントが寄せられました。
母となった今、ここからが第2の人生のスタート!
『投稿者さん、きっとツライことが重なっちゃったんだろうね。たしかに「女」としての人生は、独身のころに終了したと感じる。でも「母」としての人生は新たなステージで、今までにはない楽しいことがたくさん起こるはずだよ! 私はここからが自分の人生の本番だと思っている』
子どもが生まれたら「母」という新たなフィールドで生活することになります。行きづまったり悩んだりすることだってあるでしょう。しかしこれからは家族とともに、新たな喜びや楽しみが増えるのではないでしょうか。
子どもが私を変えてくれた
『私は独身のころより今の自分が好き。そりゃあ太ったし、体にもガタがきているけどさ。子どもを生んで強くなったし、よく笑うようにもなった。性格だって明るくなったと思う。子どもはただ「かわいい」や「大変」な存在だけじゃないよ。自分の性格や行動を正してくれる存在だと思ったよ』
筆者は幼いころから「食べものの汚れ」に対する嫌悪感がありました。しかし子どもは汚しの天才。子育てしていたらそんなことは言っていられません。「子どものパワー、恐るべし!」と感じつつも、ある程度開き直れるようにとも思ったできごとでした。
独身のときには味わえないよろこびも
『旦那とは独身のころには戻れないと思っているよ。子どもが生まれた今、旦那と家族なのはもちろん、1番の戦友であり、よき理解者。セックスレスだけど、旦那との距離感は今がちょうどいい。独身の生活も楽しくていい思い出ばかりだけど、家族として旦那や子どもと新たな楽しみを見つけるのもいいもんだよ』
『私は子どもが苦手だと思っていたけど、自分で生んでみてかわいさにビックリしたよ! もちろんイライラすることもあるけど、この幸福感は独身じゃ味わえないと思う』
たとえばクリスマスや誕生日などのイベント。独身のころは旦那さんと2人でゆったりと過ごしていたかもしれません。子どもが大騒ぎで、ママはイベントを楽しんでいる時間もないかもしれませんね。しかしどちらも幸せなひとときと感じませんか? 子どもがいることで見える景色が変わるのも楽しいものです。
楽しいことばかりじゃないけど、やっぱりわが子がかわいい!
『投稿者さんが言いたいことを全部ひっくるめても、子どもへの愛が勝ちます!』
『結婚して子どもを生んだら楽しいことばかりじゃないけど、やっぱりわが子はかわいい!』
結婚して出産したあとは、生活や行動が制限されガマンを強いられる機会が増えたはず。しかしママたちは「どんなことも子どもがいるから乗り越えられる」とコメント。子どもにはママを変える力だけでなく、支えてくれたり強くしてくれる力もあるのでしょうね。

人生経験は人を魅力的にする



投稿者さんは今、家庭や子育てでの悩みが大きくなりすぎているのかもしれません。しかし悩みやストレスは、また新たな問題が発生し、生涯なくなることはないでしょう。投稿者さんは「子どもを産んだ女性は後がない」とも感じているようです。しかしさまざまな経験を重ねた女性は、むしろ「強くてたくましくて美しい」とも思います。経験は人の魅力を高めてくれるはず。結婚や子どもがいることへの後悔の気持ちから、少しずつ前向きな気持ちになれるよう願っています。

文・吉岡可奈 編集・藤まゆ花 イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義母、実家を差別?>私の実家をバカにしてるの?あからさまな態度にイライラ加速!【第2話まんが】
    <義母、実家を差別?>私の実家をバカにしてるの?あからさまな態度にイライラ加速!【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】
    【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <JKを守れ!>自分のルーツを知りたがる姪「みんな信じられない!」暴走したらダメ【第3話まんが】
    <JKを守れ!>自分のルーツを知りたがる姪「みんな信じられない!」暴走したらダメ【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【バレない!?アリバイ工作】「不倫するヤツも協力するヤツも同罪」夫の正論<第4話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】「不倫するヤツも協力するヤツも同罪」夫の正論<第4話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <価値観の違い>子どもの運動会と義父の一周忌が重なった!法事を断ったら義母から長文のお叱りが…
    <価値観の違い>子どもの運動会と義父の一周忌が重なった!法事を断ったら義母から長文のお叱りが…
    ママスタ☆セレクト
  6. <お得にポイ活>Tポイントと統合したVポイント。貯め方と使い方
    <お得にポイ活>Tポイントと統合したVポイント。貯め方と使い方
    ママスタ☆セレクト
  7. <最後の運動会が…>夫の理不尽な怒り方「見に行かないからッ!」娘があまりにも不憫…【前編まんが】
    <最後の運動会が…>夫の理不尽な怒り方「見に行かないからッ!」娘があまりにも不憫…【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <旦那も義両親もまったく…>末っ子根性丸出しの義妹が大嫌い。いつまでも甘えていてムカムカします
    <旦那も義両親もまったく…>末っ子根性丸出しの義妹が大嫌い。いつまでも甘えていてムカムカします
    ママスタ☆セレクト
  9. <固定資産税きつい?>みんなは実家を将来売却する?残す?空き家にしないためにできること
    <固定資産税きつい?>みんなは実家を将来売却する?残す?空き家にしないためにできること
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事