

今は令和ですが…? 義母の「古すぎる子育て論」5つ
昭和、平成、令和と時代が変化すれば、子育てのやり方や考え方が変わっていくのも当然です。令和の時代に子育てをするママにとって、義母の古すぎる考え方に戸惑ってしまうことも多いのではないでしょうか?そんな理解に苦しむ「義母の古すぎる子育て論」をご紹介します。
女は家庭を守る
「義母は考え方が古くさくて、『女は家庭を守るもの。働きに行くなんて結婚したっていう自覚がない証拠よ』とよく言っています。今時そんなことを言う人を初めて見たのでかなり驚きましたね。今は子どもが小さいので専業主婦ですが、いずれパートにでも行くつもりなので、そのときになんて言われるのか考えただけでストレスです……」(専業主婦・30歳)
▽ 今は共働きの家庭も多いため、女が家庭を守るなんていう考え方は古いですよね。義母の意見なんてスルーして、自分たちのやり方を貫きましょう。
食べて慣れさせる
「娘は小麦のアレルギーがあったのでうどんやパンなどの小麦食品は除去をして、負荷試験などをしながら徐々に食べられるように進めていました。そのことを義母に話したら『そんなの蕁麻疹が出てもいっぱい食べさせれば慣れるわよ』と言って、無理矢理娘にうどんを食べさせようとしたので全力で止めましたね。こっちは病院と相談しながらグラム単位で計量して慎重に進めているのに、なんていい加減なんだろうとあきれました」(パート・32歳)
▽ 昔は蕁麻疹が出ても気にせずに食べさせていたという話も聞きますが、今はアレルギーに関しては慎重に進める必要があります。命に関わることなので適当なことはしないでもらいたいものです。
ゲームやスマホは悪
「うちはゲームやスマホは時間を決めてなら使ってもいいルールにしています。ですが義実家に行って子どもたちがゲームをしていると『うわ、ゲームなんてバカになるわよ』『今の子はこんなものばっかり使ってダメね』と散々な言いよう。ゲームやスマホは悪という認識なのでしょうね。今は小学校でもタブレットを使う時代なんですけど、と言いたかったです」(パート・35歳)
▽ 昔の人からすると考えられない光景なのかもしれませんが、使い方を守れば問題ありません。もう少し今の時代への理解をしてほしいですね。
母乳が一番
「義母は古い考えの人なので、母乳神話を押し付けてくるんですよね。私は母乳が出るので基本的に母乳をあげていますが、預けたりすることを考えてミルクもあげることがあります。ですが義母は『母乳だけのほうがいいわよ』とやたらとゴリ押ししてくるのがうざいです」(専業主婦・32歳)
▽ 母乳じゃなきゃ母親失格のような言い方ですよね。さまざまな事情や考え方があるので、完ミや混合を否定するようなことはやめてほしいもの。
猛暑日でも外で遊んで部屋は扇風機のみ
「夏休みに義実家にお泊まりをしたのですが、とにかく家が暑いんです。基本的にクーラーをつけずに扇風機のみで過ごしているらしく、日中も汗だく。しかも猛暑日でも子どもたちを外で遊ばせようとするので、さすがにそれは止めました。そしたら『昔は夏休みは一日中外で遊んでいたわよ』と言ってきたけど、いやいや、今と昔の気温を比べてみろよ……って感じですよね」(フリーランス・32歳)
▽ この暑さで扇風機のみはきついですね……。しかも炎天下の中外遊びは危険です。昔の感覚で夏を過ごすのは危ないことを教えてあげましょう。
まとめ
義母とは生きてきた年数や時代が違うので、考え方が異なるのは仕方ないですが、だからといって自分の価値観を押し付けてくるのは迷惑ですよね。今の時代に合った子育てを勉強してもらいたいのが本音です。
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<子連れ入店禁止して!>産後、自分の手入れができてない!ネイルだけでもキレイに…?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<図々しい乗っ取り>義両親が「同居したい」と匂わせる。両親が買ってくれた家なんですけど!ママスタ☆セレクト
-
<夫が強要する理由は?>「自分で探してたよ」えッ?義妹から明かされた衝撃の事実!【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<送迎ぼっち>子どもの習い事待ち、約2時間。何処でなにして過ごせばいいかアドバイスをくださいママスタ☆セレクト
-
<オシャレNGは毒親?>ケア用品を買う娘「不安…」だけど信じる!【第11話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【旦那の「ママ」がイヤ!】私の感覚⇒「パパママは小さい子の呼び方」両親のしつけ思い出し<第6話>ママスタ☆セレクト
-
【職場で言われてイヤだった言葉】感謝の言葉はダメ?見事なクソバイス!<第5話>#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<帰省しすぎ?>はぁ?約束したよね!?「月1回は多すぎ!」旦那の言葉に不満が爆発【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト