嫁の味方についてくれる! うれしかった姑エピソード【ポジティブ編】

2021.08.30 22:28
提供:Googirl

結婚したら心配なのが嫁姑の関係。とはいえお義母さんがいい人だったり、環境に恵まれていたりすると、良好な関係も築きやすいみたい。そこで今回は「姑あるある【ポジティブエピソード編】」をご紹介します。


あまり干渉してこない

・「お義母さんは“家庭は夫婦で守るもの”という方針らしく、ほとんど口を出してこない。おかげで嫁姑トラブルになったことはないですね」(30代/主婦)


・「旦那の実家が遠いので、そもそも会う機会が滅多にない。旦那には言えないけれど正直ホッとしています」(20代/パート)


▽ 何だかんだ一番ありがたいのは、口を出しすぎないことだったりします。特に物理的に距離が遠いと、嫁としても気がラクなようです。こう考えると結婚と交際はやっぱり別物。自分が苦労しないためにも、結婚前に彼の家族について知っておくのは大事でしょう。


新鮮な食材を送ってくれる

・「米や野菜など、大量の食材を送ってくれること。しかもどれも新鮮でおいしいんです。食べ盛りの子どもがいるのでありがたいですね」(30代/主婦)


▽ 家計がピンチなとき、絶妙なタイミングで食材が届くと助かるもの。送料だってかかるのに、息子夫婦を思って用意してくれたことが伝わります。「本当にありがとうございます!」と何度もお礼を言いたくなりますね。


旦那ではなく、嫁の味方についてくれる


・「よく姑が家事にケチをつけてくるなんて聞くけれど、うちは一切ない。むしろ『うちの子本当に何もできないから、○○ちゃんには迷惑かけているでしょ?』など、私を気遣ってくれます。『あまり無理しすぎなくていいのよ』と言ってくれるのも支えになっていますね」(30代/パート)


▽ “姑=息子の味方”というイメージがありますが、そうでもない人もいるみたい。むしろ息子のダメなところをわかっているからこそ、嫁のフォローに回ってくれるようです。こういうお義母さんだと、いざというとき心からサポートしたいと思えますよね。


旦那や子どもがかばってくれた

・「チクチク嫌味を言う姑。もう我慢の限界だったのですが、あるとき旦那が『おふくろいい加減にしろよ!』と言ってくれました。姑もしどろもどろになり、それ以来小言が減りました」(20代/パート)


・「姑が私の料理にたいして『味が薄い!』と言い出した。私が『すみません』と謝っていたら、子どもが『ママのご飯はおいしいよ。おばあちゃんはなんでそんなこと言うの?』とかばってくれました。あのときは涙が出そうなくらいうれしかったです」(30代/主婦)


▽ 嫁姑問題が悪化するのは、ただ傍観する旦那にも原因があるもの。妻が言い返せないのはわかっているのですから、ここは旦那がビシッと言うべきでしょう。また子どもがママを守ってくれた頼もしいエピソードも。姑とはうまくいかなくても、またひとつ家族の絆を感じられそうですね。


関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    ママスタ☆セレクト
  3. <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  4. <安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい
    <安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい
    ママスタ☆セレクト
  5. <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    ママスタ☆セレクト
  8. <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事