

<産まない選択>「子どもは作らない」産むことが正しい世の中が生きづらい……【後編】
友人たちに「子どもを作らない」と話してから、旦那の本音が気になりはじめた私。
私には実はその考えに至った過去があり――
母の愛情を知らずに育った私は、「このまま人生終わらせるものか」とバイトでコツコツ貯めたお金で受験をし、早々に一人暮らしをしました。奨学金とアルバイトで自力で大学を卒業したのです。一生誰かを愛することはないだろうと思って生きてきましたが、25歳のときに旦那と出会いました。そして優しい旦那と一緒にいることで生まれてはじめて「愛される喜び」を知りました。
私の家の事情も理解したうえで、少しずつ、少しずつ愛を育んだ私たちは30歳のときに結婚をしました。
そう誓い合って5年の月日が経ちました。相変わらず私たちは仲良くやっていますが、旦那と2人で歩いていると、小さな子どもを愛おしそうに見つめる彼に気づき、その度に申し訳なくなってしまいます……。
「女は母性がある」「結婚したら子どもを産むべき」「女は子育てができて当たり前」
そうした風潮を気にしないで生きてきているつもりですが、今回のように親しい友人に言われてしまうと気落ちしてしまうのが本音です。
子どもが欲しいと思いたかった……。でも自分が子どもをもったとき、想像できるのは母親が自分にしてきたこと……。最初は頑張れても、いつか母親と同じようになってしまったらどうしよう……。生まれてきた子どもに私と同じ想いをさせてしまったら……。だったら、子どもをもたずにこの負の連鎖を断ち切るんだ……。それが“私の最大の愛情”……。
旦那はさらにこう言ってくれました。
「夫婦のカタチはそれぞれだし、そのカタチになったいきさつはその夫婦にしか分からない。僕はそんな君がまるごと好きだから、君と2人で生きていくことこそが僕の最大の幸せなんだよ」
私は「……ありがとう……」と伝え、旦那の優しさに涙がとまらなくなりました。
子どもをもつことを選ばない自分に後ろめたさを感じてしまうこともあります……。でも旦那の言葉を信じてこれからも2人で支え合って生きていこうと思います。
脚本・渡辺多絵 作画・nakamon
関連記事
-
<早産で生まれた双子1>NICUからの退院の条件「大丈夫?」不安がいっぱい【双子育児の試練5話】ママスタ☆セレクト
-
最新機器が苦手な親。「自分で覚える努力をしてよ!」とイライラしてしまう……ママスタ☆セレクト
-
食べ盛りの小学生がしょっちゅう「なんか食べたい!」小腹を満たすためママたちが出してあげる食べ物は?ママスタ☆セレクト
-
<ママ友カースト>「私はボスママの取り巻き」ママ友いじめへの対策!陰口は言いたくない【第4話】ママスタ☆セレクト
-
<ママ友カースト>「私はボスママの取り巻き」気まずい……!いじめていたママは先生だった【第3話】ママスタ☆セレクト
-
<祝福されない妊娠>ママ友が妊娠を喜んでくれない!ひとりっ子主義って言ったのに……【前編】ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<子連れ入店禁止して!>産後、自分の手入れができてない!ネイルだけでもキレイに…?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<図々しい乗っ取り>義両親が「同居したい」と匂わせる。両親が買ってくれた家なんですけど!ママスタ☆セレクト
-
<夫が強要する理由は?>「自分で探してたよ」えッ?義妹から明かされた衝撃の事実!【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<送迎ぼっち>子どもの習い事待ち、約2時間。何処でなにして過ごせばいいかアドバイスをくださいママスタ☆セレクト
-
<オシャレNGは毒親?>ケア用品を買う娘「不安…」だけど信じる!【第11話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【旦那の「ママ」がイヤ!】私の感覚⇒「パパママは小さい子の呼び方」両親のしつけ思い出し<第6話>ママスタ☆セレクト
-
【職場で言われてイヤだった言葉】感謝の言葉はダメ?見事なクソバイス!<第5話>#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<帰省しすぎ?>はぁ?約束したよね!?「月1回は多すぎ!」旦那の言葉に不満が爆発【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト