

<夫を「疫病神!」とののしる母>目を背けていた思いと向き合う。自立に向かって【第8話まんが】
2021.05.03 23:30
提供:ママスタ☆セレクト
【第1話】から読む。
前回からの続き。私・マリコは夫のことを「疫病神」だと言った母と言い合いになってしまいました。しかし今後のことを話す必要があり私たちは実家へ……。重苦しい雰囲気のなか、口を開いたのは夫のユウスケでした。
ユウスケ「最初、家の家賃がいらないと言っていただいた時点で、しっかりとお断りするべきだったんです。結婚とは経済的にも精神的にも親から自立することなのに、いつまでもダラダラ頼ってしまってすみません」
マリコ「……私もラッキーくらいに思ってて……。ごめんなさい」
それから私は、以前よりも実家と行き来する回数を減らすようになりました。ユウスケは会社公認で副業をしながら家計を守ってくれています。私はお腹の赤ちゃんを迎える準備をしながら、出産後の再就職について調べはじめました。実家にはこれまでずいぶん甘えてしまいましたが、これからは自立したひとつの「家庭」を築いていこうと思います。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
【つぎ】の記事:まんが【前編】嫁のワガママな態度に我慢の限界……「同居する家を建てて」渋々息子夫婦の条件をのむと
関連記事
-
【後編】優しいママ友が私にだけ意地悪!こんな失礼な人に心を乱される……ママスタ☆セレクト
-
【前編】優しいママ友が私にだけ意地悪!こんな失礼な人に心を乱される……ママスタ☆セレクト
-
<義母の忠告>【前編】「奨学金を借りていることは誰にも言ってはいけない」?恥ずかしいことなの?ママスタ☆セレクト
-
終わらないイヤイヤ期はない! ママたちの奮闘記3選Googirl
-
子ども同士のトラブルで謝罪の際に渡された「お詫びの品」。受け取るor受け取らない、そのワケは?ママスタ☆セレクト
-
絵本作家ヨシタケシンスケ最新作『あんなに あんなに』発売記念!Twitterでフォトコンテスト開催ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?ママスタ☆セレクト
-
<高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?ママスタ☆セレクト
-
<図々しい相乗り!?>ヤバい。私の方が非常識だった?誘われても…もう乗りません!【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】「移住先に戻りたいのよ」は義母の本心?<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情の内容に納得いかない!正当性を主張する<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<きょうだい間の経済格差>お金の心配がいらない姉妹が羨ましい…!付き合いが辛いときに考えたいことママスタ☆セレクト
-
<穏やかな母はイヤな姑?>「姉ちゃんもツラいなら…」弟の言葉にハッ!私たちの決断【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】大きな代償を背負ってしまった夫。生まれ変わろう<第20話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト