提供:ママスタセレクト

家族のために日々頑張るママだけど、自分の誕生日ケーキって誰が準備してくれる?

2021.04.11 09:00
008_息抜きご褒美_おぐまみ

ママスタコミュニティに寄せられた、ある質問をご紹介します。
『自分が誕生日のときのケーキは旦那さんが買ってきてくれますか? 自分で買いますか?』
この質問、人によって受け止め方はさまざまであるはず。ママの誕生日ケーキは誰が用意するか、回答が多かった順に寄せられたコメントを見ていきましょう。

断トツ多かった回答は「旦那さん」!



大事な奥さんの誕生日です! 旦那さんに用意してもらいたいですよね。
『付き合っていたときの思い出のケーキ屋さんがあるんだけど、そこで毎年私の誕生日ケーキを予約してくれてる』
『ケーキのチョコプレートには「ママ」。旦那と息子たちからだから』
『休みの日に旦那と子どもたちでお店に予約しに行ってくれて、当日旦那が仕事終わりに持って帰ってきてくれる』
『買ってきてくれるけど、ホールじゃなくてカットケーキ』
『メッセージは恥ずかしいみたいで基本ついてない』

次に多かったのは「自分で用意している」


自分の誕生日ケーキを自分で用意しているという回答が2番目に多いというのは、なかなか衝撃的です。
『自分で好きなケーキ何種類か買って皆で食べてる。子どもも中学生になったら「ホールケーキはいらない」って言うから』
『自分で予約して、自分で取りに行くよ。もうすぐ誕生日だけど、自分のために料理を作りたくない』
『自分で買うんだけど家族みんなで食べるから、「自分のを買う」っていう感覚じゃなかったわ(笑)』
『自分で買ってきたばかり。自分でプレート頼むのはちょっと照れるよね』
『友人のケーキ屋に自分で注文して自分で取りに行く。旦那さんが買ってきてくれるの羨ましい』

「旦那さんor自分が準備」とは限らない!?



子どもが成長してケーキを焼いてくれるようになった、アルバイト代で買ってくれたという回答も。感動的ですね。
『ずっと自分で買ってたけど、娘が高校生になってからはレアチーズケーキを作ってくれるようになった』
『息子が買ってきてくれる。高校1年生のときに、初バイトのお給料日がたまたま私の誕生日と重なり買ってきてくれた』
『結婚記念日と私の誕生日が一緒だから、去年は旦那と2人で作った』
『わが子と誕生日が同じなので、私がわが子にケーキを作るか買う』
『昔プロだった妹が作ってくれる』
自分で用意しているという回答を寄せたママのなかには、「買ってきてくれる旦那さんっているんだ……」と驚いている方も。そのママの旦那さんにちょっと物申したい気分になってしまいました。日ごろから愛情表現ができていない、感謝の気持ちが伝えられないという旦那さんも、奥さんの誕生日くらいは頑張ってほしい。祝ってくれるという喜びが、日々を頑張るパワーになるんですよ!

文・鈴木じゅん子 編集・千永美 イラスト・おぐまみ

関連リンク

関連記事

  1. 旦那が職場の後輩を妊娠させた 不倫相手の親を怒らせ「認知も養育費もいらない!」宣言【前編】まんが
    旦那が職場の後輩を妊娠させた 不倫相手の親を怒らせ「認知も養育費もいらない!」宣言【前編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. 【後編】義理姉の実家依存は”離婚理由”になるの?「家族<実家」の本当のツラさ……
    【後編】義理姉の実家依存は”離婚理由”になるの?「家族<実家」の本当のツラさ……
    ママスタ☆セレクト
  3. 【前編】お出かけに必ず義母を誘う、親孝行しているつもりのダンナ。実際は私に全て丸投げで限界!
    【前編】お出かけに必ず義母を誘う、親孝行しているつもりのダンナ。実際は私に全て丸投げで限界!
    ママスタ☆セレクト
  4. 【前編】子育ては実母に頼るのが「普通」という旦那。頼りたくないママはどうすればいいのでしょうか?
    【前編】子育ては実母に頼るのが「普通」という旦那。頼りたくないママはどうすればいいのでしょうか?
    ママスタ☆セレクト
  5. 急な転勤。引越し当日に飲み会の予定をOKした旦那「なんで?」【後編:ダメパパ図鑑76人目】まんが
    急な転勤。引越し当日に飲み会の予定をOKした旦那「なんで?」【後編:ダメパパ図鑑76人目】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. 私が入院中の5日間、料理初心者の旦那がアレルギーを持つ子どもの食事を準備できる……!?
    私が入院中の5日間、料理初心者の旦那がアレルギーを持つ子どもの食事を準備できる……!?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?
    <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?
    ママスタ☆セレクト
  2. <高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?
    <高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?
    ママスタ☆セレクト
  3. <図々しい相乗り!?>ヤバい。私の方が非常識だった?誘われても…もう乗りません!【第3話まんが】
    <図々しい相乗り!?>ヤバい。私の方が非常識だった?誘われても…もう乗りません!【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【限界!スローライフ義母と同居】「移住先に戻りたいのよ」は義母の本心?<第16話>#4コマ母道場
    【限界!スローライフ義母と同居】「移住先に戻りたいのよ」は義母の本心?<第16話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情の内容に納得いかない!正当性を主張する<第17話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情の内容に納得いかない!正当性を主張する<第17話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <きょうだい間の経済格差>お金の心配がいらない姉妹が羨ましい…!付き合いが辛いときに考えたいこと
    <きょうだい間の経済格差>お金の心配がいらない姉妹が羨ましい…!付き合いが辛いときに考えたいこと
    ママスタ☆セレクト
  7. <穏やかな母はイヤな姑?>「姉ちゃんもツラいなら…」弟の言葉にハッ!私たちの決断【第5話まんが】
    <穏やかな母はイヤな姑?>「姉ちゃんもツラいなら…」弟の言葉にハッ!私たちの決断【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場
    【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【夫「本当に俺の子?」】大きな代償を背負ってしまった夫。生まれ変わろう<第20話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】大きな代償を背負ってしまった夫。生まれ変わろう<第20話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事