提供:ママスタセレクト

【後編】義兄夫婦からの出産祝いは現金1,000円とお尻拭き3個。さすがに非常識すぎない?

2021.04.07 10:30
038_義兄弟姉妹_Ponko
自分たちへの出産祝いとして義兄夫婦が渡してきたのは現金1,000円とお尻拭き3つ。義兄夫婦へは出産祝いを10,000円包んだのに……。ママスタコミュニティのママさんたちからは相談者さんの義兄夫婦に非難の声が集まりました。モヤモヤが収まらない相談者さん夫婦ですが、気持ちを切り替えて今後の付き合い方を考えてみてはいかがでしょうか。

出産祝い1,000円にお返しは必要?



自分たちから義兄夫婦へは出産祝いとして10,000円を包んでいるのだから、差額から考えてお返しはいらないのでは? と相談者さんは考えているようです。この考えにママスタコミュニティのママさんたちからは「よく考えて」との声が集まりました。
『非常識な人とは同じ土俵には乗らないほうがいいよ。「内祝いもしないような人なのよ」って、非常識な人は自分を棚にあげて他人のことを指摘するから』
『お返しは必ずしたほうがいい。常識のない人と同じ土俵に立ってはダメ。自分たち夫婦を下げる・同レベルになるよ』
『その金額なら内祝いは500円くらいの缶入りのクッキーでいいんだよ』
『友だちは義兄弟からのお祝いでプチプラの服1枚だったよ。聞いたときギャグかと思ったわ。お返しは500円くらいのお菓子渡していたよ。そんな感じでいいと思う!』
相談者さんはお祝いの額が少なかったことで、義兄夫婦に常識がないと感じたのですよね。ここで相談者さん夫婦が内祝いを渡さないとなると、義兄夫婦と同じ感覚の持ち主になってしまいませんか? わざわざ相手と同じ土俵に立つことはありません。悔しい気持ちはグッと飲み込んで”内祝いを送るのが吉”というのがママさんたちの意見のようですよ。

相談者さんが義兄夫婦に10,000円の出産祝いを包んだとき、お返しにもらった内祝いは2,000円程度だったとのこと。義兄夫婦は「もらったお祝いの2割を返す」という価値観を持っていると推測できます。その価値観と照らし合わせると、今回の内祝いは300円くらいが妥当なのではないでしょうか。ただ、一般的に内祝いはもらった金額の半分〜1/3とされています。1,500円もらったのであれば750円もしくは500円くらいが妥当ということになりますね。
参考:ママスタセレクト「出産内祝い」って何をすればいいの? #今さら聞けない基礎の基礎」

今後のために決めておくといいこととは……?



『これを機にお祝いのやり取りをやめたらいいよ。進学、就職祝いも「お互い子どもにお金がかかって大変だから、お祝いはナシにしようね」って取り決めをしたらいい』
『付き合いもやめたほうがいい。お年玉とかもなし』
『今後は第2子以降の出産のお祝いも、七五三など成長ごとのお祝い、入園学のお祝いなど、子どもに関わるお祝いはお互いに一切なしにしたほうがいい』
今回のことで義兄夫婦のお祝いに関する価値観がよく分かったのではないでしょうか。今後義兄夫婦と付き合いを続けるなかで、今回のように金銭面で対等ではない事案が発生する可能性は十分に考えられるでしょう。このままではお祝いごとがあるたびに相談者さんがモヤモヤすることになりそうです。そうならないために双方の間で「お祝いは今後一切なし」とルールを決めてしまうのも1つの方法ですね。相談者さん夫婦だけでルールを決めてしまうと、今度は義兄夫婦に“非常識”だと思われかねません。今回の内祝いを送るときにでも「今後はお互いお祝いはなしにしましょうね」と告げておくと、今後のトラブルを回避できるのではないでしょうか。

文・物江窓香 編集・子持ち鮎 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 今、一番欲しいものって何ですか?考えるだけで楽しくなる気分UPの方法
    今、一番欲しいものって何ですか?考えるだけで楽しくなる気分UPの方法
    ママスタ☆セレクト
  2. まんが【中編】えっ親友に旦那をとられた?「お前、浮気してるだろ……」旦那から離婚を要求された日
    まんが【中編】えっ親友に旦那をとられた?「お前、浮気してるだろ……」旦那から離婚を要求された日
    ママスタ☆セレクト
  3. <義姉は正しい?>【前編】「奨学金を借りるなんて無責任」義姉の言葉でわが子が変わってしまった
    <義姉は正しい?>【前編】「奨学金を借りるなんて無責任」義姉の言葉でわが子が変わってしまった
    ママスタ☆セレクト
  4. 【#3】マダム義母と初めて回転寿司に言った結果「セクシーすぎ」「義母すごい」
    【#3】マダム義母と初めて回転寿司に言った結果「セクシーすぎ」「義母すごい」
    liBae
  5. まんが【第2話】中学生の娘が加害者に!? 被害者は元ご近所の問題児……「わが子がやった証拠は?」
    まんが【第2話】中学生の娘が加害者に!? 被害者は元ご近所の問題児……「わが子がやった証拠は?」
    ママスタ☆セレクト
  6. 長期休み中の食事の準備が大変!朝ごはんの次はすぐ昼ごはん……楽していいよね?
    長期休み中の食事の準備が大変!朝ごはんの次はすぐ昼ごはん……楽していいよね?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】駆けつけた夫!予定より1日早い対面に驚き<第14話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】駆けつけた夫!予定より1日早い対面に驚き<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. <なぜ?>第1子を妊娠中、義母の介護問題が浮上。義妹が「絶対に介護はしない」と言い出しました
    <なぜ?>第1子を妊娠中、義母の介護問題が浮上。義妹が「絶対に介護はしない」と言い出しました
    ママスタ☆セレクト
  3. <は〜!?>ピシャッ!無断掲載、反省ゼロの義姉に【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    <は〜!?>ピシャッ!無断掲載、反省ゼロの義姉に【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  4. <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…
    <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…
    ママスタ☆セレクト
  5. <正しい謝罪、教えて!>小1の息子がお友だちの傘を壊した!謝罪に行く?行かない?【第1話まんが】
    <正しい謝罪、教えて!>小1の息子がお友だちの傘を壊した!謝罪に行く?行かない?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <別れの始まり>アラフィフで旦那が嫌いになってきた。熟年離婚する夫婦としない夫婦は何が違う?
    <別れの始まり>アラフィフで旦那が嫌いになってきた。熟年離婚する夫婦としない夫婦は何が違う?
    ママスタ☆セレクト
  8. <義実家に置き去り!?>ガマンはやめた!「夫婦は平等」尊重し合える家族になりたい…【後編まんが】
    <義実家に置き去り!?>ガマンはやめた!「夫婦は平等」尊重し合える家族になりたい…【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【地元サイコー!Uターン移住夫】妻を陰キャ呼び!?失礼な言動にカチン!<第15話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】妻を陰キャ呼び!?失礼な言動にカチン!<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事