

今、一番欲しいものって何ですか?考えるだけで楽しくなる気分UPの方法
2021.04.07 09:00
提供:ママスタ☆セレクト

筆者は気持ちを盛り上げたいとき、「今、一番欲しいもの」を頭の中に思い浮かべて、それを手にする自分を想像するとなんとなくテンションがあがってきます。これは、ものすごくお手軽な気分アップの方法と思っています。今欲しいものと言われて、すぐに思い浮かばないこともあるのですが、「なんでもいい」という気持ちで想像していくと、なんだかどんどん気分があがっていくんです(笑)。
ママスタコミュニティのママたちの「今、一番ほしいもの」はなんでしょうか? 現実的なものから、お金では買えないものまで、ママたちの欲しいものは奥が深いです。
生活に欠かせない現実的な物欲
「今欲しいものは?」と聞かれたら、生活に関するものがぱっと浮かぶのが、ママという生き物なのかもしれません。多かったのはお金、もしくはお金がかかる生活必需品という超リアルな回答でした。
『電動アシスト付き自転車! どれがいいのかサッパリ分からないけど』
『車がほしい。今の車の走行距離が22万キロを超えたから、もう買い替えたい』
『借金を返すための100万円』
『マンション』
願いが叶いますように
欲しいものであり、願いであるものもありました。いっそ願えば手に入る魔法が欲しくなりますよね。
『ふたり目。来月から上の子が幼稚園だから、不妊外来に行ってみる!』
『大きなおっぱいをください』
『健康な身体』
『ほくろを取る費用の5,6万円』
『強い意志(ダイエットの)』
お金で買えないものが難しい
今、一番欲しいものを考えたときに、お金では買えないものを思い浮かべる人も少なくありませんでした。ここに挙げたものは、気分UPというよりは、切実さがこみあげてくるものかもしれません。
『欲しいものというか、子どもの病気を直してほしい』
『もう絶対手に入らないけれど、親の愛かな』
『心のダメージから立ち直るメンタル』
『若さ。これに勝るものない』
『人生をやり直せるタイムマシン』
『自由』
ママたちの欲しいものといえば、コスメやアクセサリーという回答が多いと筆者は想像していました。しかし実際は、今の生活が少しでも便利になるものや、生きていく中で必要だけどお金では買えないものが目立ちました。ママは、まじめですよね。頑張りすぎちゃうママが多いのも納得です。
ときどきは、お気軽に気分をUPさせる妄想として、自分のことを大事にする想像でワクワク、ウキウキを楽しんでみてくださいね!
文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・めい
関連記事
-
まんが【中編】えっ親友に旦那をとられた?「お前、浮気してるだろ……」旦那から離婚を要求された日ママスタ☆セレクト
-
<義姉は正しい?>【前編】「奨学金を借りるなんて無責任」義姉の言葉でわが子が変わってしまったママスタ☆セレクト
-
【#3】マダム義母と初めて回転寿司に言った結果「セクシーすぎ」「義母すごい」liBae
-
まんが【第2話】中学生の娘が加害者に!? 被害者は元ご近所の問題児……「わが子がやった証拠は?」ママスタ☆セレクト
-
長期休み中の食事の準備が大変!朝ごはんの次はすぐ昼ごはん……楽していいよね?ママスタ☆セレクト
-
まんが【前編】中学から「不良の道」に走った娘。世間から陰口をたたかれる日々……しかし突然の転機がママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】駆けつけた夫!予定より1日早い対面に驚き<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<なぜ?>第1子を妊娠中、義母の介護問題が浮上。義妹が「絶対に介護はしない」と言い出しましたママスタ☆セレクト
-
<は〜!?>ピシャッ!無断掲載、反省ゼロの義姉に【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】ママスタ☆セレクト
-
<義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…ママスタ☆セレクト
-
<正しい謝罪、教えて!>小1の息子がお友だちの傘を壊した!謝罪に行く?行かない?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<別れの始まり>アラフィフで旦那が嫌いになってきた。熟年離婚する夫婦としない夫婦は何が違う?ママスタ☆セレクト
-
<義実家に置き去り!?>ガマンはやめた!「夫婦は平等」尊重し合える家族になりたい…【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】妻を陰キャ呼び!?失礼な言動にカチン!<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト