

<義姉は正しい?>【前編】「奨学金を借りるなんて無責任」義姉の言葉でわが子が変わってしまった
2021.04.06 10:30
提供:ママスタ☆セレクト

たったひと言で相手との間に見えない壁ができてしまった……という経験は、多かれ少なかれ誰しもあるのではないでしょうか。自分が発した言葉ならいざ知らず、ほかの人からの言葉で自分に被害が及んだともなると心中穏やかではいられませんよね。しかもその結果、大切なわが子との間にしこりができてしまったら思い悩んでしまうことでしょう。
『義姉のひと言で子どもとの間に壁ができました。わが家には子どもが2人います。4歳差ということもあり、夫婦の考えで下の子が低学年の間は私は専業主婦、それ以降はパートをしています。今は上の子が高2で大学進学を希望しています』
今回の投稿者さんは2人のお子さんを持つママさん。高校2年生になる上のお子さんは大学進学を希望しているのだそう。しかしどうやら義姉からの言葉がきっかけでお子さんたちとの間に壁ができてしまったようです……。投稿者さんの親子関係を脅かすほどのひと言とは、一体どのような言葉だったのでしょうか?
「奨学金を借りるなんて無責任」と話す義姉
投稿者さんは事の顛末をつまびらかに語ってくれました。
『子どもには「高校までは絶対に公立、大学は奨学金を借りる」と言っていました。それを知った義姉がわが子たちに「かわいそう。親に都合よく振り回されているんだね。2人が大学にいくまで18年もあるんだよ。大学の学費は大金だけれど、親として無責任だよ」と言ったらしく、それ以来子ども2人の態度が変わってきてしまいました。下の子が低学年になるまで専業主婦でいたことや、その後もパートでしか働いていなかったことは、私が自分を優先して楽をするためだと捉えています。たしかに学費を貯めることも大事だと思っていますが、それ以上に子どもと寄り添うことや思い出作りに重点を置いていました。私たち夫婦の考え方が間違っていたのでしょうか?』
お子さんとの時間を多くとるために、お子さんが小さいときにはママは専業主婦でいるというのが投稿者さんのご家庭の方針でした。その影響もありお子さんには「大学に行くなら奨学金を借りてほしい」と話していたのだそう。それを受けて義姉はお子さん2人に「お金を貯める期間は18年もあったのに学費が足りずに奨学金を借りさせるなんて、あなたたちの親は無計画で無責任」と話した様子です。お子さんたちはその言葉に感化されたのか、投稿者さんへの態度がどこか変わってしまったのだそう……。「私たちの方針が間違っていたのでしょうか?」と疑問を投げかけた投稿者さん。ママスタコミュニティのママたちはどのような判断を下したのでしょうか。
余計なお世話!よその家庭のことに口を挟む義姉に非難の嵐
『余計なことを勝手に決めつけて振り回しているのは義姉。言いたいことがあるなら投稿者さん夫婦に言えばいいのに、子どもたちに言うところに嫌なものを感じる。義姉の言うことは正論かもしれないけれど、それを口に出して子どもたちに伝えるべきではないよ。それぞれの家庭でのやり方、考え方も違うだろうし』
『よその家庭のことに口を出すのは非常識だと思う。正論だとしても子どもに言うのは間違っている。言いたければ投稿者さん夫婦に直接言えばいいのに。社会経験もない高校生にわざわざ親を侮辱するようなこと吹き込むなんてどうかと思う。今さらどうにもならないことを言って何がしたいんだ』
『そもそも人の家庭の事情に口を出すのがおかしいでしょ。仮に義姉のほうが親として正しかったとしてもそれは義姉の家庭の考え方であって、投稿者さんの家庭の考えに「それはおかしい」と口を出す権利はないはず。人として踏み込んではいけないラインくらいは守らないと』
義姉の言葉にママたちの怒りが大爆発! 「よその家庭のこと、しかも金銭的な問題に土足で踏み込んで口を出すなんて……」と義姉を非常識だと感じるママたちもいたようです。自分の考えを投稿者さん夫婦に言うのではなく、子どもたちに伝えてしまうところにも悪意を感じると考えた方も。もちろん義姉もお子さんたちを心配するがあまり思わず言ってしまったのでしょう。しかし投稿者さん夫婦からしたら「余計なお世話」と考えられても無理はないかもしれません。
義姉からの言葉でお子さんの態度が変わり始めてしまったことを憂いている投稿者さん。ママたちからは「義姉は余計なことを言った」との意見が集まりました。
後編へ続く。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
-
【#3】マダム義母と初めて回転寿司に言った結果「セクシーすぎ」「義母すごい」liBae
-
まんが【第2話】中学生の娘が加害者に!? 被害者は元ご近所の問題児……「わが子がやった証拠は?」ママスタ☆セレクト
-
長期休み中の食事の準備が大変!朝ごはんの次はすぐ昼ごはん……楽していいよね?ママスタ☆セレクト
-
まんが【前編】中学から「不良の道」に走った娘。世間から陰口をたたかれる日々……しかし突然の転機がママスタ☆セレクト
-
夫の実家に行ったときの食事代、毎回当たり前にうちが払ってるのって普通ですか?ママスタ☆セレクト
-
それって何アピール!?妻をイラッとさせる“ぶりっ子おじさん”な旦那たちママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<剃る?剃らない?>「脇毛みせて!」かつてママたちもノンデリ男子に泣かされた…!?【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<人生の後半戦>20代前半で出産したママは40代以降に何をしているの?まだまだ選択肢は無限大!ママスタ☆セレクト
-
<ダサい色のランドセル!?>義姉「買い直すのはバカバカしい」って知るか!図々しい【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【10年上夫と、プリペア妻】同僚の反応「自分でやれって感じ!」うちヘン?<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「ライター記事」トップ10!1位はいじめ結婚【2025年3月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
2割強が「登下校中のトラブル経験あり」。事故・事件から子どもを守るためには <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<義姉、無責任すぎ…!>「虐待だよ、通報案件!!」自分を棚に上げ、私を責める義姉【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ランチ代5000円>旦那がルールを破って贅沢な昼ごはん…お金の感覚が違ってイラっとするママスタ☆セレクト
-
<失礼じゃない?>ママ友に「食べないから」と手土産を返された!心遣いに文句を言うのは非常識?ママスタ☆セレクト