いるいる! さまざまな男の子のママタイプ5つ

2021.03.17 11:28
提供:Googirl

一口に“ママ”といっても、いろんなタイプのママがいます。それもよく見てみると、男の子ママ、女の子ママで違うこともあるので面白いものです。とくに男の子ママは我が子とはいえ異性でもある息子に日々振り回されることも多いみたい。そこで今回はよくある、さまざまな男の子ママタイプをリサーチしてみました!


1. 意識高い系ママ

息子にはエリート街道を歩ませようと早期教育、お稽古、お受験、海外留学などなどの情報収集に熱心な”意識高い系ママ”。
このタイプのママの話は聞いていて興味深いこともたくさんあるのですが、でもその理想や期待を一身に背負わされる息子クンのことを思うとやや複雑な気持ちになることもあります。教育熱心さがビンビン伝わりますが、“うちにはそれだけの余裕もエネルギーもないわ”と周りから敬遠されることもあるでしょう。


2. スポーツ熱狂系ママ

男の子なんだから何と言ってもたくましいのが一番! とばかりに、スポーツをさせることに全力を傾ける“スポーツ熱狂系ママ”もいます。
これには父親である夫の影響もあるのかもしれませんが、早い時期からレッスンを始めさせ、週末の練習試合にも全力でサポート。もちろん日々の食事も栄養バランスを考えた素晴らしい献立が並びます。子どもが本当に喜んでそのスポーツに打ち込んでいるなら、まさに理想的なママなのでしょう。


3. ザ・肝っ玉かあちゃん


結婚前はおしとやかなタイプだったのに、男の子ママとなった今では毎日いうことを聞かない息子たちを大声でしかり飛ばすのが日常茶飯事、なんてママもいます。息子がふたり以上いるママに多いのが、もはや何があってもどっしり構えていられる“ザ・肝っ玉かあちゃん”。
たいていのことにはもはや動じないし、育ち盛りの男の子はケガも多い分、その応急処置もしっかり心得ており、そばで見ていても頼もしい限りなタイプです。


4. マザコン息子養成ママ

男の子も小さいうちは気が弱かったり、頼りないことが多いのも事実、でもそれを“うちの子は本当にやさしくて、いい子なの”と、なにかとかばうのが“マザコン息子養成ママ”。
どんな子でもその子のいいところや長所を見つけ、伸ばしてあげるのは母親として大切な役割ですが、でもかばったり、手助けばかりしていると、やがて自分では何もできない、やろうとしないマザコン息子になってしまうので気をつけたいところです。


5. 放任主義ママ

もともと無頓着な性格なのか、あるいは何もかも受け止めようという懐の深さなのか、とくに親としての理想や期待を息子に押しつけることなく、“人に迷惑をかけるのはいけないけど、それ以外ならあなたの好きなようにしていいわよ”とある意味放置できるタイプの“放任主義ママ”もいます。
ある意味突き放した態度と言えるかもしれませんが、息子の立場からしたらこのタイプのママが一番うれしいのかもしれません。


関連リンク

関連記事

  1. 【後編】PTAの役員決め、「転校前に役員をしていた」は免除の理由にならないの!?
    【後編】PTAの役員決め、「転校前に役員をしていた」は免除の理由にならないの!?
    ママスタ☆セレクト
  2. 【後編:モラハラ夫を捨てる日まで】日常的な暴言「このクソ」「他の女と〇〇してえ」 #4コマ母道場
    【後編:モラハラ夫を捨てる日まで】日常的な暴言「このクソ」「他の女と〇〇してえ」 #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. 新連載【前編:モラハラ夫を捨てる日まで】結婚生活10年、別居期間4年を経て離婚 #4コマ母道場
    新連載【前編:モラハラ夫を捨てる日まで】結婚生活10年、別居期間4年を経て離婚 #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. ママ友からもらったおさがり。感謝の気持ちを伝えるお返しはどんなものがいい?
    ママ友からもらったおさがり。感謝の気持ちを伝えるお返しはどんなものがいい?
    ママスタ☆セレクト
  5. まんが【後編】放置子なの!?無遠慮なママにイラッ!「私はよその子の面倒をみにきたんじゃない…!」
    まんが【後編】放置子なの!?無遠慮なママにイラッ!「私はよその子の面倒をみにきたんじゃない…!」
    ママスタ☆セレクト
  6. 【後編】お部屋にお花を飾らない理由は経済的に余裕がないから?花好きの人の疑問に集まった答えとは
    【後編】お部屋にお花を飾らない理由は経済的に余裕がないから?花好きの人の疑問に集まった答えとは
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…
    <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…
    ママスタ☆セレクト
  2. <下心しかない>独身の義兄が高校生の娘をしつこく誘う。車中泊のキャンプなんて絶対にムリッ!
    <下心しかない>独身の義兄が高校生の娘をしつこく誘う。車中泊のキャンプなんて絶対にムリッ!
    ママスタ☆セレクト
  3. <寡黙な義父と同居>親友「ウソついてる可能性ない?」単身赴任は危険?監視すべき?【第3話まんが】
    <寡黙な義父と同居>親友「ウソついてる可能性ない?」単身赴任は危険?監視すべき?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【田舎暮らしは天国?地獄?】イベント参加が絶対なら…「ウチは結構です!」<第4話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】イベント参加が絶対なら…「ウチは結構です!」<第4話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <大人のジブリ>惹きこまれたアニメーション映画『君たちはどう生きるか』【ネタバレ注意】
    <大人のジブリ>惹きこまれたアニメーション映画『君たちはどう生きるか』【ネタバレ注意】
    ママスタ☆セレクト
  6. <過保護?>中学生の子どもが入院。親が付き添うのはやりすぎ?病院が許可しているならOK?
    <過保護?>中学生の子どもが入院。親が付き添うのはやりすぎ?病院が許可しているならOK?
    ママスタ☆セレクト
  7. <正しい謝罪、教えて!>気マズッ!自分の気持ち優先しただけ?正解わからず自問自答【第4話まんが】
    <正しい謝罪、教えて!>気マズッ!自分の気持ち優先しただけ?正解わからず自問自答【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【限界!スローライフ義母と同居】決断!自分の両親への無念を晴らす想いも?<第3話>#4コマ母道場
    【限界!スローライフ義母と同居】決断!自分の両親への無念を晴らす想いも?<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【忘れられない出産の記憶】握られた手、決めセリフ…惚れます!【第4話まんが】#ママスタショート
    【忘れられない出産の記憶】握られた手、決めセリフ…惚れます!【第4話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事