

【後編】子どもがいる女性といない女性「付き合い方が難しい!」双方の気持ち「何を話したらいいか…」たどり着いた答えは……
2021.02.16 12:00
提供:ママスタ☆セレクト
私は現在35歳。第1子を出産し、育児休暇を終えて仕事復帰したばかりです。
子どもを産んでからというもの、独身の友達や既婚でも子どもがいない友達から、突然「私とあなたはもう別の道を進んでいる人間だよね」と突き放されショックを受けたことがありました。子どもの有無に関しては細心の注意を払わないと、あっさりと地雷を踏んでしまうのだと、そのときに身をもって知ったのです。特にここは小さな職場で、人数も少ない。人間関係をギスギスさせたくありません。そこでひらめいたのが……。
言葉にこそしませんが、私は高橋さんに「子どものありなしでマウンティングするつもりはありません」と精一杯訴えます。そのおかげかどうかわかりませんが、今のところ、表面上は何とかギスギスせずにうまくやっていけている……ような気がします。 30代半ばという微妙な年齢で、一方は子どもがいて一方はいない。この間には深い隔たりを感じることがあります。でも、できるだけ穏やかで優しい空気の中、一緒に働いていきたいのです。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・よしはな 編集・一ノ瀬奈津
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫婦、小さなすれ違い…】カラカラカラ…「紙、使いすぎや!」【第20話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>「オレは毒親育ちだ!」酔うとグチがとまらない夫。正直ウンザリ…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<人材不足じゃなかったの?>働きたいのにパートが決まらない!幼稚園ママたちはどんな仕事をしてる?ママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>息子に非がある…けど嫁だって悪かったんじゃない?【第6話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】「DNA鑑定したい」は妻と息子を侮辱する言葉!<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「まんが記事」トップ10!1位は義姉が勝手に【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<今めちゃくちゃ悩むこと>ママ友って必要ですか?新しい環境で困る…? #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<乗り遅れた?>小学3年生になって続々誕生した“仲よしペア”。あぶれている娘が心配ママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>ケーキの横取り?「マジで許さない!」義妹の怒りに救われる【第4話まんが】ママスタ☆セレクト