提供:ママスタセレクト

動き回る2歳の子どもを連れて妊婦健診に行きたい!何かいい方法はある?

2021.01.24 06:00
pixta_32803972_M
産婦人科を受診したいというママから、ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。
『もうすぐ2歳になる子が1人います。そして現在もう1人妊娠しています。検査薬のみで受診はまだです。実家は遠くて頼れません。義両親も働いていて、子どもを預けられるところはありません。旦那は休みなしです。どうやって妊婦健診に行ったらよいでしょうか? もし子どもを連れて行ったとして、健診中見てもらえたりできますか? まだ2歳になっていないので、じっとしていられるか不安です』
ママさんにはもうすぐ2歳になる子どもがいるので、産婦人科に行くときにはどうすればいいのか悩んでいます。旦那さんや実家、義実家も頼れないとのことですが、他のママたちから経験談や励ましの声、アドバイスなどが寄せられたのでしょうか。

旦那さんは本当に休みがとれないの?


『旦那さんの休みは1日もないの? 健診のために休みもとれないような仕事をしていて、出産後の入院中の子どもの面倒は誰が見るの?』
『そんなに旦那さんが見てくれないなら、出産時も子どもの面倒を見る人はいないの?』
『旦那が休みなしと言うけれど、1ヶ月に1度もないの? 有給休暇はとれない? 旦那さんに協力してもらえないのかな?』
そもそも旦那さんは仕事を休めないのか? とママたちは疑問に思っています。健診のために仕事を休めないのであれば、出産時に上の子の面倒を見ることもできないのでしょうか? 他のママたちは先々まで考えて、ママさんや子どものために旦那さんが仕事を休めないことを心配しているようです。

ママさんがひとり子連れで産婦人科を受診するには?



託児所がある病院・産院を見つける
『探すのがかなり大変だと思うけれど、託児所がある病院に通うか』
『私が通っていた産婦人科は、キッズルームがあったから助かった』
託児所やキッズルームなど、子どもを預かってくれる場所がある産院を探すもよさそうです。あまり数は多くないのかもしれませんが、ネットで探したり、知り合いに聞いたりすると情報が得られるかもしれませんね。
空いている曜日や時間帯に行く
『比較的患者が少ない曜日や時間を聞いてみたらどうですか?』
『予約制じゃなかったから、空いている曜日や空いている時間を狙って通っていたな。「2歳の子が同伴なので、空いている時間はないですか?」と相談するのもありだと思うよ』
空いている曜日や時間帯があるかもしれません。そういったタイミングを産院に聞いてみてはいかがでしょうか。

院内での子ども対策は?



抱っこしながら一緒に受診する
『私は連れて行ったよ。上の子を2人連れて行ったこともある。たぶん真ん中の子が1歳から2歳にかけてだったかな。エコーのときは足元に子どもを座らせて、一緒にエコー画面を見ていたよ』
『子どもを見てもらえるかどうかは病院によるだろうけれど、私は下から検査するときは自分の胸付近に座らせていたよ。お腹の上からエコーするときは足の間に座らせて、手をつないで声掛けをしながら一緒にモニターを見ていたな』
検査を受けるときには近くに子どもを座らせて、一緒に画面を見たママも少なくありません。子どもと手をつないだり、声をかけたりすると子どもも不安にならないでしょう。
動画を見せたり本を読んであげる
『携帯で動画を見せたりした』
『お子さんがぐずったとき用に、シールブックや絵本を用意しておく。絵本も100円ショップの絵本で十分だから、家にある本ではなくて、まだ読ませたことのない新しい本が時間稼ぎにもなるよ』
子どもが飽きてぐずり出したときのために、あらかじめ動画をチェックして用意しておくのも方法としてはアリでしょう。“消音”で見せても楽しめる内容をセレクトしてみては? またこれまで読んだことがない本を用意しておくなど、子どもが静かに時間を過ごせるような工夫をするとよさそうです。
ベビーカーに乗せておく
『病院によっては、じっとできない子はベビーカーに乗せてくださいと言われることもあるよ。2歳ならベビーカーに乗れると思うから、健診先の病院に相談してみたら?』
『ベビーカーに乗せて連れて行ったよ。健診中はカーテン越しに看護師さんが少しの間見てくれた』
子どもが静かに待っていられない場合には、子どもをベビーカーに乗せて検査を受けられる病院もあるそうです。

病院に“子連れ受診”について問い合わせてみよう


産婦人科受診に限らず、ママが子連れで病院を訪れなければならない機会は少なくありませんから、病院側もいろいろな対策をとっていることでしょう。まずは受診したい科がある病院いくつかに問い合わせてみて、よさそうなところを選ぶといいのではないでしょうか。
また他のママたちは、ママさんが健診のときでも仕事を休めない旦那さんにも不満があるようです。子どもを出産するときや、今後の子育てにおいて協力的でないと困りますよね。子どもが生まれれば、ママさんは下の子の世話で、これまでのように上の子をじゅうぶんに見てあげられなくなる瞬間があるかもしれません。子どものためにも旦那さんと話し合ってみることも必要かもしれませんね。

文・川崎さちえ 編集・blackcat

関連リンク

関連記事

  1. 【前編】これってマタハラ!?パートの職場でじわじわと削られてゆくシフト。いったい誰が……?
    【前編】これってマタハラ!?パートの職場でじわじわと削られてゆくシフト。いったい誰が……?
    ママスタ☆セレクト
  2. 【後編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!
    【後編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!
    ママスタ☆セレクト
  3. 【前編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!
    【前編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!
    ママスタ☆セレクト
  4. <義母が毎日家にくる>息子の嫁からクレームが……「毎日来ないで」【後編まんが:義母の気持ち】
    <義母が毎日家にくる>息子の嫁からクレームが……「毎日来ないで」【後編まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  5. <義母が毎日家にくる>全然休めない!親切心なのはわかるけど毎日はやめてほしい【前編まんが】
    <義母が毎日家にくる>全然休めない!親切心なのはわかるけど毎日はやめてほしい【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【後編】80歳すぎの義両親から、「二世帯住宅を建てるかわりに老後の面倒を見て」と言われた……みんなならどうする?
    【後編】80歳すぎの義両親から、「二世帯住宅を建てるかわりに老後の面倒を見て」と言われた……みんなならどうする?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義母に孫預け、NG?>子どもを預かってもらうのは親孝行!義母とのシアワセな関係【第1話まんが】
    <義母に孫預け、NG?>子どもを預かってもらうのは親孝行!義母とのシアワセな関係【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【がめつ〜い、義妹!】ナイスタイミングで夫が帰宅!丁寧に説明するも……<第11話>#4コマ母道場
    【がめつ〜い、義妹!】ナイスタイミングで夫が帰宅!丁寧に説明するも……<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. 【ディズニー】最高級……ファンタジースプリングスホテル「グランドシャトー」のお部屋を紹介
    【ディズニー】最高級……ファンタジースプリングスホテル「グランドシャトー」のお部屋を紹介
    ママスタ☆セレクト
  4. <嫁同士で気が合った!>旦那側の兄弟嫁とサシ飲みできるほど仲良しな親戚関係は実在する!?
    <嫁同士で気が合った!>旦那側の兄弟嫁とサシ飲みできるほど仲良しな親戚関係は実在する!?
    ママスタ☆セレクト
  5. <男のせいで娘が!>「ひとり暮らしするから家賃だして!」甘すぎる言い分にゲンナリ【第4話まんが】
    <男のせいで娘が!>「ひとり暮らしするから家賃だして!」甘すぎる言い分にゲンナリ【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <嫁姑のLINE問題……!>義母からのアドバイス!夫婦の間で解決!【第8話まんが:ヨメの気持ち】
    <嫁姑のLINE問題……!>義母からのアドバイス!夫婦の間で解決!【第8話まんが:ヨメの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. <ドン引き!妻の死3か月で>支えてくれた彼女「俺たち特別な関係」【第9話まんが:ケンジの気持ち】
    <ドン引き!妻の死3か月で>支えてくれた彼女「俺たち特別な関係」【第9話まんが:ケンジの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  8. <ケンカ腰の実姉>旦那に対して冷たい態度をとり続ける姉が謎。理由はいったい何?
    <ケンカ腰の実姉>旦那に対して冷たい態度をとり続ける姉が謎。理由はいったい何?
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母、すべて嫁にお任せ!>夫も義母の味方「もてなすのは嫁の務め!」話にならない【第2話まんが】
    <義母、すべて嫁にお任せ!>夫も義母の味方「もてなすのは嫁の務め!」話にならない【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事