提供:ママスタセレクト

卵黄だけを料理に使ったとき、残った卵白はどうしてる?

2020.11.08 06:00
pixta_36593882_M

料理、特にお菓子作りをするときに「卵黄だけを使用」というレシピが出てくることがあります。その場合、使わないほうの卵をどう使うか悩みませんか? 卵白だけを使ったレシピを知らなかった場合、あるいはすぐに使うことがない場合、「ごめんなさい!」という気持ちで破棄しているという人も多いのでは?

えっ!ずっと卵白を捨てていた……



ママスタコミュニティにも、すぐに使えない、使い道がわからないという理由で捨てているという声が。
『その日に使えないときは衛生的にも不安だし捨てる』
『母も普通に捨てていたから私もそう育ったし普通に捨てている』
『使うなんて考えたことなかったけど、確かに使える方法はいろいろあるね』
食品ロス、フードロスという言葉が使われるようになってきました。消費者の方としても、できるだけ食材を無駄にしたくないという意識がありますよね。使い方さえわかれば破棄は減るはず。残った卵白の使い方について、寄せられていた意見をまとめてみました。

残った卵白も活用しているよ!


筆者も残ったものだけをどう使おうかと悩んでいましたが、卵を追加して卵焼きにするというアイデアはすぐに実践できますね!
『卵白は、スープに入れる。だいたいそれしかアレンジ浮かばない』
『おやつを作るときのメレンゲにしたりする』
『白オムレツとか白卵焼きにするよ』
『普通の卵も追加して、卵白多めの卵焼きにします』
『目玉焼きの黄身なし。これが美味しいよね』
『容器に入れてラップしてチンで食べるよ。卵白だけ大量にあったら息子達が喜ぶ』
『ハンバーグとかミートボールのつなぎに混ぜている』
『1個ならメレンゲクッキーかラングドシャ。何個かならシフォンケーキ』

卵白は冷凍できるって知っていましたか?



捨ててしまう理由の1つに、すぐに使えないというものがありました。しかし卵白は冷凍して使うことができるんです。
『冷凍した卵白は、面白いくらい早くメレンゲになるよ』
『冷凍しておいて、卵焼きを作るときに一緒に使ったり、パンケーキに使える』
『冷凍しといてあとでシフォンケーキ作ったり、他の玉子料理に混ぜたりするようにしてる』
『冷凍保存して、フライを作るときに溶き卵の代わりに使う』
ちなみに卵白は冷凍後解凍してもあまり状態は変わりませんが、卵黄の場合は食感が変わります。冷凍・解凍後の卵黄を使う場合、いつもと違うメニューになりそうですね。

残った卵の活用方法。金額にするとほんのわずかかもしれませんが、買った食品は責任をもってしっかり使いきることを意識していきたい時代です。使い方や保存方法を知るだけでも、これまで捨てていたものを活用できるようになりますよね。ご紹介したアイデアの中に、今まで知らなかった使い方があった場合は、ぜひ次に卵白が余ったときに活用してみてください。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連リンク

関連記事

  1. きょうだいはいたほうがいい?それとも所詮他人!?きょうだいのいるママのお悩み
    きょうだいはいたほうがいい?それとも所詮他人!?きょうだいのいるママのお悩み
    ママスタ☆セレクト
  2. <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【後編】まんが
    <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  3. <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【前編】まんが
    <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【前編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  4. <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【中編】まんが
    <義父に支配される>男尊女卑の激しい義父。義母の入院をきっかけに起こった逆転劇【中編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  5. 【後編】発達障害の我が子を憎んでしまう……この子さえいなければ幸せだったのに。
    【後編】発達障害の我が子を憎んでしまう……この子さえいなければ幸せだったのに。
    ママスタ☆セレクト
  6. 【前編】発達障害の我が子を憎んでしまう……この子さえいなければ幸せだったのに
    【前編】発達障害の我が子を憎んでしまう……この子さえいなければ幸せだったのに
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…
    <反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…
    ママスタ☆セレクト
  2. <義母、嫁は働け!>「私のやり方はもう古いのね」気付いた義母。新たな出発へエール【第7話まんが】
    <義母、嫁は働け!>「私のやり方はもう古いのね」気付いた義母。新たな出発へエール【第7話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【夫「本当に俺の子?」】様子がおかしい…!長男のアルバムを見て考え込む姿<第3話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】様子がおかしい…!長男のアルバムを見て考え込む姿<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <手作りご飯は不要?>手作りご飯が恋しくなった夫。配慮と感謝の気持ちは忘れちゃダメ【後編まんが】
    <手作りご飯は不要?>手作りご飯が恋しくなった夫。配慮と感謝の気持ちは忘れちゃダメ【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?
    <クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?
    ママスタ☆セレクト
  6. <結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答は
    <結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答は
    ママスタ☆セレクト
  7. <義家族ご一行、私がお世話?>また来るの?集まる義兄と義弟家族、同居の私が大変!【第1話まんが】
    <義家族ご一行、私がお世話?>また来るの?集まる義兄と義弟家族、同居の私が大変!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…
    <ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…
    ママスタ☆セレクト
  9. <は〜!?>新聞に…義姉と息子のツーショット!?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    <は〜!?>新聞に…義姉と息子のツーショット!?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事