提供:ママスタセレクト

イケメンのダンナがいつも褒められる。「ありがとう」は嫌味?スマートな返答って?

2020.10.03 23:30
pixta_64454287_L

端からはうらやましく思われて、恵まれている人にもそれなりの悩みがあるようです。わかりやすいもののひとつに、容姿があります。美人、かわいい、イケメンなど、出会った人が思わずその美しさを褒めたくなってしまう人もいますが……?

「ダンナがイケメン」というママからのトピックが、ママスタコミュニティにありました。他人からすればうらやましい以外の何物でもないでしょうが、投稿者さんはうらやましがられるがゆえの悩みを抱えているというのです。

褒められたら「ありがとう」を返すのは、嫌味なの?



『ダンナの見た目がよく、いつも「イケメンだね!」などと褒められます。そんなときに困るのが、その返答の仕方です。「ありがとう」「そんなことないよ〜!」「よく言われる(笑)」などなど。適当に返せばよいのでしょうが、あまりにも頻繁(ひんぱん)なので困っています。とくに困るのが、LINEやSNSでの返答です。自慢ではなく本当に悩んでいるので、よい返しがあればぜひ教えてほしいです』
これが海外であれば、「ありがとう」のひと言で済む話なのかもしれません。ただ日本においては、謙虚であることが美徳と考える人もまだいるようです。まして多様な価値観を持つママ友などがまわりに多い、ママである投稿者さん。なんと返せば嫌味がないのか? 悩んでしまうのも、無理がないですよね。
『私は「ありがとう。とてもうれしいわ」と言うよ』
『普通に「ありがとう!」でいいんじゃない? 社交辞令で言っている人も多いだろうから、そのうち言われなくなる。そんなに気にしなくてもいいと思う』
『褒められていることに対しては「ありがとう」と返すようにしている。謙遜(けんそん)するのは褒めてくれた人にも失礼だと思うし、自分が褒める側なら言葉をそのまま受け取ってくれるほうがうれしい』
素直に返せばよいという回答もありました。褒めてくれたのが裏表のない人ばかりであれば、これが何よりの返答なのでしょう。しかし、中にはこんなコメントも……。
『とりあえず冗談でもいいから、否定してほしい。肯定されたら妬んじゃう』
ママたちの中にも、いろんな考え方の人がいるのがわかりますね。投稿者さんも”妬み”がよくわかる経験をしたことがあると言います。
『そんな意見を聞くと、やっぱり肯定はダメなのかなって思うよね。以前、子どものかわいさをいつも褒められるお母さんがいたんだけど、「そうでしょ! うちの子、ほんっと、かわいいよね!」と大肯定をしたの。そうしたら、まわりがなんだかザワザワしちゃって。褒められてもそれを大々的に認めると、変な感じになるんだなと感じたわ。その子は本当にかわいかったし、そのお母さんも褒められたから返しただけなんだけど』
「謙虚さが足りない」とでも思われたのでしょうか? どこまで褒め言葉を受け止めればよいのか、難しいところですね。

軽く受け止めて、サラリと流す。一番多かった提案とは?


このトピックで驚きだったのは、集まった多くのコメントが「うちもよく言われるんだけど」という言葉ではじまること。みなさん容姿の整ったダンナさんをお持ちのようで、うらやましいかぎりです! 褒められ慣れているというママたちが提案する返しは、じつに見事なものばかりでした。
『ダンナも息子もイケメンだと言われるけど、あれこれ返事はしないでにこやかに微笑んでいるよ。「そうでもないですよ」と謙遜したり、「ありがとうございます」と認めるのも、わずらわしい。LINEだったら、ポンッと”ありがとう”スタンプを押している』
『「お世辞でもうれしい~」って、軽く流ししちゃう。本当にイケメンだったとしても、認めたらダメな気がする』
『実際にイケメンなら「そうなのかなー? もう慣れちゃった」でよくない?』
否定はせず、サラリと流してしまうパターンです。言われ慣れている人ならではの、スマートな対応といえそうですね。
『自分自身が褒められているわけでもないから、素直に受け止めているよ。実際にうちのダンナ、イケメンだし。私は「ね~? よく私につかまってくれたと思うよ」って返している。私は地味顔だから』
『「よそのダンナさんって、みんなよく見えちゃうよね〜」と言っている。ま、もちろんうちの夫が一番だけど』
『「私も昔はそう思ったんだけどね」と返している』
ユーモアを混ぜて返すパターンです。「ありがとう」と言いつつ「でも家では〜」など、ダンナさんのウイークポイントをおもしろく暴露するという方法もありました。

そして一番多く寄せられたのが、こちらのパターンです。
『「ダンナが聞いたら喜ぶよ、伝えておくよ」でいいんじゃない? 自分が褒められたら「ありがとう」だろうけど』
「本人が聞いたら喜びます」。認めているわけでも謙遜しているわけでもない、ベストな返しかもしれませんね。

ダンナさんを褒められて、「うれしい」と思えない人もいる



ところで、ダンナさんを褒めるということについてはこんな意見もありました。
『子どもを褒めるならまだしも、よそのダンナを褒める人がいるんだね。私だったら「うちのダンナ、狙われているのかな?」と思う』
『誰がみてもイケメンなダンナさん、うちの子の同級生パパにもたくさんいる。でも誰もその奥さんに「ダンナさん、イケメンですね」なんて言わないよ。奥さんの気持ちになってみると、そんなことを言われたらイヤじゃない?』
褒められるのは、うれしいだけではない。そんな受け取り方をする人もいるということです。
『園ママにそんなふうに思う人がいるのを知って以来、絶対によそのダンナさんは褒めないことにしている。褒めるときは「よいお父さんだね」だけ』
それほど親しくないママであれば、ダンナさんをむやみやたらに褒めるのはやめておいたほうがよさそうです。あまりにイケメンでつい口から「イケメンだね〜」と出てしまったら、「ママとお似合いで、素敵なご夫婦ね!」と付け加えておくのが無難のようですよ。

文・鈴木麻子 編集・しのむ

関連リンク

関連記事

  1. <私は父の本当の娘じゃない?>夫には明かされていた真実。私は一体どうすれば【第2話まんが】
    <私は父の本当の娘じゃない?>夫には明かされていた真実。私は一体どうすれば【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <私は父の本当の娘じゃない?>知ってしまった両親の真実家族への信頼が壊れる【第1話まんが】
    <私は父の本当の娘じゃない?>知ってしまった両親の真実家族への信頼が壊れる【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <残酷な孫差別>【前編】実母の孫差別が許せない!非常識な毒親と今後も関わらないといけない?
    <残酷な孫差別>【前編】実母の孫差別が許せない!非常識な毒親と今後も関わらないといけない?
    ママスタ☆セレクト
  4. <残酷な孫差別>【後編】実母の孫差別が許せない!非常識な毒親と今後も関わらないといけない?
    <残酷な孫差別>【後編】実母の孫差別が許せない!非常識な毒親と今後も関わらないといけない?
    ママスタ☆セレクト
  5. 中学生の娘がブラジャーに興味をもちだした。どう接してあげるべき?
    中学生の娘がブラジャーに興味をもちだした。どう接してあげるべき?
    ママスタ☆セレクト
  6. 運転免許がないので車での送迎ができない。それでも子どもがクラブチームに入りたいと言ったら……親ができることは?
    運転免許がないので車での送迎ができない。それでも子どもがクラブチームに入りたいと言ったら……親ができることは?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <イヤミ~な義母>「え…自分は作らなかったくせに!?」義妹に過去をバラされた義母【第3話まんが】
    <イヤミ~な義母>「え…自分は作らなかったくせに!?」義妹に過去をバラされた義母【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【お前がダメな15の理由】グサっ!周りを見られない俺は「自己中」なの?<第12話>#4コマ母道場
    【お前がダメな15の理由】グサっ!周りを見られない俺は「自己中」なの?<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <買う?買わない?>Nintendo Switch 2発売!ママの声は…? #ママスタニュース
    <買う?買わない?>Nintendo Switch 2発売!ママの声は…? #ママスタニュース
    ママスタ☆セレクト
  4. <地雷男にイラッ!>私への嫌味なの?相手が不妊だとイヤだから「絶対デキ婚にする!」【前編まんが】
    <地雷男にイラッ!>私への嫌味なの?相手が不妊だとイヤだから「絶対デキ婚にする!」【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <うまくいかないときに読む話>人生は最初から決まっている?結婚して子どもを作ったら不幸になった
    <うまくいかないときに読む話>人生は最初から決まっている?結婚して子どもを作ったら不幸になった
    ママスタ☆セレクト
  6. <離婚しますッ!>ピンチの妻をあっさり見捨てた~!?家族から逃げつづけるダサダサ男【中編まんが】
    <離婚しますッ!>ピンチの妻をあっさり見捨てた~!?家族から逃げつづけるダサダサ男【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?
    <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?
    ママスタ☆セレクト
  8. <理不尽なマイルール!?>ボスママ「品ない子は入れたくない」入会希望者にも口出し【第1話まんが】
    <理不尽なマイルール!?>ボスママ「品ない子は入れたくない」入会希望者にも口出し【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【ありがとうナシ夫vsグチ実母】見返りを求めず、自然に「ありがとう!」<第19話>#4コマ母道場
    【ありがとうナシ夫vsグチ実母】見返りを求めず、自然に「ありがとう!」<第19話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事