提供:ママスタセレクト

ランチに行こうと誘ってくるママ友。具体的な計画を立てないけど、本当に行きたいと思っているの?

2020.08.26 10:00
pixta_61763750_M
子どもを介したママ同士のお友だち。世間では「ママ友」と表現されています。ママ自身の人間関係ならはっきり意見を言えるのに、ママ友となると子どものこともあるのでストレートに思いを伝えられないこともありますよね。ある投稿者さんからママスタコミュニティに
『あるママ友が「ランチに行きたい」というけど、具体的に話を進めてくれません。この間もLINEでやり取りしていたときに、ランチに行きたいと返信してきました。LINEの返信では毎回、ランチに行きたいと書いてきます。なので、私の方から「来月あたりに行ける日があれば、連絡する」と言いました。ランチに行きたいとしきりにいうのに、具体的に決めようとしないのはなぜでしょうか?』
と投稿がありました。情報交換や息抜きなど、ママ友と行くランチでのおしゃべりは楽しいものです。しかしランチに行くには日程を調整したり場所を決めたりと準備も必要なのに、具体的な計画に踏み入ろうとしない投稿者さんのママ友。本心はいったいどこにあるのでしょうか?

ランチに行こうね!もしかして社交辞令かも?



「今度、ランチに行こうね」は社交辞令だとコメントするママたちがいました。言葉どおりに受け取っている側とすれば、少し残念な気持ちになってしまいますね。
『話すことがないから、一応の返事で「今度ランチ行きたいね」って入れる。社交辞令。本気にしないでおくれ』
『あー、よく「ご飯行こう」って言ったり言われたりするけど、挨拶みたいなものだと思ってた。本当に行きたかったら、相手から日付を指定してくるでしょう』
『簡単! 社交辞令だよ。そういう人には毎回「行きたいね」って返せばいいんだよ』
『社交辞令じゃない? 私は自分が行きたい人なら話を進めるけど、そうでもなきゃ「行きたいね」で待つ』
『ホントに行きたければ、具体的に進めるでしょ。そうじゃないなら文末の挨拶だろうから、ヤキモキするだけ損』
具体的なランチを計画してこないのは、社交辞令の可能性があるとコメントしてくれたママたち。ランチに誘うのは社交辞令とするママたちにとっては「ランチに行こう」は、LINEのスタンプのようなものなのでしょうか。しかし本当に嫌いな相手であれば、「ランチに行こう」の言葉すらかけない気もします。本心は社交辞令とランチをしたい思いの間にあるのかもしれません。

誘いたいけれど誘えない。計画を立てたり仕切ったりすることが苦手


ママ友同士の関係性に気を遣い、空気を読もうと右往左往した挙げ句に動きがとれなくなるママもいます。ランチに行きたくても具体的な提案を出せないのです。誘いたいけれど具体的な行動への一歩が出ない。自分が面倒なタイプだとわかっているけれど……。そんなセンシティブなママもいるようです。
『行きたくないわけじゃないけど、計画を立てるのが面倒で自分から具体案を出さない』
『行ける日があれば連絡する。具体的に誘うのはまだダメかな? って思うのかも』
『店を決めたり予約を自分からしたりするのが、イヤなんだと思う。あと車を出すのもイヤとか』
『その場では「行きたいね」と話すけど、日程や店まで決める段取りが面倒。その面倒を越せるほどの踏み込みって、私は結構勇気がいる。あまり深く関わるとロクなことがないし』
『気をつかう相手だと、積極的に誘えない』
どうして「私はこの日が空いているけどどう?」のひと言が出ないのか? 気をつかうあまり言い出せないママや、自分が仕切るとランチ会が失敗するのではと不安に思うママも。日程と場所を決めればいいだけなのに、言い出せないこともあるようです。たかがランチですが、いろいろ気にするママにとってはされどランチなのかもしれません。

ランチの日程を具体的に決めてこないママ友への対応策とは?



『お互いのランチ熱が合致してないのだろうね。投稿者さんが具体的な日にちを聞いても曖昧なら、もうLINEしないし、次に相手から「ランチ行きたい」と言われても、スルーする』
『ママ友に「今週は○曜日が空いているけどどう?」と聞いて、相手の返信がイマイチだったら2度と誘わない。ランチ行こうと言っておいて行動しない人って、一緒にいてもイライラする』
『そもそも投稿者さんはママ友とランチに行きたいのか、行きたくないのか? 私なら一緒に行きたい人からいわれたら、「都合がつく日を合わせよう」っていうし、社交辞令っぽいとか乗り気じゃなければ「そうだね」って適当に流す。こっちの返事次第なところもあると思う。でも今回、投稿者さんは「都合がつく日を連絡する」って言ったんだよね? 日程さえ決まれば、話は進んでいくかも』
『3つくらいお店の候補を出して、「ここなんてどう?」、「気になっていたお店なんだ」ってLINEで送っちゃう。日程もこちらの都合がつく候補を3日くらいママ友に伝えて、「○日だとありがたいけど、どうかな?」って』
『私なら「ランチに行きたい」って言われたら、即日程とお店の提案をしちゃうわ』
『投稿者さん、優しい。私なら「行きたいね。行けるときを教えてね」って、あくまでママ友に調整役をお願いしちゃう』
『いつも誘ってもらう側なので、誘う前にだいたいママ友の方から誘ってもらえる。あまりにも連絡がないときは、自分から誘うよ』
今すぐランチをしたいと思うママも、1度ランチができればいいと思うママもいます。ママ友と週1でランチに行きたいママもいれば、月1がちょうどよく思うママもいて、それぞれランチに対する熱量が違います。社交辞令なのか、ママ友が奥手なタイプなのか見極めてから、ママ友との付き合い方を考えてもいいのではないでしょうか。

自分の思いと都合がいい日を伝えてみては?


ママ友の思いがわからなければ、「自分はいつが空いているけれど、あなたはどう?」とまずは自分の思いを相手に伝えてもいいかもしれません。ママ友からの返答で、相手の思いを推しはかってもいいのではないでしょうか。
誘ったり誘われたり、断ったり断られたりするのはランチにはつきもの。ママたちにはそれぞれタイプがあります。考え過ぎたり気負ったりせずに、いろいろなママ友とランチを楽しめるといいですね。

文・岡さきの 編集・藤まゆ花

関連リンク

関連記事

  1. 【嫁ぎ先の天然家族】義母が呼ぶ「孫の名は。」ツッコミどころ満載の出産話<第63話>#4コマ母道場
    【嫁ぎ先の天然家族】義母が呼ぶ「孫の名は。」ツッコミどころ満載の出産話<第63話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. 「家の周りを見ればその家の人の性格がわかる」と義母から言われたママ。みんなはどう思う?
    「家の周りを見ればその家の人の性格がわかる」と義母から言われたママ。みんなはどう思う?
    ママスタ☆セレクト
  3. 高校生の息子が夜12時過ぎまで遊んでいて帰ってこない……イライラするママへのアドバイスは
    高校生の息子が夜12時過ぎまで遊んでいて帰ってこない……イライラするママへのアドバイスは
    ママスタ☆セレクト
  4. 「抱っこ紐する男性はカッコいい?」って聞くパパ……“イクメン”をアピールするのってカッコ悪くない?
    「抱っこ紐する男性はカッコいい?」って聞くパパ……“イクメン”をアピールするのってカッコ悪くない?
    ママスタ☆セレクト
  5. <風俗は許せる?>【前編】「男の人はみんな行く」妊娠中に浮気された私に友人が言った一言……
    <風俗は許せる?>【前編】「男の人はみんな行く」妊娠中に浮気された私に友人が言った一言……
    ママスタ☆セレクト
  6. <風俗は許せる?>【後編】「男の人はみんな行く」妊娠中に浮気された私に友人が言った一言……
    <風俗は許せる?>【後編】「男の人はみんな行く」妊娠中に浮気された私に友人が言った一言……
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <理不尽にキレる>旦那が子どもたちに怒鳴り散らす。義母に注意してもらうのはあり?マズい?
    <理不尽にキレる>旦那が子どもたちに怒鳴り散らす。義母に注意してもらうのはあり?マズい?
    ママスタ☆セレクト
  2. <2万円の発表会!?>参加はお金だけの問題じゃなかった!肝心なことを忘れていた私【第4話まんが】
    <2万円の発表会!?>参加はお金だけの問題じゃなかった!肝心なことを忘れていた私【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <4割の意見は>すき焼きを作るとき、入れるお肉は何にする?やっぱり「牛肉」じゃないとダメ?
    <4割の意見は>すき焼きを作るとき、入れるお肉は何にする?やっぱり「牛肉」じゃないとダメ?
    ママスタ☆セレクト
  4. <出戻りNG!?>「私は居候」の自覚が足りなかった…!両親に甘えすぎず自立する決意【後編まんが】
    <出戻りNG!?>「私は居候」の自覚が足りなかった…!両親に甘えすぎず自立する決意【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【同居義妹、義母を丸投げ!?】母の世話で兄妹ゲンカ! 娘に叱られ…ハッ<第13話>#4コマ母道場
    【同居義妹、義母を丸投げ!?】母の世話で兄妹ゲンカ! 娘に叱られ…ハッ<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【義母に言われて嬉しかった言葉】息子の変化をしみじみと「嫁ちゃんのおかげ」#ママスタショート
    【義母に言われて嬉しかった言葉】息子の変化をしみじみと「嫁ちゃんのおかげ」#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  7. 【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にバイバイ!愛してくれる人を大切に<第15話>#4コマ母道場
    【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にバイバイ!愛してくれる人を大切に<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. <同居嫁の仕事デスカ?>理解してくれない義両親にイライラするも…夫が論破!スキ~【第2話まんが】
    <同居嫁の仕事デスカ?>理解してくれない義両親にイライラするも…夫が論破!スキ~【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <やらかした>ママ友から遠回しに「下の子は家に連れて来ないで」と言われた。すごくショックです
    <やらかした>ママ友から遠回しに「下の子は家に連れて来ないで」と言われた。すごくショックです
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事