木村佳乃、女優と子育ての両立は「大変なことだらけ」多忙スケジュールと私生活を明かす
2016.12.05 11:54
views
女優の木村佳乃が5日、都内で行われた企業内託児スペースのオープニングセレモニーに出席。仕事と子育ての両立について語った。
女性のキャリア形成と子育ての完全両立を目指して開設された同託児スペースにちなみ、同セレモニーでは“女性のキャリアと子育て”をテーマにトークイベントが行われ、木村は同企業内託児スペースについて「こんな託児所がある会社があるんだということに驚きと、羨ましい気持ちでいっぱいでございます」とコメント。
女優業と子育ての両立で大変なことを聞かれると「大変なことだらけなんですけど(笑)」と笑い、「仕事は20年くらいさせていただいておりますけど、母親としてはまだ駆け出しなので、迷うこと、悩むことだらけで、日々そのような連続でございます」と告白した。
さらに「今はNHK朝の連続ドラマ小説『ひよっこ』(平成29年度前期)の撮影が毎日あり、(子どもが)起きている時間に帰れることのほうが少ないんですけど、それでも寝顔を見たり、朝に会話すると『仕事を頑張ろう!』という活力にもなりますし、娘たちにも寂しい思いをさせている分、『仕事を頑張るぞ!』という気になります」と多忙なスケジュールと私生活の様子を明かした。
今年のクリスマスの予定については「そうでしたね。今はスタジオに缶詰め状態でして、まだ何もプランは立てていないんですけど…」と言いつつも、「昨日、一緒に食事をしていて、『何がほしいの?』って聞いたらプリキュアがどうのって言っていました。家族でクリスマスパーティーを家でできたらいいなと思います」と声を弾ませた。(modelpress編集部)
女優業と子育ての両立で大変なことを聞かれると「大変なことだらけなんですけど(笑)」と笑い、「仕事は20年くらいさせていただいておりますけど、母親としてはまだ駆け出しなので、迷うこと、悩むことだらけで、日々そのような連続でございます」と告白した。
子育てと女優業
また、子どもの成長を感じるエピソードを聞かれると「子どもの成長が早くて、毎日、成長に驚くこと、そして感動することを日々更新しています」と話し、「うちは5歳と3歳の女の子2人なんですけど、5歳の子は『どこで覚えたんだろう』という言葉がどんどん増えていて、毎日クスッと笑ったりビックリしたりの連続です」とにっこり。さらに「今はNHK朝の連続ドラマ小説『ひよっこ』(平成29年度前期)の撮影が毎日あり、(子どもが)起きている時間に帰れることのほうが少ないんですけど、それでも寝顔を見たり、朝に会話すると『仕事を頑張ろう!』という活力にもなりますし、娘たちにも寂しい思いをさせている分、『仕事を頑張るぞ!』という気になります」と多忙なスケジュールと私生活の様子を明かした。
今年のクリスマスの予定については「そうでしたね。今はスタジオに缶詰め状態でして、まだ何もプランは立てていないんですけど…」と言いつつも、「昨日、一緒に食事をしていて、『何がほしいの?』って聞いたらプリキュアがどうのって言っていました。家族でクリスマスパーティーを家でできたらいいなと思います」と声を弾ませた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ママ、必要?>子どもと先生だけが話す三者面談って意味あるの?親が同席する理由と影響ママスタ☆セレクト -
<助ける?助けない?>「可哀想だけど何もしない」旦那の言動に周囲の人もドン引き!【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<職場イジメの加害者と再会>「もし採用されたら…?」前職のイジワル先輩が面接に!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<絶対にやせてやる!>「30kg増で離婚」「女として見られない」と言われて…ダイエット奮闘記ママスタ☆セレクト -
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】家庭と仕事の両立は難題。壊れるまえに策を!<第19話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<義母がゴキゲン>嫁抜きで義実家に帰省したら義母が上機嫌でおもてなし!いないと嬉しいの?ママスタ☆セレクト -
<車トラブル>ママ友に代わりばんこ送迎を提案されたので断った。彼女、不機嫌になったんだけど……ママスタ☆セレクト -
<隠す義母|16年目の記録>子育てにメドがつくまで「あと10年」私が出した結論【第22話まんが】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】夫、同居を提案。3年の期間限定ならアリかも?<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト






