木下優樹菜、次女・茉叶菜ちゃんの成長を実感 エピソードに共感の声
2016.02.10 17:48
views
モデルの木下優樹菜が9日、Instagramを更新し、昨年11月3日に出産した次女・茉叶菜ちゃんと向き合い優しく見つめる2ショットを掲載。3日に生後3ヵ月を迎えたことを報告した。「よくしゃべる 声出して笑っちゃったり」と愛情たっぷりに成長を実感したエピソードを並べ、フォロワーからは共感の声が寄せられた。
次女・茉叶菜ちゃんの成長
「ご飯食べてるのを見ながらべちゃぺちゃしたり 最近手があることに気づいて手をガン見したり かかってる洗濯物とお話ししたり お姉ちゃんに乱暴に顔面わしゃわしゃされても泣かなかったり よく寝てくれたり」とハートマークを付けて最近の成長が分かるささやかなエピソードを羅列。「3ヶ月前はまだお腹の中で動いていたのに不思議」と心境をつづった。
木下優樹菜の母親エピソードに共感の声殺到
愛情溢れる投稿にフォロワーからはコメントが多数寄せられ、「子供の成長は早いですよね、分かります!」「うちの子供の時を思い出してほっこりしました」「お腹の中にいたこと考えると不思議になるよね」「一つ一つの変化を見つめていたいよね」と特に同じく子を持つ母親の人は共感したよう。また、「こういう話聞くと子供欲しくなるなあ」というコメントもあった。木下は4日、イベントに登壇し第2子出産後初の公の場でスレンダーなスタイルを披露。5日発売の雑誌「nina's」3月号では長女・莉々菜ちゃんと3ショットで表紙を飾っていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<過保護?>社会人の子が実家暮らしで生活費を入れてもらっている。使うべき?貯金して将来返すべき?ママスタ☆セレクト
-
<非常識!推し活義妹>「朝食を買ってこい」一体何様?「出てけ!」入ってきたら通報【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【港区・清家愛区長】第4回 「学校に行かない日があっても大丈夫」選べる学びと寄り添う支援のカタチママスタ☆セレクト
-
<義母、自立して!>義母の世話⇒義姉がやるのは当たり前でしょ!私の主張に夫は…?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【同居NG?私、良義母なのに】本当の娘のように思っていたのに…なんで!?<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【菊地亜美さん・第4回】二度の流産を告白したことで大きな反響が。想定外でしたが「言ってよかった」ママスタ☆セレクト
-
<お手伝いはいつから?>強制させたくないけれど、家事は教えたい。理想的なはじめどきって?ママスタ☆セレクト
-
<同居、介護の強要>覚悟を決めて、スパッと決行「もう夫いらない」引っ越し引っ越し【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【菊地亜美さん・第3回】お互いに働いているから家のことは全て分担。大事なのは期待はしすぎないことママスタ☆セレクト