ZEROBASEONE&tripleS「新人賞」受賞<2023 MAMA AWARDS DAY2>
2023.11.29 18:35
views
「BOYS PLANET」から誕生した第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONE(ZB1 読み:ゼロベースワン/略称:ゼベワン)とガールズグループtripleS(トリプルエス)が29日、東京ドームで開催されるK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」(全世界で生中継)に登壇。「Best New Male Artist」「Best New Female Artist」を受賞した。
ZEROBASEONE&tripleS「新人賞」受賞
ZEROBASEONEはステージに上がるとPARK GUN WOOK(パク・ゴヌク)が「人生で一度しか受けられない新人賞を受けられ光栄に思います」とコメント。ZHANG HAO(ジャン・ハオ)は中国語、ソク・マシュー(SEOK MATTHEW)は英語でそれぞれ感謝を伝えた。tripleSはビデオメッセージを寄せ「とても光栄で嬉しく思います。関係者のみなさまに感謝いたします。2024年もたくさん期待してください」と喜びを伝えた。
「2023 MAMA AWARDS」
CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約24年間K-POPを牽引している授賞式だ。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングした。今回のコンセプトは「ONE I BORN」。これは無限の可能性を持つ世界ただ一つの存在「私(I)」と「MAMA AWARDS」が出会いポジティブなエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味を含んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ZEROBASEONE、“永久保存版”キュートな決め顔披露 MCのリクエストに全力で応じる<2023 MAMA AWARDS DAY2>モデルプレス
-
ボネクド・ZB1・RIIZE「MMA2023」第2弾出演アーティスト発表モデルプレス
-
「人が浮いた…?」海外やK-POP界で話題“スリックバックチャレンジ”日本でも挑戦者続出モデルプレス
-
ZEROBASEONE、9人の個性炸裂 胸キュンセリフ、「雪の華」など日本楽曲歌唱でアピール<SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO>モデルプレス
-
ZEROBASEONE、“ボイプラ同期”TOZ・タクトのデビュー祝福 「トヨナガタクト」コールにファン涙モデルプレス
-
“K-POP第5世代”ボネクド・ZB1・RIIZE…ボーイズも“3分弱”で勝負の時代にモデルプレス
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
aespaカリナ、黒髪ぱっつんヘアで雰囲気ガラリ「新鮮で可愛すぎ」「ビジュ爆発してる」の声モデルプレス
-
aespaウィンター、大胆変形トップスで美ウエスト披露「圧巻のスタイル」「女神」と反響モデルプレス
-
RIIZEアントン、ライブ中のハプニング告白 プロ意識の高さに絶賛の声モデルプレス
-
「ボイプラ2」ソン・ハンビンに続きジャン・ハオも登場 練習生と「ボイプラ」ぶりの再会もモデルプレス
-
日本代表クルーが世界の頂点に!「これが私たちの青春でした」TWICEモモも姉らを祝福ABEMA TIMES
-
「イカゲーム」出演女優、ミニスカからスラリ美脚際立つ「スタイルいい」「憧れる長さ」の声モデルプレス
-
RIIZEウォンビン、上裸で圧巻シックスパック披露「色気凄い」「筋肉美に見惚れる」と反響モデルプレス
-
IZ*ONE出身キム・ミンジュ、ショーパンから圧巻美脚披露「脚長すぎる」「女神」と絶賛の声モデルプレス
-
素人時代から数多くの番組がスカウト!ズバ抜けたビジュアルで話題の19歳練習生、大物アイドルもラブコール「スカウトしたい」ABEMA TIMES