JO1「MAMA」レッドカーペットで“大きなネタバレ” 期待高まるコメント残す<2023 MAMA AWARDS DAY1>
2023.11.28 17:43
views
グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)が28日、東京ドームで開催されるK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」のレッドカーペット(全世界で生中継)に登壇した。
JO1「MAMA」レッドカーペットに登場
モノトーンを基調とした個性豊かな衣装を着こなしたJO1。東京ドームのステージに立つのは今回が初となるが、豆原一成は「精一杯頑張りたいと思いますし、皆さんに大きい姿を見せられたらなと思います」と意気込んだ。MCから、この後のステージにも“初めて”というキーワードが隠されていることに触れられると、川尻蓮は韓国語で「このようなステージが可能なのは『MAMA』だからです!初めて挑戦するステージが用意されていますので、楽しみにしていてください」と宣言し、MCから「大きなネタバレをしてくれました!JO1の情熱溢れるステージは後ほど本番で見てみましょう」とコメントを受けていた。
JO1・INI・Kep1er・YOSHIKIら豪華集結
1日目のレッドカーペットには、パフォーミングアーティストの&TEAM、Dynamicduo、ENHYPEN、INI、JO1、JUST B、 Kep1er、Lee Young Ji、STREET WOMAN FIGHTER 2、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、東方神起(TVXQ!)、xikers、YOSHIKIらが登場。ホストのチョン・ソミ、プレゼンターの青木崇高、アン・ジェホン、イ・ジュニョク、イ・ジュノ、キム・ソヒヨン、コ・ミンシ、チャ・スンウォン、チュ・ヒョンヨン、チョン・チャンソン、ファン・ミンヒヨン、ユン・ソンビン、ralralも登壇した。
「2023 MAMA AWARDS」
CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約24年間K-POPを牽引している授賞式だ。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングした。今回のコンセプトは「ONE I BORN」。これは無限の可能性を持つ世界ただ一つの存在「私(I)」と「MAMA AWARDS」が出会いポジティブなエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味を含んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
SEVENTEENポップアップストア開催 埼玉県の名産とコラボのフォトスポットもモデルプレス
-
K-POPグループJUST Bベイン、ゲイであることをカミングアウト「誇りに思っています」モデルプレス
-
aespaニンニン、ショートヘア姿のオフショット公開「かっこいい」「ビジュアル爆発」と反響モデルプレス
-
TWICEツウィ、美くびれ全開ミニTシャツ姿「驚異のスタイル」「ビジュ最強」と反響続々モデルプレス
-
TWICEナヨン、4ルックで変幻自在な魅力放つ 韓国発ネイルウェアブランドのミューズ就任モデルプレス
-
SEVENTEENの魅力凝縮 コンサート映画ユニットビジュアルメドレー&パフォーマンスカット解禁モデルプレス
-
aespaニンニン、“超ミニ”ドレスから圧巻美脚スラリ「ビジュ爆発」「スタイル良すぎる」の声モデルプレス
-
TWICEジヒョ、短丈Tシャツから美ウエスト大胆披露「圧巻のスタイル」「くびれがすごい」と反響モデルプレス
-
ASTRO、日本のファンクラブサイト閉鎖へモデルプレス