“MAMAの顔”パク・ボゴム、4度目の「2022 MAMA AWARDS」ホストに決定
2022.11.16 11:49
views
CJ ENMが16日、K-POP授賞式「2022 MAMA AWARDS」(29~30日/京セラドーム大阪 ※全世界で生中継)の開催に先駆け、グローバル記者懇談会を実施。俳優のパク・ボゴムとガールグループI.O.I(アイオーアイ)出身で歌手のチョン・ソミがホストを務めることがわかった。
パク・ボゴム&チョン・ソミ「2022 MAMA AWARDS」ホスト決定
1日目となる29日のホストは、自由奔放でもありながらも堂々としたパワフルな性格を評されたソミが就任。K-POP界の人気者として「MAMA」に新しい風を吹かせる。そして2日目の30日には、2019年以来4回目のホストとなるボゴム。「MAMA」の歴史を語る上で欠かすことのできない存在である彼が、「MAMA」がこれまで築き上げたストーリを発信していく。なお、詳細は後日発表される。
「2022 MAMA AWARDS」
CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約23年間K-POPを牽引している授賞式だ。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングし、アジアを越えて世界最大級のK-POP授賞式に進化させ開催することが決定。2022年のコンセプトは「K-POP World Citizenship」。K-POP を愛する数多くの「私(I)」が集まって「私たち(WE)」になる瞬間全世界のファンは音楽を通じて平等に、そして一帯になれることを意味する。「K-POP World Citizenship」」というコンセプトを 通して、全世界に希望と共感のエネルギーを与え、音楽が伝える「善良な影響力」を見せるという意志を含んでいる。
授賞式初日の29日には、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、JO1、Kep1er、そして7年ぶりに完全体カムバックとなるKARAが登場。2日目の30日には、ITZY、TREASURE、ENHYPEN、IVEが集結し、豪華アーティストが一堂に会する。(modelpress編集部)
開催概要
日時:11月29日(火)、30日(水)レッドカーペット:16時~18時
本式:18時~
場所:京セラドーム大阪
DAY1(29日)
KARA、ヒョリン、Forestella、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、BIBI、JO1、Kep1er、NMIXX、LE SSERAFIM、STREET MAN FIGHTER ほか(アーティストは、デビュー順)
DAY2(30日)
ZICO、イム・ヨンウン、(G)I-DLE、ITZY、TREASURE、ENHYPEN、NiziU、INI、 IVE、NewJeans ほか(アーティストは、デビュー順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
チョン・ヘイン、日本のトーク番組初出演 黒柳徹子が感心「なんてお行儀のよい方なんでしょう」モデルプレス
-
IVE、リズがオレンジ髪・ガウルは前髪あり…大胆イメチェンが話題「ビジュ優勝」「どんな髪型も似合う」と反響モデルプレス
-
IVE、新曲振付に“ウォニョンターン”登場 らしさ詰まった歌詞にも注目集まるモデルプレス
-
上位1%の名門女子校で熾烈な“競争社会”に依存していく女子高生たち…衝撃の学園ミステリードラマ『善意の競争』ABEMAにて配信決定!元IZ*ONEのカン・ヘウォン、GOT7ヨンジェらが新境地に挑むABEMA TIMES
-
BLACKPINKリサ、ウエスト開き&肩出しニットワンピで抜群スタイル披露「圧倒的な美貌」「眩しい」と反響モデルプレス
-
「イカゲーム2」出演女優が死去 ウィ・ハジュンの母親役演じていたモデルプレス
-
【EPEX】3月に待望の日本公演が決定!〈スポ〉と〈“青春”に関するQ&A〉をCHECKRay
-
SEVENTEENミンギュ、妹との2ショット公開?「美人オーラすごい」「仲良し兄妹」注目集まるモデルプレス
-
ZEROBASEONE「LAPOSTA 2025」ゲスト出演で会場歓声 日本デビュー曲・オリジナル新曲など披露モデルプレス