2022年・K-POPトレンド“3つのキーワード” Kep1er・IVEらガールズグループの躍進が大きな鍵に
2022.11.16 12:54
views
CJ ENMが16日、K-POP授賞式「2022 MAMA AWARDS」(29~30日/京セラドーム大阪 ※全世界で生中継)の開催に先駆け、グローバル記者懇談会を実施。音楽評論家のキム・ヨンデ氏が2022年のK-POPトレンドを分析した。
1:世代交代
コロナ禍による世界情勢で音楽産業は大きな打撃を受け、ここ数年低迷していた。そんな中2つの分野だけが成長したとヨンデ氏は語った。1つはラテン音楽、そしてもう1つはここアジア音楽市場だという。以前はJ-POPがリードしていたアジア音楽市場だが、現在はK-POPが主役となって市場を導いてると分析。続けてヨンデ氏は「過去のK-POPは、一部のマニアだけが楽しむ“限られた文化”だった。しかし、K-POPはその地位を高め、中堅企業くらいのシステムを備えるようになった」と過去の性質と比較して説明した。第3世代、第4世代と次々と新世代が登場し、世代交代が行われている様はK-POPが一過性の流行ではなく“メジャー音楽”として進化を遂げている証とし、“世代交代”を1つ目のキーワードとして挙げた。
2:ガールズグループの躍進
2つ目は、2022年特に顕著に見受けられた“ガールズグループの躍進”だ。これまでもK-POP界の中心にいたガールズグループだが、第4世代のKep1er(ケプラー)・LE SSERAFIM(ルセラフィム)・IVE(アイヴ)・NMIXX(エンミックス)・ NewJeans(ニュージーンズ)らは「一味違う」とヨンデ氏は語った。その要因となった最も大きな変化は、“ファン”の力だ。これまでボーイズグループが持っていた影響力と購買力をガールズグループも持つようになり、ガールズグループが1つの大きなファンダムに基づいて、トレンドを左右できるに位置にまでに成長したと分析した。実際、世間では「ガールズグループオタク」と呼ばれる人も増えたように、大きなファンダムが形成されている。ヨンデ氏は「第2のBTSは必ずしもボーイズグループではなくガールズグループになる可能性もある」とK-POP界に旋風を巻き起こしたボーイズグループ・BTS(ビーティーエス)の次を継ぐ存在について、自身の考えを明かした。
3:国際的なコラボの開幕
そして3つ目は“国際的なコラボの開幕”。ヨンデ氏はK-POP界が数年前から進めてきた「韓流3.0」と言われているK-POP現地化戦略の第3モデルについて「グローバル化グループと手を携え、現地でK-POPをローンチすること、そして現地のファンをターゲットにする戦略が増加している」と近年の動きを説明。2022年はまさに、その活動の元年でもあるとし、現地でK-POPを制作し現地のファンに働きかけるような新しいモデルが誕生すると考えていると語った。
「2022 MAMA AWARDS」
CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約23年間K-POPを牽引している授賞式だ。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングし、アジアを越えて世界最大級のK-POP授賞式に進化させ開催することが決定。2022年のコンセプトは「K-POP World Citizenship」。K-POP を愛する数多くの「私(I)」が集まって「私たち(WE)」になる瞬間全世界のファンは音楽を通じて平等に、そして一帯になれることを意味する。「K-POP World Citizenship」」というコンセプトを 通して、全世界に希望と共感のエネルギーを与え、音楽が伝える「善良な影響力」を見せるという意志を含んでいる。(modelpress編集部)
開催概要
日時:11月29日(火)、30日(水)レッドカーペット:16時~18時
本式:18時~
場所:京セラドーム大阪
DAY1(29日)
KARA、ヒョリン、Forestella、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、BIBI、JO1、Kep1er、NMIXX、LE SSERAFIM、STREET MAN FIGHTER ほか(アーティストは、デビュー順)
DAY2(30日)
ZICO、イム・ヨンウン、(G)I-DLE、ITZY、TREASURE、ENHYPEN、NiziU、INI、 IVE、NewJeans ほか(アーティストは、デビュー順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Kep1er・LE SSERAFIM・IVE・NMIXX・ NewJeans「2022 MAMA AWARDS」コラボステージ披露へ “第4世代ガールズグループ”5組が一同集結モデルプレス
-
KARA「2022 MAMA AWARDS」“7年ぶり完全体”でカムバック決定モデルプレス
-
【2022年10月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>モデルプレス
-
Stray Kids・JO1・ITZY・IVE・Kep1erら「2022 MAMA AWARDS」出演決定モデルプレス
-
「ガルプラ」「放課後のときめき」出身者在籍・新星ガールズグループ「mimiirose」 韓国歌手に20億投資させた彼女たちの正体とは?<プロフィール>モデルプレス
-
KARA、公式Twitterアカウント開設&15周年記念アルバム「MOVE AGAIN」詳細発表 「ずっと待ってました」「本当に帰ってくるんだ」と興奮の声モデルプレス
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
BTSジン、メンバー除隊で6月に迫る再集結 複雑な心境吐露「楽しみでもあり怖さもあります」モデルプレス
-
TOMORROW X TOGETHERの進化が止まらない 5つの個性が交差、唯一無二の輝きに【ACT:PROMISE -EP.2-/ライブレポ・コメント全文】モデルプレス
-
Stray Kidsフィリックス、腰の不調でパフォーマンス制限へ「追加的な治療を進行中」モデルプレス
-
Stray Kidsスンミン、日本滞在中にジョッキでビールを飲むオフショット披露「満喫してるの伝わる」の声モデルプレス
-
TWICEモモ、真紅ドレスで美デコルテ披露「圧倒的美」「発光してる」と絶賛の声モデルプレス
-
SEVENTEENミンギュ、脚に彫ったタトゥー公開「見せ方可愛い」「普段は見えない場所」と反響モデルプレス
-
NEXZ、トレンド入り果たした全員金髪ショット公開「伝説級ビジュ」「最高すぎて鳥肌」の声モデルプレス
-
LE SSERAFIMウンチェ「結婚してくれへん?」「めっちゃ好きやねん」関西弁披露に反響「可愛い」「イントネーション完璧」モデルプレス
-
BTSジン、USJでのオフショット大量投稿「マリオのベスト似合う」「ホグワーツ城とのコラボ最高」と反響モデルプレス