JYJ、15人の子どものスポンサーに名乗り
2014.03.14 22:41
views
韓国の人気3人組男性アイドルグループJYJ(ジェジュン、ユチョン、ジュンス)が、15人の子どもたちのチャイルド・スポンサーとして名乗りを上げた。
JYJは年末に開催されたチャリティ・オークションの収益金のうち243万円を、特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(以下WVJ)に寄付。この寄付により、JYJは2014年1月から3年間、アジア、アフリカ、中南米の12カ国に住む計15人の子どもたちをチャイルド・スポンサーとして支援する。
JYJは「日本の皆さまの愛のおかげで、僕たちがこうして活動できています。皆さまからいただいた愛を、途上国の子どもたちにも届けたいと思っています」とコメントしている。
昨年末開催された「JYJ作品チャリティー・オークション」に出展されたのは、6月のファン感謝イベントで展示されたJYJ自身による美術作品のうち、人気投票によって選ばれた13点。作品はすべてファンによって落札され、収益金はソウル市児童福祉センター、ソウル大学病院病棟などの韓国の施設に寄付されたが、日本に住むファンへの感謝の証として、日本の団体であるWVJへの寄付が決定した。
チャイルド・スポンサーシップとは、途上国の子どもたちが未来への希望をもって健やかに成長できるよう、地域の貧困解決を目指すプログラム。教育・保健衛生・水資源開発・収入向上など様々な支援活動を長期(10~15年)にわたって行い、子どもの人生に変化をもたらす。(モデルプレス)
JYJは「日本の皆さまの愛のおかげで、僕たちがこうして活動できています。皆さまからいただいた愛を、途上国の子どもたちにも届けたいと思っています」とコメントしている。
昨年末開催された「JYJ作品チャリティー・オークション」に出展されたのは、6月のファン感謝イベントで展示されたJYJ自身による美術作品のうち、人気投票によって選ばれた13点。作品はすべてファンによって落札され、収益金はソウル市児童福祉センター、ソウル大学病院病棟などの韓国の施設に寄付されたが、日本に住むファンへの感謝の証として、日本の団体であるWVJへの寄付が決定した。
チャイルド・スポンサーシップとは、途上国の子どもたちが未来への希望をもって健やかに成長できるよう、地域の貧困解決を目指すプログラム。教育・保健衛生・水資源開発・収入向上など様々な支援活動を長期(10~15年)にわたって行い、子どもの人生に変化をもたらす。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
ENHYPENジェイク&ニキ、「プラダ」纏い「メンズノンノ」2人で初表紙 スタジアムツアーへの意気込みもモデルプレス
-
キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時代の交際否定 記者会見で涙ながらに説明モデルプレス
-
【FANTASY BOYS】宿舎をのぞき見♡「朝が弱いメンバー」「寝相が悪いメンバー」は?Ray
-
RIIZEウォンビン、赤髪&青カラコン姿で雰囲気ガラリ「漫画の主人公みたい」「語彙力失うくらい最高」の声モデルプレス
-
ASTROチャウヌ、誕生日迎え幼少期の秘蔵ショット披露「生まれた頃から綺麗なお顔立ち」「隣は弟くんかな?」の声モデルプレス
-
(G)I-DLE、トリでの登場で爆発的盛り上がり「実は初めて横浜に来ました」【The Performance】モデルプレス
-
「ウォニョンに似てる~」「スタイルめちゃよい!」4人組ガールズバンドグループ、元NMB48だったメンバーの姿も!キュートさ爆発のステージに大歓声ABEMA TIMES
-
WayVクン&テンで日本旅行を計画?シャオジュンは日本語特訓中「控室でiPadで勉強」【The Performance】モデルプレス
-
NCT DREAMジェノからジェミンへのとっさの気遣い 日本語スキル際立つメッセージ「日本のファンのみなさんが最高です」モデルプレス