BIGBANGの妹分・2NE1、ついに日本デビュー日決定 スペシャル企画も開始
2011.07.08 18:25
views
韓国の人気K-POPガールズグループ・2NE1(トゥエニィワン)が、9月21日に日本デビューすることが発表された。
BIGBANGの妹分としてデビューした2NE1は、CL(シーエル)、BOM(ボム)、DARA(ダラ)、MINZY(ミンジ)からなる4人組ガールズグループ。今年3月から日本での本格始動を予定していたが、東日本大震災を受けデビュー日を大幅に遅らせることとなった。
3月11日、歌番組出演の為に来日していた2NE1のメンバーは本番前に人生初の地震を体験。大きな被害に合った日本の状況を目の当たりにし多大なるショックを受けたメンバーであったが、「日本デビューを心待ちにしてくれているファンの為、また大変な状況にある日本を歌とパフォーマンスで少しでも元気づけることができれば」という強い想いで日本デビューの実現に至った。
7月からスタートするカウントダウン企画「2NE1 COUNTDOWN」ではミニアルバム発売に先がけ、日本語詞の新曲3曲を連続先行配信。特設サイトでは、メンバーからのメッセージや最新情報をいち早くファンへ届ける。
3曲連続配信の第1弾となる「I AM THE BEST」は、HIP HOPをベースとしたサウンドとキャッチーな歌詞で2NE1らしさを全面に押し出したダンス・チューン。既に韓国で配信されている韓国語バージョンは韓国国内の主要な配信サイト全てで1位を獲得しているほか、アメリカ、カナダ、スウェーデン、オランダの「iTunesエレクトロニック・チャート」でもTOP10入りを果たしている。(モデルプレス)
■2NE1 活動情報・第1弾楽曲「I AM THE BEST」
7月20日レコチョク独占先行配信
・第2弾楽曲「楽曲未定」
8月10日レコチョク独占先行配信
・第3弾楽曲「楽曲未定」
8月31日レコチョク独占先行配信
・ミニアルバム
9月21日発売予定
■2NE1(トゥエニィワン)プロフィール
CL (シーエル)、BOM (ボム)、DARA (ダラ)、MINZY (ミンジ)の4人からなる、韓国のガールズグループ。
レディー・ガガやリアーナを彷彿とさせるR&Bを基軸とした世界標準の最先端サウンドと、現代の自立した女性を的確に表現した歌詞の世界観が魅力。そのサウンドや歌詞、そして個性的なファッション、メイクやヘアスタイルを通して「現在を生きる若い女性の姿」「誰かに媚びるのではなく、自分らしく人生を楽しむこと」というメッセージを発信している。
グループ名の由来は、数字の21に、New Evolution(新しい進化)という言葉をミックスさせたものであり、<21世紀の新しい進化>という意味を持つ。韓国のみならずアジア各国、欧米でも高い人気を誇り、YouTubeにUPされたオフィシャルPV10曲の総再生回数は、なんと1億4千万回を越えている。
3月11日、歌番組出演の為に来日していた2NE1のメンバーは本番前に人生初の地震を体験。大きな被害に合った日本の状況を目の当たりにし多大なるショックを受けたメンバーであったが、「日本デビューを心待ちにしてくれているファンの為、また大変な状況にある日本を歌とパフォーマンスで少しでも元気づけることができれば」という強い想いで日本デビューの実現に至った。
7月からスタートするカウントダウン企画「2NE1 COUNTDOWN」ではミニアルバム発売に先がけ、日本語詞の新曲3曲を連続先行配信。特設サイトでは、メンバーからのメッセージや最新情報をいち早くファンへ届ける。
3曲連続配信の第1弾となる「I AM THE BEST」は、HIP HOPをベースとしたサウンドとキャッチーな歌詞で2NE1らしさを全面に押し出したダンス・チューン。既に韓国で配信されている韓国語バージョンは韓国国内の主要な配信サイト全てで1位を獲得しているほか、アメリカ、カナダ、スウェーデン、オランダの「iTunesエレクトロニック・チャート」でもTOP10入りを果たしている。(モデルプレス)
■2NE1 活動情報・第1弾楽曲「I AM THE BEST」
7月20日レコチョク独占先行配信
・第2弾楽曲「楽曲未定」
8月10日レコチョク独占先行配信
・第3弾楽曲「楽曲未定」
8月31日レコチョク独占先行配信
・ミニアルバム
9月21日発売予定
■2NE1(トゥエニィワン)プロフィール
CL (シーエル)、BOM (ボム)、DARA (ダラ)、MINZY (ミンジ)の4人からなる、韓国のガールズグループ。
レディー・ガガやリアーナを彷彿とさせるR&Bを基軸とした世界標準の最先端サウンドと、現代の自立した女性を的確に表現した歌詞の世界観が魅力。そのサウンドや歌詞、そして個性的なファッション、メイクやヘアスタイルを通して「現在を生きる若い女性の姿」「誰かに媚びるのではなく、自分らしく人生を楽しむこと」というメッセージを発信している。
グループ名の由来は、数字の21に、New Evolution(新しい進化)という言葉をミックスさせたものであり、<21世紀の新しい進化>という意味を持つ。韓国のみならずアジア各国、欧米でも高い人気を誇り、YouTubeにUPされたオフィシャルPV10曲の総再生回数は、なんと1億4千万回を越えている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
JO1「KCON」客降りで沸かす 川尻蓮&金城碧海は頬くっつけウィンク【KCON JAPAN 2025/ARTIST STAGE】モデルプレス
-
D-LITE・INI・ZB1ジャン・ハオ&チョ・ユリら「KCON JAPAN 2025」MカウントダウンDAY1に豪華集結【セットリスト】モデルプレス
-
ASTROチャウヌ、年内入隊と韓国で報道 陸軍軍楽隊の面接受け合否待ちモデルプレス
-
tripleS、24人で登場 モノトーンドレスアップ姿【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】モデルプレス
-
BIGBANG・D-LITE、流暢な日本語披露 レッドカーペット降臨に歓声【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】モデルプレス
-
ZB1ジャン・ハオ、コラボ相手を“匂わせ”?ソン・ハンビンは「KCON」史上初3日間連続MCに意気込むモデルプレス
-
IS:SUE、“お揃い”金髪が映える アメカジ衣装で美スタイル披露【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】モデルプレス
-
INI西洸人が重め前髪×リムレス 木村柾哉はベレー帽…“リアル王子”ビジュアルで会場圧倒【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】モデルプレス
-
【写真特集/1日目】D-LITE・INI・IS:SUE・EVNNEら豪華集結<KCON JAPAN 2025/レッドカーペット>モデルプレス