モデルプレスのインタビューに応じたMINJU(ミンジュ)、IROHA(イロハ)、WONHEE(ウォンヒ)、MOKA(モカ)、YUNAH(ユナ)/ILLIT(C)モデルプレス

【ILLIT(アイリット)インタビュー】念願の日本ステージ、MOKA&IROHAは母国凱旋 驚いた文化・言葉は?<前編>

2024.05.26 11:00

「HYBE LABELS」が開催したサバイバル番組『R U Next?(アーユーネクスト/通称:アユネク)』から誕生し、2024年3月25日にデビューを果たしたILLIT(アイリット)が、「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」(以下、ガルアワ/5月3日開催)に出演。日本で初となるパフォーマンスの心境や、YUNAH(ユナ)、MINJU(ミンジュ)、WONHEE(ウォンヒ)がMOKA(モカ)とIROHA(イロハ)から教わった日本の文化や言葉で驚いたことについて語ってくれた。<モデルプレスインタビュー前編>

ILLIT、日本初パフォーマンス

ILLIT(C)モデルプレス
ILLIT(C)モデルプレス
ILLITは、2023年に放送されたサバイバル番組「R U Next?」で多様なミッションをクリアし、実力、表現力、ジャンル適応力など多方面で才能を認められた、2004年生まれのYUNAH、MINJU、MOKA、2007年生まれのWONHEE、2008年生まれのIROHAで結成された多国籍5人組グループ。ガールグループとしては「HYBE LABELS」が3番目に生み出し、ENHYPEN(エンハイプン)の所属レーベルであるBELIFT LABで初めて披露された。

ILLIT(C)モデルプレス
ILLIT(C)モデルプレス
YUNAH(ユナ)、MINJU(ミンジュ)(C)モデルプレス
YUNAH(ユナ)、MINJU(ミンジュ)(C)モデルプレス
ガルアワでは、1st Mini Album 『SUPER REAL ME』の収録曲『My World』『Magnetic』『Lucky Girl Syndrome』の3曲をパフォーマンス。デビュー1ヶ月強の新人ながら確かな実力で観客を魅了した。

ILLIT「ガルアワ」日本初パフォーマンスの心境は?

WONHEE(ウォンヒ)、MINJU(ミンジュ)(C)モデルプレス
WONHEE(ウォンヒ)、MINJU(ミンジュ)(C)モデルプレス
― デビューからわずかで初めて日本のイベントへの出演、日本で初パフォーマンスとなりましたが、いかがでしたか?

YUNAH:日本にいらっしゃるファンの方々に直接お会いできてとても幸せでしたし、韓国とはまた違ったエネルギーを感じました。「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」という大きなステージでパフォーマンスをしたことも、とても不思議でした。

MINJU:日本にいらっしゃるファンの方々に会えて嬉しかったです。また、国立代々木競技場第一体育館という本当に大きなステージに立ったほかにも、日本の音楽番組への出演やインタビュー取材など、すべてが新しい経験で楽しかったです!

WONHEE:こんなに大きなステージでパフォーマンスをしたのは初めてなので、とても緊張したしワクワクもしました。ほかの地域にいらっしゃるファンの方々にもお会いできて本当に良かったです!

MINJU(ミンジュ)、MOKA(モカ)、YUNAH(ユナ)(C)モデルプレス
MINJU(ミンジュ)、MOKA(モカ)、YUNAH(ユナ)(C)モデルプレス
― MOKAさんとIROHAさんは凱旋となりましたが、母国でパフォーマンスをすることへの率直な思いと、楽しみにしていたことを教えてください。

MOKA:まだデビューして約1ヶ月ですが、こうして母国でパフォーマンスをすることができてとても嬉しいしとても光栄です!!今回の日本での活動を通してもっとたくさんの人にILLITを知ってもらえたら嬉しいなと思います。

IROHA:ずっと前から、デビューしたら日本に行ってステージに立ったり、音楽番組に出演したりしたいと思っていたので、今回メンバーのみんなと一緒に日本に来ることができてすごく嬉しかったです!そして、日本にいらっしゃるファンの方々にもすごくすーごく会いたかったので、感動しました!エネルギーをもらったので、ファンの方々のためにもこれからももっと頑張ろうと思います!

ILLIT・YUNAH&MINJU&WONHEE、日本の文化や言葉で驚いたことは?

(左上から時計回りに)MINJU(ミンジュ)、WONHEE(ウォンヒ)、YUNAH(ユナ)、MOKA(モカ)、IROHA(イロハ)/ILLIT(C)モデルプレス
(左上から時計回りに)MINJU(ミンジュ)、WONHEE(ウォンヒ)、YUNAH(ユナ)、MOKA(モカ)、IROHA(イロハ)/ILLIT(C)モデルプレス
― YUNAHさん、MINJUさん、WONHEEさんも、MOKAさんとIROHAさんから日本語を積極的に学んで話している姿がとても印象的です。日頃からお互いの文化を教えているのですか?また、日本に関することで驚いたことなどがあれば教えてください!

YUNAH:日本では車の運転席が右側であることが少し不思議でした!

MINJU:日本語の中で私が知りたかった「鏡」を最近習いました。ほかにも、普段ファンの方々に伝えたい言葉をMOKAさんとIROHAさんに聞いて助けてもらっています!

WONHEE:「痛いの痛いのトンデケ~」です。「母の手は薬の手」という言葉が日本語でもあるとは知らなかったのですが、聞いてみたら本当にあったので驚きました!

インタビュー後編では、今回の活動期間中に感じた不安やそれを乗り越えるために頑張ったこと、グループの絆が深まったと思う出来事などについて語ってもらった。(modelpress編集部)

INTERVIEW PHOTO:加藤千雅

ILLIT(アイリット)プロフィール

グループ名は、自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)、2つの単語の間に入る動詞によって「何でもできて、何にでもなれる」潜在力を秘めたグループという意味が込められている。今この瞬間の感情を(自分を)大切にして楽しむ少女たちがコンセプトとなっており、様々なコンテンツを通して見せるILLITならではの自由でハツラツとした姿や彼女たちのケミストリーは「一緒に遊びたいクラスメイト」を連想させ、魅了している。

YUNAH(ユナ)
出身:韓国
生年月日:2004年1月15日生まれ

MINJU(ミンジュ)
出身:韓国
生年月日:2004年5月11日生まれ

MOKA(モカ)
出身:日本
生年月日:2004年10月8日生まれ

WONHEE(ウォンヒ)
出身:韓国
生年月日:2007年6月26日生まれ

IROHA(イロハ)
出身:日本
生年月日:2008年2月4日生まれ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ILLIT、“ハマっていること”告白 イロハは近況報告「久しぶりに温泉に入りました」
    ILLIT、“ハマっていること”告白 イロハは近況報告「久しぶりに温泉に入りました」
    モデルプレス
  2. ILLITウォンヒ、体調不良で病院へ イベント欠席を発表
    ILLITウォンヒ、体調不良で病院へ イベント欠席を発表
    モデルプレス
  3. ILLIT、日本でのプリクラ公開「盛れすぎ」「かわいい」と反響
    ILLIT、日本でのプリクラ公開「盛れすぎ」「かわいい」と反響
    モデルプレス
  4. “HYBEの末娘”ILLIT、デビュー後初カバーステージ TWICE楽曲で可愛さ全開【KCON JAPAN 2024/Mカ】
    “HYBEの末娘”ILLIT、デビュー後初カバーステージ TWICE楽曲で可愛さ全開【KCON JAPAN 2024/Mカ】
    モデルプレス
  5. “HYBEの末娘”ILLIT、初「KCON」に純白衣装で登場 首を傾げる仕草でステージ予告【KCON JAPAN 2024/レッドカーペット】
    “HYBEの末娘”ILLIT、初「KCON」に純白衣装で登場 首を傾げる仕草でステージ予告【KCON JAPAN 2024/レッドカーペット】
    モデルプレス
  6. 井ノ原快彦、有働由美子と久々共演 BE:FIRST・ILLITら豪華集結「with MUSIC」見どころ
    井ノ原快彦、有働由美子と久々共演 BE:FIRST・ILLITら豪華集結「with MUSIC」見どころ
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 日向坂46高本彩花、ジム通い&徹底ケアで挑んだ1st写真集「衝撃的なものにしたい」ストイックに頑張れた理由とは【「僕の記憶の中で」インタビュー】
    日向坂46高本彩花、ジム通い&徹底ケアで挑んだ1st写真集「衝撃的なものにしたい」ストイックに頑張れた理由とは【「僕の記憶の中で」インタビュー】
    モデルプレス
  2. 「くる恋」“主題歌書き下ろし”Da-iCEに唯一リクエストしたこと 歌詞と偶然リンクしたシーンとは【八木亜未PインタビューVol.4】
    「くる恋」“主題歌書き下ろし”Da-iCEに唯一リクエストしたこと 歌詞と偶然リンクしたシーンとは【八木亜未PインタビューVol.4】
    モデルプレス
  3. 「くる恋」瀬戸康史、“花びらキス”でアドリブ 2つの胸キュンシーン裏話【八木亜未PインタビューVol.3】
    「くる恋」瀬戸康史、“花びらキス”でアドリブ 2つの胸キュンシーン裏話【八木亜未PインタビューVol.3】
    モデルプレス
  4. 「くる恋」生見愛瑠の起用理由明かす 瀬戸康史・神尾楓珠・宮世琉弥は「当て書きな部分も」【八木亜未PインタビューVol.2】
    「くる恋」生見愛瑠の起用理由明かす 瀬戸康史・神尾楓珠・宮世琉弥は「当て書きな部分も」【八木亜未PインタビューVol.2】
    モデルプレス
  5. 「くる恋」ラブコメ枠でミステリーに挑戦した理由 今までの火ドラとの違い明かす「怒られるかなと思うことも」【八木亜未PインタビューVol.1】
    「くる恋」ラブコメ枠でミステリーに挑戦した理由 今までの火ドラとの違い明かす「怒られるかなと思うことも」【八木亜未PインタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. UNICODEハナ、TWICEドーム公演に影響受けK-POPアイドルの道へ【インタビュー連載Vol.1】
    UNICODEハナ、TWICEドーム公演に影響受けK-POPアイドルの道へ【インタビュー連載Vol.1】
    モデルプレス
  7. 萩原利久が意識しているSNSの使い方 25歳迎え“この5年で達成できたこと&これから5年で成し遂げたいこと”語る【「朽ちないサクラ」インタビュー後編】
    萩原利久が意識しているSNSの使い方 25歳迎え“この5年で達成できたこと&これから5年で成し遂げたいこと”語る【「朽ちないサクラ」インタビュー後編】
    モデルプレス
  8. 萩原利久、杉咲花と5年ぶり再共演「十二人の死にたい子どもたち」から変わらぬ尊敬の想い「僕らの世代の中で飛び抜けている」【「朽ちないサクラ」インタビュー前編】
    萩原利久、杉咲花と5年ぶり再共演「十二人の死にたい子どもたち」から変わらぬ尊敬の想い「僕らの世代の中で飛び抜けている」【「朽ちないサクラ」インタビュー前編】
    モデルプレス
  9. “全員日本人”K-POPガールズグループUNICODEインタビュー連載スタート 日本最大規模のオンラインオーディションから選ばれた5人とは【プロフィール】
    “全員日本人”K-POPガールズグループUNICODEインタビュー連載スタート 日本最大規模のオンラインオーディションから選ばれた5人とは【プロフィール】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事