&TEAM・HARUAにとって“ザ・お兄さん”な存在は?「悩んだ時とかアドバイスをもらう」<「First Howling : ME」ソロインタビュー>
2022.12.09 19:00
views
グローバルグループ&TEAM(読み:エンティーム)のインタビュー連載。ソロインタビュー編の第7弾は、HARUA(ハルア/2005年5月1日生)が登場。
&TEAMインタビュー連載
12月7日のDebut EP『First Howling : ME』のリリースを記念し、モデルプレスでは4日連続でグループ&ソロインタビューを配信。ソロインタビューでは、自身にとっての“お兄さん的”“弟的”な存在をそれぞれ聞いたほか、夢を叶える秘訣を語ってもらった。
HARUA、YUMAは年上だけど「可愛い」
― HARUAさんにとって、年齢関係なく“お兄さん的”・“弟的”な存在であるメンバーをそれぞれ教えてください!HARUA:お兄さん的な存在…KくんとNICHOLASくん。2人とも面倒見がいいのと、いろいろと教えてくれることも多いですし、ザ・お兄さんって感じがあります。
― どんなことを教えてもらっているんですか?
HARUA:2人とも、1度オーディション番組を経験していることもありますし、知識だとか、音楽的なことをいろいろと教えてくれたり、人間関係の部分も、悩んだ時とかアドバイスをもらったりしています。
― では、弟的な存在は?
HARUA:YUMAくんです。僕より年齢的には2つ上になるんですけど、なんか弟っぽいんですよね。無邪気な感じと、ただ可愛いなぁって弟っぽく見える時があります。
HARUAの夢を叶える秘訣
― “デビュー”という1つの夢を叶えたHARUAさんが思う「夢を叶える秘訣」を教えてください。HARUA:何もすごいこととか言えないんですけど、やっぱりできることをやるのが大事だと思います。例えば僕の場合でしたら、急にダンスを習いたいと思って、自分で動画を見て踊ってみるとか、今できることを探して少しずつやっていくのが大事なのかなって思います。
【HARUA】インタビューこぼれ話
人の動きや目線をしっかりと捉えている印象が強かったHARUAさん。何でも見透かされているような瞳で見つめられると、自然と背筋も伸びました。愛らしいルックスとは裏腹に、年齢を忘れるほど落ち着いた雰囲気。あまりの顔立ちの綺麗さに、カメラマンが思わず絶賛した時の照れ笑いも魅力的でした。(modelpress編集部)グローバルグループ・&TEAM
&TEAMは、BTS、SEVENTEEN、Justin BieberやAriana Grandeなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBEの日本本社 HYBE JAPAN傘下のHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとしてデビューする9人組グローバルグループ。K・FUMA・NICHOLAS・EJ・YUMA・JO・HARUA・TAKI・MAKIの9人で構成され、異なる出発点から繋がった彼らは、「それぞれ個性を持つ9人が1つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
新宿“リラックマのストロベリーパーティ”テーマのスイーツブッフェ開催女子旅プレス -
ヒルトン大阪でストロベリースイーツビュッフェ、鍵盤や花柄モチーフに“50sレトロ”表現女子旅プレス -
USJ「映画ドラえもん」最新作がアトラクション化、2月23日より登場女子旅プレス -
神奈川初「ディズニー・ハーベスト・マーケット」横浜赤レンガ倉庫に、限定メニューやグッズも女子旅プレス -
九州初上陸「ジブリパークとジブリ展」熊本で1月20日開幕 吾朗監督の仕事&ジブリパーク誕生の舞台裏を知る女子旅プレス -
NiziU公式キャラ“NIZOO”初のテーマカフェ「NIZOO CAFE」東京&大阪に限定オープン女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス




