まあたそ、アパレル立ち上げは「直感」 他のYouTuberブランドと異なる“強み”とは<「BEFTEY」インタビュー>
        
        2021.06.10 21:00
        
                    views
        
            
    
    YouTuberのまあたそが手掛けるアパレルブランド「BEFTEY」が先月22日にデビュー。モデルプレスではこだわりのポイントや名前の由来などアパレルブランドを立ち上げるに至るまでの思いをまあたそに聞いた。
まあたそプロデュースブランド「BEFTEY」
「BEFTEY」はbefore, after, beautyからなる造語。「固定観念に囚われない新しい自分、自分らしさの表現、発見」を定義している。6月10日よりオンラインにて販売をスタートする。まあたそ、他のYouTuberブランドとの違いは?
― ブランドを立ち上げることとなった経緯を教えてください。まあたそ:小さい時から服に興味があったので、自分の着る服を親に選んでもらう事をあまりしてこなかったんです。そこまで明確ではないけど「いつか自分のブランドが出来たらな~」って思いをずっと心に秘めながら学生時代、主婦時代を過ごしてきていました。YouTubeを始めて色んな人に出会って、好きな事ができる環境を周りが作ってくれたので、そのタイミングでようやく明確に「アパレルがしたい!」って夢ができて、立ち上げることになりました!
― アパレルブランドを立ち上げることに興味を持ったのはいつ頃から?
まあたそ:直感です!「今じゃ!」とその日、起きた時にすぐ知り合いの服に詳しい人に連絡してアパレルに詳しい人の話を聞きに行っていました。
― 既にアパレルブランドを立ち上げているYouTuberの方には意見などもらいましたか?
まあたそ:誰にも意見を貰ってないです。みんなにはみんなのやり方があるし同じやり方はいやじゃったから。古川優香ちゃんとふくれなには何年も前からアパレルやりたい~って相談はしていて2人からアドバイス沢山貰っていました!
― 他のYouTuberの方のブランドに負けない強みを教えてください。
まあたそ:今まで誰もこだわっていなかったところでの、こだわりです。ボタン、糸の色、丈の長さ…どれも今までの「こうだったらいいのに」を叶えた服を作っています。
そして他のYouTuberアパレルブランドにはなかなか無かったイラストの取り入れを沢山していて、今回のモチーフは「BEFTEY」から「ビーフ」を取って牛のイラストをTシャツにしました!このイラストはUMPTEMPというイラストを描いているグループの方を、アパレルチームでスカウトしたのがはじまりでした。他では出せない独特の世界観と私のアパレルへのこだわりのバランスを上手くとって、最高のデザインを作っています!
まあたそ、ブランド名に込めた意味「着たい服を着てほしい」
― 「Before & after」に「Beauty」を付け加えた造語の「BEFTEY」。その2つを組み合わせた理由やブランドに込めた思いを教えてください。まあたそ:ブランド名を考える時に色んな案が出るなか、私の強みってなんだろうと考えた時に、美容系YouTuberとしてすっぴんとメイク後の違いの「Before & after」を動画にして発信することだと気づいたことと「Before & after」という言葉から陰と表が汲み取れるなと思ったのが理由です。
皆、「これは似合わないから着ない」とか「本当はスカートを履きたいけど周りの目が気になって着られない」とかいろんな思いで毎日服を着ていると思っていて。でも、そんな固定観念を捨てて「自分の着たい服を着てほしい!人の目を気にして好きな服を着られない人でも着られる服を作りたい」という思いでこの名前にしました。すごく自分の中でしっくりきています。
― 実際にまあたそさんが洋服を決める上でこれまで悩んでいたエピソードを教えてください。
まあたそ:普段は男の子っぽいストリート系の服を着ることが多いんじゃけど、家族と旅館に行った時、恋人が良いレストランを予約してくれた時、友達のお祝いの日、色んな場面で「ちょっと服装が浮いているかも?」と思うことがあって。かといってキレイめの服装はあまり好きじゃないので葛藤していました!大切な日なのに自分が好きじゃない服着るのも嫌じゃし、いつも通りだと浮くしでずっと悩んでいました。
― 「いつもより多めに垂れましたパーカー」や「マラソン大会ジャージ」などコミカルなネーミングのアイテムはどこから着想を得られたのですか?
まあたそ:今回のアイテムの名前は全部、私の母に考えてもらいました!以前にファッション系の動画を母と撮った時に、私の服に対して余計な一言を言っていたのですが、フレーズが頭から離れなかったので、そこを上手く取り入れたくて母にお願いして考えて貰っています。どれも独特で面白いアイテム名になっているので、そこにも注目してもらいたいです!
― 普段服装を決める上で大事にしている点を教えてください。
まあたそ:自分が可愛いと思う服を着る事です。これって当たり前のようで当たり前じゃなくて。トレンドを気にしてみたり、年齢とか周りの目を気にしたりするけど、私はいくらトレンドがピンクであっても、青が好きなら青の服を着る!心から自分自身が可愛いって思う服を着とる時が1番可愛いし楽しいしテンションあがるので!
まあたそ、夢を叶える秘訣は?
― “夢を叶える秘訣”を教えてください。まあたそ:ちょっとスピリチュアルになるけど、言霊です!「絶対こう“なりたい”」じゃなくて「絶対こう“する”」って普段から声に出して発言することです。叶えたい事は、やりたいな~ではなく絶対やる!という気持ちでいたらそういう風に自分も動くし、周りも動いてくれます。あと昔からじゃけど“いつ死ぬか分からん”を強く思っていて、1度きりの人生いつ終わるかも分からんのんじゃから、したい!と思ったことは出来るうちにやっておく!それが秘訣かもしれないです!
(modelpress編集部)
まあたそプロフィール
1995年、福岡県出身岡山県育ち。2017年に投稿したメイクを中心としたバラエティ動画が話題になったことをきっかけに、YouTubeクリエイターとしてブレイク。2021年6月現在、メインチャンネル登録者数196万人以上(サブチャンネルは119万人)、総再生回数は3億回を超え、10~20代の女性を中心に絶大な人気を集めている。テレビ、雑誌、ラジオなど活動の場を広げマルチに活躍中。
        【Not Sponsored 記事】
    
    
    
    
            
    
    
    
            
        
        
        関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
- 
    
         豊田裕大「DOPE」で感じたキンプリ高橋海人の羨ましい部分【モデルプレスインタビュー】モデルプレス 豊田裕大「DOPE」で感じたキンプリ高橋海人の羨ましい部分【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
- 
    
         「今日好き」長浜広奈、家族から受け継がれたポジティブマインド おひなさま直伝のモテテクニック【モデルプレスインタビュー】モデルプレス 「今日好き」長浜広奈、家族から受け継がれたポジティブマインド おひなさま直伝のモテテクニック【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
- 
    
         ばんばんざい・みゆ「夢にも思っていなかった」観客から出演側へ“エモい”エピソード語る【モデルプレスインタビュー】モデルプレス ばんばんざい・みゆ「夢にも思っていなかった」観客から出演側へ“エモい”エピソード語る【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
- 
    
         MAZZEL・NAOYA、龍宮城・冨田侑暉も共感 大学合格&デビューに繋がった「夢を叶える秘訣」2人が苦しい時期に支えられた存在とは【「セラピーゲーム」インタビューVol.3】モデルプレス MAZZEL・NAOYA、龍宮城・冨田侑暉も共感 大学合格&デビューに繋がった「夢を叶える秘訣」2人が苦しい時期に支えられた存在とは【「セラピーゲーム」インタビューVol.3】モデルプレス
- 
    
         “BL作品でW主演”MAZZEL・NAOYA、キスシーンは龍宮城・冨田侑暉に「死ぬほど指導しちゃって」キュンとした瞬間・距離縮まったシーン秘話【「セラピーゲーム」インタビューVol.2】モデルプレス “BL作品でW主演”MAZZEL・NAOYA、キスシーンは龍宮城・冨田侑暉に「死ぬほど指導しちゃって」キュンとした瞬間・距離縮まったシーン秘話【「セラピーゲーム」インタビューVol.2】モデルプレス
- 
    
         龍宮城・冨田侑暉、“昔からの友達”MAZZEL・NAOYAは「憧れの先輩」だった NAOYAが驚いた大人な一面・冨田が聞きたい美肌の秘訣…お互いを深掘り【「セラピーゲーム」インタビューVol.1】モデルプレス 龍宮城・冨田侑暉、“昔からの友達”MAZZEL・NAOYAは「憧れの先輩」だった NAOYAが驚いた大人な一面・冨田が聞きたい美肌の秘訣…お互いを深掘り【「セラピーゲーム」インタビューVol.1】モデルプレス
- 
    
         【PR】Rain Tree綾瀬ことり、セレクション期間思い出し涙「選ばれなくても仕方ない」 メンバーとの絆明かす【「好きだよとどっちが先に言うのか?」インタビュー】キングレコード株式会社 【PR】Rain Tree綾瀬ことり、セレクション期間思い出し涙「選ばれなくても仕方ない」 メンバーとの絆明かす【「好きだよとどっちが先に言うのか?」インタビュー】キングレコード株式会社
- 
    
         櫻坂46谷口愛季、初BACKSセンターとして期待すること 卒業控える井上梨名からアドバイスも「乗り越えた先に楽しさがある」【「Unhappy birthday構文」インタビュー】モデルプレス 櫻坂46谷口愛季、初BACKSセンターとして期待すること 卒業控える井上梨名からアドバイスも「乗り越えた先に楽しさがある」【「Unhappy birthday構文」インタビュー】モデルプレス
- 
    
         OCTPATH西島蓮汰、緊張の初ランウェイから成長「モデルとしての風格を身につけたい」札幌での思い出も明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス OCTPATH西島蓮汰、緊張の初ランウェイから成長「モデルとしての風格を身につけたい」札幌での思い出も明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
 
         
                     
                                        
                







 
         
         
         
         
         
         
        