星乃あんな(提供写真)

「レンアイ漫画家」木南晴夏が溺愛する姪っ子が可愛いと話題 「テセウスの船」にも出演の実力派・星乃あんな

2021.04.15 23:02

“いま”見逃せない人物を、モデルプレス編集部がピックアップして紹介していく<注目の人物>シリーズ。今回は鈴木亮平が主演を務め女優の吉岡里帆が出演するフジテレビ系4月期のドラマ、木曜劇場「レンアイ漫画家」に出演中の星乃あんな(ほしの・あんな・11)をフィーチャーする。

今作は鈴木演じる漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家・刈部清一郎(かりべ・せいいちろう)と吉岡演じる“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子・久遠あいこ(くおん・あいこ)、恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハートフルラブコメディー。

星乃が演じるのは、刈部をライバル視する少女漫画家・金條可憐(木南晴夏)の姪・麻央。刈部の甥・レンの同級生でもある、クールで大人っぽい女子小学生。第2話から登場するとその存在感を放つキャラクターがすでに注目を集めている。

星乃あんな、憧れは小松菜奈

星乃あんな(提供写真)
星乃あんな(提供写真)
星乃は2009年11月1日生まれ。千葉県出身の11歳。

ドラマ「テセウスの船」(TBS系/2020年)にて演技に初挑戦し、今作は2度目のドラマ出演。2020年からはローティーン向けファッション誌「ニコ☆プチ」の専属モデルに。現役小学生モデルとして活躍している。

星乃あんな(提供写真)
星乃あんな(提供写真)
「憧れの小松菜奈さんのように」と、将来はモデルとしても活躍する女優になりたいという星乃。

今回の役柄については「麻央ちゃんは9歳の小学生ですが、小学生とは思えないクールでとっても大人っぽい女の子です」と話し、演じるにあたって「自分にクールな部分が無かったので、どうやってクールに見せるかすごく悩みました。やり過ぎると意地悪に見えてしまうので、ツンツンしすぎずに演じるのが難しかったです」と本来の自身と役柄とのギャップを埋めることに苦労したと振り返った。

麻央とその同級生であるレン(岩田琉聖)との関係についても描かれる今作。「クールな麻央ちゃんがレンくんと出会ってどうなっていくのか注目して欲しいです」と視聴者に呼びかけた。

星乃あんなをもっと知るQ&A

星乃あんな(C)フジテレビ
星乃あんな(C)フジテレビ
Q1.デビューのきっかけは?

スカウトです。 ちょうどモデルになりたいと思っていたタイミングでした。

Q2.好きな食べ物/嫌いな食べ物 好きな食べ物は?

トマトとチーズが好きなので、マルゲリータピザが好きです。嫌いな食べ物はゴーヤです。苦いのがちょっと苦手です。

Q3.好きな男性のタイプ

背が高くスラッとしていて優しくて面白い人

Q4.好きな言葉(座右の銘)

やればできる!何事も

星乃あんな、これだけは他の人に負けない!

Q5.これだけは他の人に負けない!

変顔は負けない自信があります!

Q6.自分にキャッチコピーをつけるとしたら?その理由は?

前向きキラキラガール!
ポジティブで嫌な事も寝て忘れるタイプなので。名前に星があるのでキラキラをつけてみました。

Q7.スタイルキープ(体作り/健康維持)のためにやっていること

ずっと続けているバレエです。バレエがない日もストレッチだけは必ずやっています。

Q8.最近ハマっていることは?

フィルムカメラ

Q9.最近した初体験

インスタライブを初めてしました!とっても緊張しました…!

星乃あんなの1番会いたい人は?

Q10.今、1番会いたい人(憧れ・尊敬している人)

大正生まれのひいおばあちゃんです。いつも笑顔で、私の事を応援してくれます。

Q11.今、最も情熱を注いでいること

演技です。もっと色んな演技ができるようになりたいので。

Q12.今、悩んでいること

勉強です。少し難しくなってきたので。

Q13.最近泣いたこと

ドラマを見て泣きました。

星乃あんなの夢、夢を叶える秘訣

Q14.今の夢(今後チャレンジしたいこと)

映画に出たいです。

Q15.夢を叶える秘訣

自分で自分を信じる事。

(modelpress編集部)

星乃あんな(ほしの・あんな)プロフィール

星乃あんな(提供写真)
星乃あんな(提供写真)
生年月日:2009年11月1日
身長:144cm
出身地:千葉県

Instagram:@anna.official.111
Twitter:@anna_t_n_k1101
tiktok:@anna_1_1_0_1
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. <レンアイ漫画家 第2話>清一郎、あいこの恋をルート変更?
    <レンアイ漫画家 第2話>清一郎、あいこの恋をルート変更?
    モデルプレス
  2. 「レンアイ漫画家」若き日の鈴木亮平を演じる松大航也に注目集まる<プロフィール&インタビュー>
    「レンアイ漫画家」若き日の鈴木亮平を演じる松大航也に注目集まる<プロフィール&インタビュー>
    モデルプレス
  3. <レンアイ漫画家 第1話>清一郎&あいこ、疑似恋愛ミッションスタート?
    <レンアイ漫画家 第1話>清一郎&あいこ、疑似恋愛ミッションスタート?
    モデルプレス
  4. 鈴木亮平、吉岡里帆と胸キュンを模索 “ラブコメ愛”も明かす「憧れでした」<「レンアイ漫画家」インタビュー>
    鈴木亮平、吉岡里帆と胸キュンを模索 “ラブコメ愛”も明かす「憧れでした」<「レンアイ漫画家」インタビュー>
    モデルプレス
  5. 「Seventeen」新専属モデル・加藤栞ってどんな子?竹下通りで10社以上からスカウトされた逸材
    「Seventeen」新専属モデル・加藤栞ってどんな子?竹下通りで10社以上からスカウトされた逸材
    モデルプレス
  6. 注目のモデル・稲垣姫菜、美髪なびかせる「楽しく撮影する事が出来ました」
    注目のモデル・稲垣姫菜、美髪なびかせる「楽しく撮影する事が出来ました」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  2. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  3. 超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  4. 超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  5. 超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  7. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  8. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  9. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

あなたにおすすめの記事