おとのん (C)モデルプレス

“日本一かわいい女子高生”モデルプレス賞は「今日好き」出演・おとのん ストイック過ぎる一面、涙の真相語る

2019.12.26 19:03

“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2019」全国ファイナル審査が22日、都内にて行われ、静岡県出身の高校2年生でAbemaTVの恋愛リアリティショー「今日、好きになりました。」にも出演した「おとのん」さんがモデルプレス賞を獲得。受賞後、モデルプレスのインタビューに応じた。

おとのん、受賞の喜びと涙の真相語る

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― モデルプレス賞おめでとうございます!

おとのん:ありがとうございます。

― 受賞の感想を教えて下さい。

おとのん:自分がモデルプレス賞をいただけると思ってなかったので、めっちゃ嬉しいです。

― でもやっぱりグランプリを獲りたかったですか?

おとのん:そりゃもう、めちゃめちゃあります!もう両方獲りたくて。2つ獲るのが目標だったから。でも獲れただけで嬉しいので、ありがとうございます。

― ステージ上で涙を流されてましたが、どんな心境だったのでしょう?

おとのん:悔しいが一番大きくて。でもみんな応援してくれてるから、その嬉しい気持ちと半分半分でした。

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― グランプリに向けて、この期間特に頑張ってきたことはありますか?

おとのん:一番自分として頑張ったことはやっぱり演技で。1回だけ演技のレッスンに行ったことがあったんですけど、自分に向いてるのかわからなくて。女優を目指してるから演技はずっとやりたかったんですけど、なかなか恥ずかしい気持ちが勝っちゃって。でも、本番はみんなが「すごいよかったよ」って言ってくれたから、それが自分の中で強かったです。

おとのん、ストイックな一面明かす

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― 今回、大変だったことや辛かったことなどあると思うんですが、特に大変だったことはありますか?

おとのん:ダイエットです。

― どんなダイエットを?

おとのん:私、痩せにくくて、痩せれなくて。まずその時点でダメなんですけど、目標の体重にまず行かなかったことは自分の悔いでもあるし、自分に甘いところがあるから、最後までやりきることができなかったんですけど。食べなかったりとか運動を始めたりとかして、そこが大変でした。

― 何キロ痩せるという目標あったんですか?

おとのん:10キロです。

― え!?何ヶ月で?

おとのん:2ヶ月です。

― 実際はどれだけ痩せましたか?

おとのん:実際は3キロ4キロくらいです。

― それでもすごいです。何をしてダイエットしたんですか?

おとのん:運動と食事制限です。ボクシングを始めて。1年前からやってたんですけど、最近も毎日やってました。

― すごいですね。どんなトレーニングを?

おとのん:1時間半とかはやってました、日によってですけど。1時間半やったり1時間やったりとか。食事は、朝起きたら一番にレモン水を呑んで、ヨーグルトかフルーツかどっちか食べて、お昼はサラダにして、夜はお肉とか食べてました。

おとのん「インパクトのある役をやりたい」

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― そういう努力があったんですね。憧れている女優さんはいますか?

おとのん:います。今田美桜さんと高畑充希さんです。

― どんなところが?

おとのん:今田美桜さんは、見たときから天使のように可愛くて。家族全員「こんな可愛い子いるの?」って驚いて。あんな可愛いルックスなのに、怒る役とか怖い感じの役とかやってるそのギャップがすごくて。高畑充希さんは、自分独自のキャラクターを持ってるところがすごく憧れます。

― そういうギャップがあって、世界観があるような女優になりたいんですね。

おとのん:そうです。自分は学園モノにでることが目標で。学園モノにでて、主役もやりたいし、逆に意地悪する役というか、インパクトがある役をやりたくて。悪役っぽい。

― 胸キュンものじゃなくて、そこを邪魔するような役?

おとのん:あ、そうです(笑)。そうなんですよ(笑)。でも、胸キュンも出たいです。

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― 共演したい俳優さんは?

おとのん:いますよ!志尊(淳)くん!志尊くんが好きすぎて!かっこいい!

― 仮に志尊くんとドラマ共演になってもそれを邪魔する役がいいんですか?

おとのん:それは嫌です!それはちゃんと相手役がいいです(笑)!

おとのん、好きな男性のタイプは?

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― これまでのモテエピソードを教えて下さい。

おとのん:え~ないな~。

― ファイナリストに選ばれてから周りの反響はどうでしたか?

おとのん:学校では「今日好き」に出てたときが反響がありましたけど、あんまり関わらないんですよ男の子と(笑)。でも、最近胸キュンしたことが1つありました!友達と遊んでいたときに、男の子が「おと、貸して」と言って、私の手を引っ張っていったんです。そこがめっちゃキュンとしました。

― ちょっと強引な感じがいいんですね。

おとのん:そうですね。男らしい人がいいです。ぐいっと引っ張ってくれるような。芸能界での活動を認めてくれて、応援してくれて一緒に頑張ってくれる人。あと自分たちを高め合える人。自分が一緒にいて、頑張ろうとかお互い頑張ってることがあって、それを応援しあえることが大事だなって最近思いました。

おとのん、夢を叶える秘訣を語る

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス
― これからの夢や目標を教えて下さい。

おとのん:これからの目標はありすぎて…自分は女優がずっと夢で、小学5年生からこの業界に夢を持ってたので、自分が今ここに立ててることもすごい幸せなんですけど、それ以上にもっとそれ以上にいろんな人に知ってもらえるような影響力のある人になることが目標です。女優だけじゃなくタレントさんとしても活躍できる人になりたいし、そのためには自分磨きを頑張って、誰の前に立っても綺麗って言われるような女性になることが今の目標です。

― 最後に、夢を叶える秘訣を教えてください。

絶対に諦めないでやりきることです。ダメであっても、最後まで自分が後悔がないようにやりきって、最後まで自信をもつことです。私、後悔したことが過去にあったので。なので、後悔がないように最後までやりきって。終わりたいなって思います。

― ありがとうございました!

おとのん (C)モデルプレス
おとのん (C)モデルプレス

おとのん プロフィール

学年:2年生
身長:158cm
出身都道府県:静岡県
趣味:音楽聞くこと、TikTok撮ること
特技:英語暗記スピーチ

「女子高生ミスコン2019」受賞者一覧

(左から)おとのん、ゆうゆう、あーーゆ、ゆめのん、ともか、のん(C)モデルプレス
(左から)おとのん、ゆうゆう、あーーゆ、ゆめのん、ともか、のん(C)モデルプレス
受賞者は以下の通り。

グランプリ:あーーゆ
準グランプリ:ゆめのん
審査員特別賞:ゆうゆう
フリュー賞:ともか
モデルプレス賞:おとのん
SNOW賞:のん
TEENS賞:ゆめのん

「女子高生ミスコン」とは

あーーゆさん 、ゆめのん(C)モデルプレス
あーーゆさん 、ゆめのん(C)モデルプレス
「女子高生ミスコン」は、前身時代に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、全国規模の女子高校生限定のコンテスト。プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。

初の全国開催となった2015-2016年度は、『テラスハウス』にも出演した“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に選ばれ、2017-2018年度では“めいめい”こと福田愛依がグランプリを受賞し、受賞後9ヶ月で15本以上の地上波バラエティ番組に出演。また2018年度は“あれん”がグランプリを受賞し、青春恋愛リアリティーショーなどで活躍するファイナリストたちも輩出した。

菅良太郎、西岡将汰くん、あーーゆさん、りおさん、向井慧(C)モデルプレス
菅良太郎、西岡将汰くん、あーーゆさん、りおさん、向井慧(C)モデルプレス
なお同日、「JCミスコン2019」「男子高生ミスターコン2019」のグランプリも発表。、「JCミスコン2019」は神奈川県出身の中学1年生・りおさん、「男子高生ミスターコン2019」は滋賀県出身の高校1年生・西岡将汰くんが、それぞれ頂点に輝いた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “日本一かわいい女子高生”を決定「女子高生ミスコン2019」、特別企画で新たな美女発掘
    “日本一かわいい女子高生”を決定「女子高生ミスコン2019」、特別企画で新たな美女発掘
    モデルプレス
  2. “日本一かわいい女子高生”準グランプリ・ゆめのん「社長になりたい」 涙の理由・恋愛観も告白<女子高生ミスコン2019>
    “日本一かわいい女子高生”準グランプリ・ゆめのん「社長になりたい」 涙の理由・恋愛観も告白<女子高生ミスコン2019>
    モデルプレス
  3. “日本一かわいい女子高生”あーーゆ、今後芸能活動は?ドレスも似合う美貌になれた努力明かす<女子高生ミスコン2019>
    “日本一かわいい女子高生”あーーゆ、今後芸能活動は?ドレスも似合う美貌になれた努力明かす<女子高生ミスコン2019>
    モデルプレス
  4. “日本一かわいいJK&JC”“日本一イケメンのDK”が出揃う ハリウッドデビューの夢、橋本環奈・広瀬すずへの憧れも
    “日本一かわいいJK&JC”“日本一イケメンのDK”が出揃う ハリウッドデビューの夢、橋本環奈・広瀬すずへの憧れも
    モデルプレス
  5. 今年度“日本一かわいい女子高生”決定 熊本県出身の高校2年生・あーーゆさん<女子高生ミスコン2019>
    今年度“日本一かわいい女子高生”決定 熊本県出身の高校2年生・あーーゆさん<女子高生ミスコン2019>
    モデルプレス
  6. “日本一かわいい女子中学生”が決定 神奈川県出身の中学1年生・りおさん<JCミスコン2019>
    “日本一かわいい女子中学生”が決定 神奈川県出身の中学1年生・りおさん<JCミスコン2019>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  2. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  3. 超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  4. 超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  5. 超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  7. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  8. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  9. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

あなたにおすすめの記事