時任三郎の娘・Canaが鮮烈デビュー ディーン・フジオカ主演ドラマ挿入歌の歌手がベールを脱ぐ
2016.07.25 00:00
views
Amazonプライム・ビデオにて配信中で俳優のディーン・フジオカが主演をつとめるドラマ「はぴまり~Happy Marriage!?~」の挿入歌「あなたと ずっと」を歌う歌手が話題を呼んでいる。これまで、ネット上で「だれが歌っているのか?」と気になる視聴者続出していたが、その歌声の持ち主は歌手のCana(22)であることが明らかに。同楽曲でデビューする彼女は、俳優の時任三郎の娘。モデルプレスは彼女にインタビューを実施し、素顔に迫った。
「はぴまり~Happy Marriage!?~」の挿入歌「あなたと ずっと」は、壮大なラブバラード。臨場感たっぷりの力強い歌声は、視聴者の間で「だれが歌っているの?」と大きな話題となった。
謎に包まれた歌姫の正体は7月29日に同楽曲でデビューを控えるCana。そんな彼女はニュージーランドで生まれで、時任三郎を父親に持つ。デビューを控えた心境、挿入歌の反響で思うこととは?
Cana:反響が大きくてびっくりしています。他人事のようで、客観視してしまいます(笑)。それくらいに実感がないですね。「あなたと ずっと」で歌手デビューするので、緊張や不安もありますが、そういった声を聞き、楽しみな気持ちも湧いてきます。
― 楽曲にはどのような思いが込められていますか?
Cana:初めて作詞にも挑戦したのですが、主人公の女の子の気持ちを表現しています。原作のマンガを読み、女の子の気持ちに寄り添いながら書きました。たくさんの女の子に共感してもらえると嬉しいです。
― 歌い方や表現の仕方で工夫した点を教えてください。
Cana:ドラマのバックで流れるので、主張しすぎずにどのように切なさを出すか考えました。物語を盛り上げる役割も担っているので、バランスを考えて歌っています。
Cana:経験が少ないので「私でいいんですか?」と思ったのが素直なところ。「大丈夫かな」と不安でしたが、父には「いっぱい経験して、自分らしくやったらいい」とアドバイスを受けました。
― 時任三郎さんですが、Twitterで「訳あってAmazonビデオのオリジナルドラマ『はぴまり』を鑑賞」とツイートされていましたね。
Cana:どういう訳なのかわかりませんが(笑)、私が挿入歌を歌っているという理由で見てくれているなら嬉しいですね。
― 芸能界を目指したきっかけはお父様にあるのでしょうか?
Cana:9歳までニュージーランドにいたので、父を俳優としてみることはありませんでしたね。海外ということで、知っている人がほとんどいない環境だったので。きっとみなさんと同じように、普通に父親として尊敬しています。
Cana:実は歌手になりたいと思ったことは一度もなかったんです。芸能界に入ったのは高校生の頃でスカウトを受けて。1年くらい前、今の事務所の方に「歌ってみたら?」と軽いノリで勧められたのがきっかけでした。「音楽は好きだけど、大丈夫かな?」と思いながらデモテープを作ったのですが、そのデモテープがきっかけとなり今回のタイアップとデビューにつながりました。歌手になったことは予想外な出来事。自分でも意外なくらいですが、歌うことは本当に楽しい!
― 謎の歌手がベールを脱ぐということで、Canaさん自身も注目の的になりそうですね。スタイルキープのために取り組んでいることを教えてください。
Cana:トレーニングを毎朝、毎晩、40分ほどしています。グリッドを使い、筋トレの効果を高めて4~5種のメニューを行っています。筋肉を意識することで、体って変わってくるんです。
― 美容で気をつけていることはありますか?
Cana:家族がナチュラル志向だったこともあり、ナチュラルなものを使っています。食べるものもジャンキーなものは控えています。
Cana:まずはたくさんの方に知っていただくことが目標です。そして、いろんなことを経験していきたい。あと体力もつけたいです。やはり、ライブをするとなると必要になってくるので。8月3日には事務所主催のライブがあります。これまでもステージに立ったことはありますが、デビュー曲も歌えると思うので、心構えが少し違いますね。
― 最後にCanaさんの思う夢を叶える秘訣をお願いします。
Cana:私の場合は偶然が重なったというか、いろんなことがつながって今があります。歌手になったきっかけも「楽しそうだからやってみよう」といった感じで、本当に何が起こるかわからないなと実感しています。だからこそ言えることは、何事も「どうせ意味ないでしょ」と考えずにやってみることが大切だということ。私自身も、その気持ちで今後活動していきたいです。
― ありがとうございました。
ベールを脱いだ期待の新歌姫・Canaはフランクな性格。ネット上に反響には実感が沸かないようだが、デビューを控えるその目は希望に満ちあふれていた。正体が明らかになった今、今後の彼女の活躍は注目必至だ。(modelpress編集部)
生年月日:1993年8月11日
出生地:ニュージーランド
身長:169センチ
趣味:映画鑑賞、ゲーム、音楽
特技:英会話
謎に包まれた歌姫の正体は7月29日に同楽曲でデビューを控えるCana。そんな彼女はニュージーランドで生まれで、時任三郎を父親に持つ。デビューを控えた心境、挿入歌の反響で思うこととは?
話題の歌姫の正体は時任三郎の娘
― ネット上では「誰が歌っているの?」と話題の「あなたと ずっと」ですが、そのような声をどのように受け止めていますか?Cana:反響が大きくてびっくりしています。他人事のようで、客観視してしまいます(笑)。それくらいに実感がないですね。「あなたと ずっと」で歌手デビューするので、緊張や不安もありますが、そういった声を聞き、楽しみな気持ちも湧いてきます。
― 楽曲にはどのような思いが込められていますか?
Cana:初めて作詞にも挑戦したのですが、主人公の女の子の気持ちを表現しています。原作のマンガを読み、女の子の気持ちに寄り添いながら書きました。たくさんの女の子に共感してもらえると嬉しいです。
― 歌い方や表現の仕方で工夫した点を教えてください。
Cana:ドラマのバックで流れるので、主張しすぎずにどのように切なさを出すか考えました。物語を盛り上げる役割も担っているので、バランスを考えて歌っています。
父・時任三郎のアドバイス
― タイアップで華々しいデビューを飾ることになりますが、お話をいただいたときはどのようなお気持ちでしたか?Cana:経験が少ないので「私でいいんですか?」と思ったのが素直なところ。「大丈夫かな」と不安でしたが、父には「いっぱい経験して、自分らしくやったらいい」とアドバイスを受けました。
― 時任三郎さんですが、Twitterで「訳あってAmazonビデオのオリジナルドラマ『はぴまり』を鑑賞」とツイートされていましたね。
Cana:どういう訳なのかわかりませんが(笑)、私が挿入歌を歌っているという理由で見てくれているなら嬉しいですね。
― 芸能界を目指したきっかけはお父様にあるのでしょうか?
Cana:9歳までニュージーランドにいたので、父を俳優としてみることはありませんでしたね。海外ということで、知っている人がほとんどいない環境だったので。きっとみなさんと同じように、普通に父親として尊敬しています。
話題の歌姫・Canaの素顔
― 歌手を志したきっかけを教えてください。Cana:実は歌手になりたいと思ったことは一度もなかったんです。芸能界に入ったのは高校生の頃でスカウトを受けて。1年くらい前、今の事務所の方に「歌ってみたら?」と軽いノリで勧められたのがきっかけでした。「音楽は好きだけど、大丈夫かな?」と思いながらデモテープを作ったのですが、そのデモテープがきっかけとなり今回のタイアップとデビューにつながりました。歌手になったことは予想外な出来事。自分でも意外なくらいですが、歌うことは本当に楽しい!
― 謎の歌手がベールを脱ぐということで、Canaさん自身も注目の的になりそうですね。スタイルキープのために取り組んでいることを教えてください。
Cana:トレーニングを毎朝、毎晩、40分ほどしています。グリッドを使い、筋トレの効果を高めて4~5種のメニューを行っています。筋肉を意識することで、体って変わってくるんです。
― 美容で気をつけていることはありますか?
Cana:家族がナチュラル志向だったこともあり、ナチュラルなものを使っています。食べるものもジャンキーなものは控えています。
今後の目標と夢を叶える秘訣
― いよいよデビューですが、今後の目標を教えてください。Cana:まずはたくさんの方に知っていただくことが目標です。そして、いろんなことを経験していきたい。あと体力もつけたいです。やはり、ライブをするとなると必要になってくるので。8月3日には事務所主催のライブがあります。これまでもステージに立ったことはありますが、デビュー曲も歌えると思うので、心構えが少し違いますね。
― 最後にCanaさんの思う夢を叶える秘訣をお願いします。
Cana:私の場合は偶然が重なったというか、いろんなことがつながって今があります。歌手になったきっかけも「楽しそうだからやってみよう」といった感じで、本当に何が起こるかわからないなと実感しています。だからこそ言えることは、何事も「どうせ意味ないでしょ」と考えずにやってみることが大切だということ。私自身も、その気持ちで今後活動していきたいです。
― ありがとうございました。
ベールを脱いだ期待の新歌姫・Canaはフランクな性格。ネット上に反響には実感が沸かないようだが、デビューを控えるその目は希望に満ちあふれていた。正体が明らかになった今、今後の彼女の活躍は注目必至だ。(modelpress編集部)
Cana(かな)プロフィール
本名:時任花夏生年月日:1993年8月11日
出生地:ニュージーランド
身長:169センチ
趣味:映画鑑賞、ゲーム、音楽
特技:英会話
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
三谷幸喜氏、再タッグで気づいた菅田将暉との共通点 若手俳優陣の姿勢に驚き「少なくとも僕らの世代ではいませんでした」【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、フジ水10「もしがく」異例の長タイトル誕生秘話 後半の“伏線回収”にも言及【インタビュー前編】モデルプレス
-
新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】モデルプレス
-
佐藤隆太・NEWS加藤シゲアキ・山下美月は「チーム浮かれポンチ」?互いに“弁明”止まらず【「新東京水上警察」インタビュー後編】モデルプレス
-
山下美月、1級船舶免許取得の裏側「事務所に何も言わずに近くのハーバーに電話」佐藤隆太&NEWS加藤シゲアキから太鼓判「見事に操縦」【「新東京水上警察」インタビュー前編】モデルプレス
-
超特急アロハ「エビライ」“湘南コンビ”大倉空人とのラップリレー裏側「僕の人生に路線変更はない」真っ直ぐ進んできた夢路【「NINE LIVES」インタビューソロ編】モデルプレス
-
乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央、“先輩後輩”関係だからこそ作れた空気感 ドラマ共演で知った一面も【「ふたりエスケープ」インタビュー】モデルプレス
-
“GP帯初ヒロイン”15歳・白鳥玉季「自分を変えたい」役からの学び 及川光博&手越祐也に助けられていること【「ぼくたちん家」インタビュー連載Vol.3】モデルプレス