おのののか、筧美和子にライバル心?負けないアピールポイントを語る モデルプレスインタビュー
2014.10.24 12:00
views
タレントのおのののかが、芸能活動にあたっての想いを語った。
おのは10月1日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催中のファッション&音楽イベント「GirlsAward 2014 AUTUMN/WINTER」に出演後、モデルプレスのインタビューに応じた。
おの:同じ事務所の筧美和子さんが、同じグラビアアイドルとして頑張っているので刺激になります。いつも見ていますね。
― そうなんですか!筧さんのここを尊敬しているという点はありますか?
おの:私よりも年下なのに、すごくしっかりしていて芯がブレないところがすごいなと思います。あとは細いのに胸がすごく大きいところですかね(笑)。
― ご自身の負けないアピールポイントを教えて下さい。
おの:明るさでは負けたくないです。ビール売り子の時代は、重くても常に笑ってないといけなくて、どんなにつらい状況でも笑顔でいる大切さを学びました。この先もいつでも元気な笑顔を心がけて、周りの人も明るく出来るようなキラキラした人になっていきたいです。
― 浮き沈みが激しいのも芸能界だと思いますが、活躍を続けるためにどんなことを意識していますか?
おの:バラエティもすごく楽しくやらせてもらっていますし、ドラマもちょこっと出演させていただいたりと、全部が新しいことだらけで今すごく充実しています。これからは、私に求められていることは何かとしっかり考え、頑張っていきたいと思います。
― 様々な活動のなか、大切にしていることはありますか?
おの:当たり前なのですが、礼儀は大切にしっかりとしていきたいと思います。
― テレビなどに出演するようになって、何か変化したことはありますか?
おの:ジャージでコンビニに行かないようになりました(笑)。
おの:緊張しすぎてあまり覚えていないんです。でもお客さんが「キャー!」って言ってくれて嬉しかったのは覚えています。
― 今年注目の秋冬ファッションを教えて下さい。
おの:ローファーが可愛いなと思っていて、可愛らしいローファーを履きたいです。あとは、シックなひざ下スカート、ひらひらで可愛いアイテムも気になります。ファッションは好きなので、買い物も最近は良く行きます。いままでお金がなかったんですけど、ちょこっと頑張ってきたので(笑)。
― いいですねー!スタイルキープで取り組んでいることはありますか?
おの:食事の時、食べ順を気をつけるようにしています。野菜、タンパク質、最後に炭水化物と取るようにして、お弁当なども最初に野菜ジュースを飲んでから食べるようにしています。あとは空き時間に腰を回したりしています。
― では最後に、モデルプレス読者に向けてメッセージをお願いします。
おの:私はモデルさんではないですし、Girls Awardに来られるとは思っていなかったので今幸せな気持ちです。グラビアですと男性のファンの方が多いので、これを機に女性の方にも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
― ありがとうございました。
東京ドームでの“ビール売り子”時代に学んだことが、今も自身の活動に活かされているというおのののか。彼女の“明るい笑顔”は多くの男性の心を射止めてきた。今後の活躍には女性ファンも欠かせないが、「Girls Award」では多くの女子から大きな歓声があがっていた。彼女の魅力は、女の子たちにもしっかりと届くに違いない。(modelpress編集部)
■おのののか(Ono・Nonoka)プロフィール
生年月日:1991年12月13日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:169cm
サイズ:B83/W59/H85
趣味:お菓子作り
特技:バスケットボール(10年)、お菓子作り
過去、東京ドームでビール売り子のアルバイトをしており、売り子販売の最高売上数を記録。その後2013年にグラビアイドルとしてデビューすると、たちまち人気を博しグラビア界を席巻。現在では、数多くのバラエティ番組にも出演し、明るい笑顔と軽快なトークで人気を集めている。
活動にあたっての想い
― 現在グラビアからバラエティと活躍が目覚ましいですが、この人には負けたくないというライバルはいますか?おの:同じ事務所の筧美和子さんが、同じグラビアアイドルとして頑張っているので刺激になります。いつも見ていますね。
― そうなんですか!筧さんのここを尊敬しているという点はありますか?
おの:私よりも年下なのに、すごくしっかりしていて芯がブレないところがすごいなと思います。あとは細いのに胸がすごく大きいところですかね(笑)。
― ご自身の負けないアピールポイントを教えて下さい。
おの:明るさでは負けたくないです。ビール売り子の時代は、重くても常に笑ってないといけなくて、どんなにつらい状況でも笑顔でいる大切さを学びました。この先もいつでも元気な笑顔を心がけて、周りの人も明るく出来るようなキラキラした人になっていきたいです。
― 浮き沈みが激しいのも芸能界だと思いますが、活躍を続けるためにどんなことを意識していますか?
おの:バラエティもすごく楽しくやらせてもらっていますし、ドラマもちょこっと出演させていただいたりと、全部が新しいことだらけで今すごく充実しています。これからは、私に求められていることは何かとしっかり考え、頑張っていきたいと思います。
― 様々な活動のなか、大切にしていることはありますか?
おの:当たり前なのですが、礼儀は大切にしっかりとしていきたいと思います。
― テレビなどに出演するようになって、何か変化したことはありますか?
おの:ジャージでコンビニに行かないようになりました(笑)。
初のファションショー
― 今回の出演が初のファッションショーだと思いますが、いかがでしたか?おの:緊張しすぎてあまり覚えていないんです。でもお客さんが「キャー!」って言ってくれて嬉しかったのは覚えています。
― 今年注目の秋冬ファッションを教えて下さい。
おの:ローファーが可愛いなと思っていて、可愛らしいローファーを履きたいです。あとは、シックなひざ下スカート、ひらひらで可愛いアイテムも気になります。ファッションは好きなので、買い物も最近は良く行きます。いままでお金がなかったんですけど、ちょこっと頑張ってきたので(笑)。
― いいですねー!スタイルキープで取り組んでいることはありますか?
おの:食事の時、食べ順を気をつけるようにしています。野菜、タンパク質、最後に炭水化物と取るようにして、お弁当なども最初に野菜ジュースを飲んでから食べるようにしています。あとは空き時間に腰を回したりしています。
― では最後に、モデルプレス読者に向けてメッセージをお願いします。
おの:私はモデルさんではないですし、Girls Awardに来られるとは思っていなかったので今幸せな気持ちです。グラビアですと男性のファンの方が多いので、これを機に女性の方にも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
― ありがとうございました。
東京ドームでの“ビール売り子”時代に学んだことが、今も自身の活動に活かされているというおのののか。彼女の“明るい笑顔”は多くの男性の心を射止めてきた。今後の活躍には女性ファンも欠かせないが、「Girls Award」では多くの女子から大きな歓声があがっていた。彼女の魅力は、女の子たちにもしっかりと届くに違いない。(modelpress編集部)
■おのののか(Ono・Nonoka)プロフィール
生年月日:1991年12月13日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:169cm
サイズ:B83/W59/H85
趣味:お菓子作り
特技:バスケットボール(10年)、お菓子作り
過去、東京ドームでビール売り子のアルバイトをしており、売り子販売の最高売上数を記録。その後2013年にグラビアイドルとしてデビューすると、たちまち人気を博しグラビア界を席巻。現在では、数多くのバラエティ番組にも出演し、明るい笑顔と軽快なトークで人気を集めている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
筧美和子、キャバ嬢役に抜擢の心境&佐々木希・柏木由紀との撮影を語る モデルプレスインタビューモデルプレス -
山下智久、おのののかと“添い寝” ベッドの上でコミュニケーション「これヤバイね」モデルプレス -
NU’EST、純白衣装で際立つビジュアル 華麗なパフォーマンスで3万4千人魅了モデルプレス -
乃木坂46白石麻衣ら、ランウェイで放った存在感 「GirlsAward」3万4千人魅了モデルプレス -
DOBERMAN INFINITY、クール&圧巻パフォーマンスに3万人熱狂 「GTO」挿入歌で盛り上がるモデルプレス -
「non‐no」&「MEN'S NON‐NO」が豪華集結 美男美女の2ショットランウェイも披露で3万人魅了モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
朝長美桜「RIZINガール」2度目の審査員も緊張「泣きそうに」アイドル経験からのアドバイスも【インタビュー】モデルプレス -
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス












