モデルプレスのインタビューに応じた高橋克典/ヘアメイク:佐藤建行/スタイリスト:中川原寛

高橋克典の肉体美に迫る「危機感を持ってやっている」 モデルプレスインタビュー

2014.07.04 08:00

今夏、俳優・高橋克典(49)が演じるハードボイルドでチャーミングな「匿名探偵」が帰ってくる。モデルプレスは第1話放送を控えた高橋を直撃し、今作に懸ける意気込みや、肉体美の秘訣などを熱く語ってもらった。

金曜ナイトドラマ「匿名探偵」(テレビ朝日系、7月4日スタート/毎週金曜 後11:15~ ※初回 後:11:25~)は、2012年10月クールに放送し、深夜枠にもかかわらず最高視聴率12.0%、平均視聴率10.4%を記録した高橋の主演作。一見古臭いともとれる、ハードボイルドな生き様を体現しながら、数多くの迷える美女たちを時に優しく、時に厳しく救い出してきた氏名・年齢ともに不詳の探偵(高橋)が、様々な依頼を請け負う作品として支持を得た。

第2シリーズでは“探偵がなぜ「匿名」で探偵稼業を営んでいるのか?”という、第1シリーズでは明かされなかった部分もシリーズを通して描いていく。

― “匿名探偵”が金曜の夜に帰ってきましたね。

高橋:第1シリーズは試行錯誤をしながら途中で終わってしまった感じがあります。というのも、いい意味でも悪い意味でも“只野仁”(※高橋主演の人気シリーズ「特命係長・只野仁」)に振り回されて、ドラマの核が作れなかったなと。やはり金曜ナイトドラマという同じ枠で、視聴者の方には只野仁の世界観を期待される方もいました。しかし今回はドラマの基本に立ち返って、匿名探偵の世界観を作っていきたいと本気で思っています。

― その中でも特に何を意識したいですか?

高橋:少しダンディに、少しは落ち着いた雰囲気を出せたらいいなと。エンターテインメントの要素をふんだんに盛り込んで、老若男女、どんな方でも楽しめるドラマにしていきたいです。

― 高橋さんの肉体美を楽しみにしているファンも非常に多いです。

高橋:そんなことないですよ(笑)。匿名探偵が始まるので、さすがに危機感を持ってやってはいますが。

― ダイエットで具体的にどのようなことを意識していますか?

高橋:「まだ大丈夫」のラインを自分ではっきり把握すること。そうすると、ものすごく太ってしまう前に自分で気づけるんですよね。逆にそのラインを把握していないと、本当に元の体型に戻れなくなるし、戻すのが大変になる。そのラインは人それぞれでいいと思んですけど、僕の場合は洋服を着た感覚で判断しています。

― では集中的に体を絞りたいとなったら、何を実践しますか?

高橋:運動することと食生活に気をつけること。やっぱり体は動かさないと太るので、腰など普通に生活しているだけでは動かさない部分は意識的に動かすようにします。あとは18時以降に食べるのを止めるんですけど、その2つだけでかなり体型は変わってきます。

― 参考になります!では最後になりますが、ストーリーで匿名探偵は依頼(=目的)を解決するために奔走しますが、高橋さん自身が目的(=夢)を叶えるために大切だと思うことを教えてください。

高橋:本気と見極めですね。見極めは自分の素材を見極めること。やっぱり自分にできることとできないことはある。無理やりできると思い込んで、漠然と夢を追い続けていても時間を無駄にしてしまうかなと。自分のことをしっかり分析して、自分の武器が何か、自分の目標はどこか、どんなやり方でそこに向かうのか、それをはっきりさせるのがいいと思います。あとは本気でやること。例えば、痩せたいのに、夜食べちゃうってことは、本気だったらありえないですからね。

― ありがとうございました。

高橋克典主演の「匿名探偵」が帰ってくる
高橋克典主演の「匿名探偵」が帰ってくる
数字によるヒットだけで満足しないのが、俳優・高橋克典の凄さだろう。たかがワンシーン、されどワンシーン。インタビューでは、一切の妥協を許さない彼の姿勢から、作品のファンを増やし続ける理由を感じることができた。「週末の夜に楽しめるドラマにしたい」―――“大人がハマれる”作品の誕生は間近だ。(モデルプレス)

■高橋克典(たかはし・かつのり)プロフィール
生年月日:1964年12月15日/出身地:神奈川県/血液型:O型/身長:175cm

■「匿名探偵」第1話あらすじ
探偵(高橋克典)のもとへ、辣腕弁護士・冴島響子(片瀬那奈)が極秘依頼を持ってきた。依頼主は一代で大企業を築き、莫大な資産を有するカリスマ経営者・村木美里(石野真子)。自らの会社で働く派遣社員・田辺由紀(中村ゆり)が、10代のころに人知れず出産し、里子に出した娘かどうか調べてほしいという。娘を里子に出したことに罪悪感を抱き続けてきた美里は、由紀が本当に自分の娘なら親子の名乗りを上げ、資産も譲るつもりでいた…。探偵はさっそく由紀の尾行を開始。由紀が限りなく美里の娘である可能性が高いとにらむ。だが同時に、清楚な由紀のもうひとつの顔も浮かび上がる。実は彼女、交際中のチンピラ・瀬川保夫が抱える借金を返済するため、夜は水商売に手を染めていていたのだ。その事実を知った美里の秘書・川村は世間体を危惧。だが、病を患い、限られた時間しか残されていない美里は、たとえそうでも気にしないという。そこで、響子はDNA鑑定をすることを提案。その結果、美里と由紀は確かに親子であることが判明。2人は晴れて親子としての対面を果たす!だが、その矢先のこと――。マッサージ嬢の香織(原幹恵)から、ある人物に関する不穏な情報を得た探偵は、解決したはずの依頼に何か裏があることを察知。やがて、思いもよらぬ“黒い策略”が水面下で進行していることを突き止め…
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 高橋克典、意外な一面を共演者が明かす
    高橋克典、意外な一面を共演者が明かす
    モデルプレス
  2. 高橋克典主演の人気ドラマ、続編の放送が決定
    高橋克典主演の人気ドラマ、続編の放送が決定
    モデルプレス
  3. ドラマ「医龍4」出演俳優が本音「すごく疲れました」
    ドラマ「医龍4」出演俳優が本音「すごく疲れました」
    モデルプレス
  4. ドラマ「医龍4」、新キャストを発表
    ドラマ「医龍4」、新キャストを発表
    モデルプレス
  5. 男の中の男が魅せる大人セクシー「本当のイケメンが見たい」 ドラマファンが夢見る理想のドラマが実現
    男の中の男が魅せる大人セクシー「本当のイケメンが見たい」 ドラマファンが夢見る理想のドラマが実現
    モデルプレス
  6. 山下智久主演月9ドラマ 新キャスト発表「兄貴的存在」
    山下智久主演月9ドラマ 新キャスト発表「兄貴的存在」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  2. 超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  3. 超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  4. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  5. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  6. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  7. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  8. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  9. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)最年少MAHINA、“異例”3.5次審査合格までの心境「後ろを向いている暇もない」鋭く訴える歌詞の裏にあったトラウマとは【インタビュー連載Vol.2】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)最年少MAHINA、“異例”3.5次審査合格までの心境「後ろを向いている暇もない」鋭く訴える歌詞の裏にあったトラウマとは【インタビュー連載Vol.2】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

あなたにおすすめの記事