二宮和也「8番出口」は“主役がいない作品” 共演・小松菜奈に台本と異なる提案も【インタビュー】
映画『8番出口』(8月29日公開)で主演を務める二宮和也(42)にモデルプレスらがインタビュー。【Vol.2】では、河内大和や浅沼成との共演秘話や、小松菜奈とのシーンでこだわった部分について明かした。
二宮和也主演『8番出口』
2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATE氏が制作したゲーム『8番出口』を実写映画化。無限にループする地下通路を舞台に、プレイヤーが次々と現れる不可解な異変を見つけ“8番出口”を目指す姿を描く。『告白』(2010年)、『怪物』(2023年)などを製作した川村元気氏が監督・脚本を務める。二宮和也、河内大和&浅沼成との撮影秘話明かす
― 二宮さんは“迷う男”を演じる上でどのように役柄にアプローチしていきましたか?二宮:“迷う男”が主軸ではありますが、僕は“迷う男”も“歩く男”も“少年”も、みんな名前がないので主役がいない作品だなと思っていて。主役がいない作品ではどういうことができるんだろうと常に考えていたので「登場人物を並べて動かしたらどう面白いんだろう」ということを考えてやっていました。この人(迷う男)の心情や感情はあまり関係ないというか。いろんな展開を作れるように誰かがピラミッドを作るのではなく、横並びで歩いていったほうがいいんじゃないかという考えが頭に浮かんでいたので、1つ1つの掘り下げはあまりしなかったです。台本を追って、キャラクターを深堀りしなくてもどこかで回収できるポイントはないか常に探していました。
― “少年”を演じた浅沼成さんとの撮影中のエピソードを教えてください。
二宮:「芝居っ気のない子を選んだからよろしくね」というのは監督にずっと言われていて。お芝居や作品の質を上げるというよりかは、その子の気質にあった環境を整える事が重要だなと思っていたので、(撮影の)進みとしては遅かったですが、結果的に誰も何も言わない感じでした。(成は)やると言ったらすぐやるし、やらないと言ったら朝から入って1回も撮らず昼になったりとか。芝居をどうこうというよりかは、素材を撮る感じでした。すごくシンプルに、あまり味付けないように存在している感じです。それを彼が選択したのもそうだし、周りが分かっていたというのは現場としてはいい空気感でした。
― “歩く男“を演じた河内大和さんとのご共演はいかがでしたか?
二宮:とにかく大変そうでした。もともと話す間柄でもあったし現場でも話していましたが、初日に「ごめん、舞台で脚痛めてる」と言い出して(笑)。僕がメインの道に入った3歩目に河内さんにキューが出て歩くようになっているんですけど、そこが全然合わなくて。直接やりとりするじゃないけれど「スタートってなって、何秒後に出ましょう」みたいなことを2人でずっとやっていました。“異変”がない時はタイミングが等間隔になるように、前半以外は(ポスターが)2枚目か3枚目の後に「おじさん」って言っているのですが、急に(河内が)「そこまで間に合わない」と言って(笑)。「いや間に合わせて?」みたいな(笑)。最初の練習の時は歓声が上がるくらい河内さんの歩くフォルムの再現度が高くて、歓喜に満ち溢れていたんです。俺もすごいな、もう“そのまんまだな”と思っていたら、次の撮影では「脚が痛い…」って言ってテーピングを巻いてやっていました(笑)。河内さんは“異変”の時にモーションが変わるのですが、基本的なベースは一緒なので逆に大変そうでしたね。ああしたい、こうしたいというのをそぎ落して作っていたんだろうなと思うし、自分の撮影がない時も現場に来て成と遊んでくれて、役者さん以上の働きをしてくれていました。現場も助かったと思います。
二宮和也、小松菜奈とのシーンでのこだわりとは
― 小松菜奈さんとご共演された時の印象を教えてください。二宮:小松さんは本当に久しぶりのお芝居だったそうで、ご本人も緊張されていて出番じゃない時に現場の感じを見に来て、監督と一緒にやり取りをしてお芝居を作っていたみたいです。ですが、僕は全然緊張しているとは思わず「顔が小っちゃいな」と思っていました(笑)。小松さんとのお芝居部分も台本とは違うアプローチに変更していただくことも多かったと思うので、謝ってましたね(笑)。でも「分かりました」と言ってやってくれたので、僕は緊張されているとはあまりお見受けすることはなく、後から監督に聞いて「そうだったの?」というような感じでした。
★Vol.1、Vol.3では、ゲームを映画化したことへの心境やカンヌ国際映画祭での反響、脚本作りに挑んだ理由などについて語っている。
(modelpress編集部)
二宮和也プロフィール
1983年6月17日生まれ、東京都出身。1999年、嵐としてCDデビュー。俳優としても高い評価を受けており、2006年に映画『硫黄島からの手紙』でハリウッドデビュー。映画『母と暮せば』(2015年)で『第39回 日本アカデミー賞』最優秀主演男優賞を、映画『TANG タング』『ラーゲリより愛を込めて』(ともに2022年)で『第65回ブルーリボン賞』主演男優賞を受賞した。近年の主な出演作は、ドラマ『マイファミリー』(2022年/TBS系)、『VIVANT』(2023年/TBS系)、『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』(2023年/フジテレビ系)、『ブラックペアン シーズン2』(2024年7月期/TBS系)、映画『浅田家!』(2020年)、『アナログ』(2023年)、『【推しの子】-The Final Act-』(2024年)など。もっと詳しくみる
-
【写真】二宮和也が大野智のためにサインもらった芸能人「うちのメンバーがすごいファンで」
-
二宮和也「初めて社長に怒られた」「一緒に死のうって言った」
-
【写真】二宮和也が絶賛した話題の次世代俳優「ガッツ異常」
-
二宮和也、両親の職業告白「だから血はいいんです」
-
二宮和也、2019年11月に結婚発表した理由
あわせて読みたい
-
二宮和也「8番出口」実写化出演は快諾 “1人演技作品ならではの理由”で映画脚本にも本格参加【インタビュー】
モデルプレス
-
二宮和也、自身のソロ曲「虹」幾田りらのカバーに感激「これはヤバすぎ」ファンからも反響相次ぐ「鳥肌立った」「素敵」
モデルプレス
-
二宮和也、嵐の活動終了&ラストコンサートへの思い告白「俺も寂しかった」
モデルプレス
-
二宮和也、自宅で起きた“事件”明かす「人生で片手に収まるくらいの驚き」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月04日 21:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
初恋DOGs
第1話 こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語
7月1日(火)放送分
TVerで見る -
02
上田と女が吠える夜
夏の愚痴祭り&令和の婚活~結婚したい女、勝ち戦へ
7月2日(水)放送分
TVerで見る -
03
アメトーーク!
実家がお店芸人
7月3日(木)放送分
TVerで見る -
04
恋愛禁止
【第1話】殺した元恋人の遺体が消えた-
7月3日(木)放送分
TVerで見る -
05
1周回って知らない話
強いオンナたちの決断の裏側SP
7月2日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
二宮和也、直筆美文字に注目集まる「礼儀正しくて素敵」「誠実さを感じる」前田裕二氏が手紙公開
モデルプレス
-
嵐・櫻井翔、二宮和也を「結構見かける」プライベート事情明かす
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
櫻坂46“一期生全員卒業”新体制初シングルへの覚悟 心が軽くなった一言も【「Make or Break」井上梨名・武元唯衣・的野美青・石森璃花インタビュー】
モデルプレス
-
02
櫻坂46の夢を叶える秘訣 “想像を遥かに超えた経験”に繋がった考え方とは【「Make or Break」井上梨名・武元唯衣・的野美青・石森璃花インタビュー】
モデルプレス
-
03
乃木坂46賀喜遥香&筒井あやめ、先輩・与田祐希からの“バトン”に責任感「プレッシャーはありました」後輩へ繋いでいきたいことも明かす【「量産型ルカ」インタビュー】
モデルプレス
-
04
乃木坂46賀喜遥香&筒井あやめ“通じ合う”2人の関係性 制服撮影への本音も【「量産型ルカ」インタビュー】
モデルプレス
-
05
【本田響矢「めおと日和」インタビュー】瀧昌がなつ美への好意を自覚したのはいつ?心を開いたタイミングは?演じた本人に聞いた
モデルプレス