元之介(C)AbemaTV, Inc.

元之介が心苦しかった瞬間 “人生初”共同生活で心掛けていることとは【「HASHTAG HOUSE」インタビュー】

2024.12.14 18:00

12月7日より放送スタートした、ABEMA初の新感覚バトルゲーム・リアリティーショー『HASHTAG HOUSE(ハッシュタグハウス)』(毎週土曜よる9時)。モデルプレスは、同番組に出演するインフルエンサー10人にインタビュー。8人目は元之介(げんのすけ/26)が登場する。

人気インフルエンサー集結「HASHTAG HOUSE」

「HASHTAG HOUSE」(C)AbemaTV, Inc.
「HASHTAG HOUSE」(C)AbemaTV, Inc.
本作は、人気インフルエンサー10人が共同生活しながらSNSスキルを競い合う、「ABEMA」オリジナルの新たな“バトルゲーム・リアリティーショー”。メンバーは、共同生活中に全員で1つのSNSアカウントを一緒に運用。番組内では、再生回数やフォロワー数などのミッション達成をかけたSNSスキルが問われるさまざまな個人戦・ペア戦・チーム戦を実施。これらを通して獲得したポイント総数で、勝敗と脱落者が決定する勝ち抜き戦を行っていく様子を届ける。

優勝者は2025年2月8日夜9時から生放送で決定。優勝者には「冠番組」「単独ライブ」「ブランドアンバサダー就任」など、参加者がそれぞれ叶えたいウィッシュリストの実現を約束する。さらに、SNSバトルを見守るゲームマスターは、アジア初のバーチャルヒューマン・immaが務める。

元之介、共同生活中のエピソード明かす

元之介(C)AbemaTV, Inc.
元之介(C)AbemaTV, Inc.
― 「HASHTAG HOUSE」への出演が決まった時と、共同生活を送るメンバーを知った時の心境を教えてください。

元之介:リアリティショーへの出演が初めてなこともあり、出演が決まった時は嬉しさと同時にうまくいくか不安な気持ちもありました。参加する他のメンバーを知った時は、もともと知っている方もいて安心感もありましたが、バトルのことを考えると僕よりも人気で知名度の高い方ばかりで、その中で闘っていけるかという不安も正直ありました。ですがバトルのことよりも、共同生活をする上で仲良くできるかな…という気持ちのほうが特に大きかったですね。

― 10人で共同生活を送る中で、特に大切にしてきたことはありますか?

元之介:共同生活は人生で初めての経験なので、相手も自分も快適でストレスのない生活を送れるように、基本的な挨拶やコミュニケーションなどを心掛けてます。親しくなっていく中でも慣れるということは怖いので、常にリスペクトある意識をもつことを大切にしています。

― 共同生活中に起きた、印象的なエピソードやハプニングなどがあれば教えてください。

元之介:脱落者が決まる瞬間がとても印象に残っています。最初の1週間はみんなで協力してフォロワー10万人を目指して頑張っていたのですが…。詳細はまだお伝えできないですがとても心苦しかったです。

― 共同生活をする前と始めた後で、一番印象が変わったメンバーはいますか?

元之介:みんな印象が変わったのですが、特にふかわ。の印象が僕の中では変わりました。元々面識はあったのですが、当初は「サバサバしてるし、人の心あるのかな?」とか思ったりしてました(笑)。でも、メンバー全員で話し合いをしたある日、ふかわ。が急に号泣したことがあったんです。どういう状況だったかは番組を見てほしいのですが、その瞬間をきっかけにとても印象が変わりました。

元之介、番組の注目ポイントは?

元之介(C)AbemaTV, Inc.
元之介(C)AbemaTV, Inc.
― インフルエンサーやクリエイターとして、ファンからの人気を保つ、さらに広げていくために意識していることはありますか?

元之介:まだ自分では、人気や知名度があるわけではないと思っているので、他のインフルエンサーの方やクリエイターの方と接しながら学んでいます。とにかく自分ができる事は何か、自分に何の需要があるのか、見ている方が何を求めているのか、見てもらうためには何をしたら良いのか、ということを意識しています。

― 視聴者に向けて、番組の見どころや注目してほしいポイントを教えてください。

元之介:普段、SNS上でキラキラしている部分しか見られないインフルエンサーの1日の生活で苦労しているところや、各々のSNSに対する考え方や意思などを垣間見られるところが見どころだと思います。それから、SNSを投稿する上でなぜこの投稿をしているのかとか、どんな気持ちや感情で投稿しているのかとか、どんな意図があるのかなどの裏側をみれるところもポイントだと思います。

元之介の夢を叶える秘訣

元之介(C)AbemaTV, Inc.
元之介(C)AbemaTV, Inc.
― モデルプレス読者の中には、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、さんの夢を叶える秘訣を教えてください

元之介:とにかく周りに言える範囲でもいいので、自分のやりたいことや、今それに向けてしていることを発信していくと良いと思います。僕自身、元々芸能に少し興味があっても周りの目を気にする自分がいて、なかなか踏み込む勇気が出なかったことがあります。芸能に限らず、少しでもやりたいことがあるなら、思い切ってまず周りに言ってみたり、反対されても押し切る勇気が出るといいですね。あとは、自分自身を信じて自信を持つことだと思います。

― ありがとうございました。

★ABEMA『HASHTAG HOUSE』 毎週土曜夜9時から無料放送中。次回#2は12月14日(土)夜9時から放送。YouTuber・ヒカルも登場する。(modelpress編集部)

元之介(げんのすけ)プロフィール

元之介(C)AbemaTV, Inc.
元之介(C)AbemaTV, Inc.
1998年8月9日生まれ、沖縄県出身。2021年にテレビ朝日系「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」で俳優デビューし、モデル、俳優、インフルエンサーとして活躍している。容姿端麗なビジュアルがSNSで話題になり、2023年6月から始めたTikTokは1ヶ月間でフォロワーが10万人以上増加。現在は45万人を超えている。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「AIレベルのイケメン」「漫画から飛び出してきた?」TikTokバズり中の元之介とは 1800万回再生超え動画も【注目の人物】
    「AIレベルのイケメン」「漫画から飛び出してきた?」TikTokバズり中の元之介とは 1800万回再生超え動画も【注目の人物】
    モデルプレス
  2. 【MBTI診断別】頭の回転がレベチ!「トーク術で恋愛無双する女性」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】頭の回転がレベチ!「トーク術で恋愛無双する女性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】この冬、あなたの恋が叶う確率<てんびん座~うお座>
    【星座別】この冬、あなたの恋が叶う確率<てんびん座~うお座>
    ハウコレ
  4. 【実話】子供にはやっぱり見えてるの⁉ 霊感実話エピソード3選
    【実話】子供にはやっぱり見えてるの⁉ 霊感実話エピソード3選
    恋学
  5. 「○○ちゃん、化粧上手(スッピンブス)…♡」 女にしかわからない嫌がらせ6選
    「○○ちゃん、化粧上手(スッピンブス)…♡」 女にしかわからない嫌がらせ6選
    恋学
  6. 【別れないカップルの特徴】聞き上手な彼女になるためにするべきこと3選
    【別れないカップルの特徴】聞き上手な彼女になるためにするべきこと3選
    ハウコレ

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. EVNNE、インタビュー連載スタート ファンからの質問に赤裸々回答
    EVNNE、インタビュー連載スタート ファンからの質問に赤裸々回答
    モデルプレス
  2. 芳根京子&本田響矢、“ときめいたこと”が偶然の一致「びっくりしました」互いの印象語る【「波うららかに、めおと日和」インタビュー】
    芳根京子&本田響矢、“ときめいたこと”が偶然の一致「びっくりしました」互いの印象語る【「波うららかに、めおと日和」インタビュー】
    モデルプレス
  3. 山本美月「自分が結婚していることも重なって苦しくなりました」栗山千明と女性同士の親密シーンで感じた難しさ【インタビュー前編】
    山本美月「自分が結婚していることも重なって苦しくなりました」栗山千明と女性同士の親密シーンで感じた難しさ【インタビュー前編】
    モデルプレス
  4. 橋本環奈&佐倉綾音、10年以上前の驚きの繋がり明らかに 俳優・声優の違いにトーク白熱【「天久鷹央の推理カルテ」インタビュー後編】
    橋本環奈&佐倉綾音、10年以上前の驚きの繋がり明らかに 俳優・声優の違いにトーク白熱【「天久鷹央の推理カルテ」インタビュー後編】
    モデルプレス
  5. 橋本環奈&佐倉綾音、初対面で人気女優が仲介役に “W鷹央”の印象は?「AI生成したのでは」「泣いてしまいました」【「天久鷹央の推理カルテ」インタビュー前編】
    橋本環奈&佐倉綾音、初対面で人気女優が仲介役に “W鷹央”の印象は?「AI生成したのでは」「泣いてしまいました」【「天久鷹央の推理カルテ」インタビュー前編】
    モデルプレス
  6. 原因は自分にある。「ステージに立つのも怖くなってしまった時期」言葉なしで感じたメンバーの支え【「核心触発イノベーション」インタビュー後編】
    【PR】原因は自分にある。「ステージに立つのも怖くなってしまった時期」言葉なしで感じたメンバーの支え【「核心触発イノベーション」インタビュー後編】
    ユニバーサルミュージック
  7. 原因は自分にある。新曲の舌打ち担当は?堂本剛とのレコーディング秘話も「愛を持って楽曲提供していただいて」【「核心触発イノベーション」インタビュー前編】
    【PR】原因は自分にある。新曲の舌打ち担当は?堂本剛とのレコーディング秘話も「愛を持って楽曲提供していただいて」【「核心触発イノベーション」インタビュー前編】
    ユニバーサルミュージック
  8. モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.4 秋田汐梨 ――注目の若手女優を活写
    モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.4 秋田汐梨 ――注目の若手女優を活写
    モデルプレス
  9. 超特急・柏木悠、チェリーボーイ・高校生・刑事…1年間で変幻自在 グループ最年少が何者にもなれる理由【「年下童貞くんに翻弄されてます」インタビュー】
    超特急・柏木悠、チェリーボーイ・高校生・刑事…1年間で変幻自在 グループ最年少が何者にもなれる理由【「年下童貞くんに翻弄されてます」インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事