伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK

「虎に翼」寅子の口癖「はて?」の意味 脚本・吉田恵里香氏が魅了された伊藤沙莉の演じ分けと人柄【インタビューVol.2】

2024.09.15 12:00

女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説「虎に翼」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の脚本を務める吉田恵里香氏に、モデルプレスら報道陣がインタビュー。Vol.2では、伊藤の魅力を吉田氏目線で語ってもらった。

伊藤沙莉主演朝ドラ「虎に翼」

伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士、そして裁判官である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。伊藤は、主人公の佐田寅子(通称・トラコ)を演じる。

吉田恵里香氏が語る伊藤沙莉の凄み

伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
― 吉田さんから見た、主演・伊藤沙莉さんの魅力を教えてください。

吉田:伊藤さんが寅子になってくれればいいなというところから作品作りが始まっているので、伊藤さんが演じてくださることが決まった時はすごく嬉しかったです。本当にお芝居が素晴らしく、喋りの演技はもちろん、喜怒哀楽の表情が豊かで幅広さがすごいなと思います。「伊藤さんならやってくれるだろう」「伊藤さんだったら、寅子というキャラクターも嫌われずにいるだろう」と、最初から最後まで変わらず思いながら描いていました。

伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
― 特にグッときたシーンや印象に残っている場面はありますか?

吉田:どの演技も素晴らしいのは前提として、私は大人になった寅子の演技がすごく素敵だなと思っています。18歳時代から演じているので、差をつけるためにもっと大人っぽい演技になるのかなと思いましたが、決してやりすぎることなく、口調や喋り方は若々しいけれど、所作や眼差し、微笑み方で演じ分けてらっしゃるので素晴らしいなと思っています。

― 伊藤さんとのやりとりで印象に残っていることがあれば教えてください。

吉田:伊藤さんは常にニコニコしていて、現場に行くと伊藤さんの笑い声が聞こえて「今日も元気だな」と私も笑顔になれますし、お話していても「楽しいです」「このシーンすごく良かったです」とお話してくださります。ハードスケジュールの中、ピリピリしていたり、むすっとしていたりすることが1回もなかった。多くのものを背負って芝居をするのは、苦しくて辛いことなのに、本当にすごい人だなと思います。お話させていただいても、私が元気をもらっていて、周りを笑顔にさせてくれる才能のある方だなと思っています。

寅子(伊藤沙莉)「はて?」の口癖の意図とは

仲野太賀、伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
仲野太賀、伊藤沙莉「虎に翼」(C)NHK
― 寅子の口癖である「はて?」を閃いたきっかけや込めた思いを教えてください。

吉田:「はて?」は第1話から出てくるセリフで、初期から決まっていました。寅子が何か疑問を口に出す時の決まりというか、寅子が「今何か疑問に思ったんだな」「おかしいなと思ったんだな」ということを、分かりやすく提示できる言葉が欲しいなと思って考えました。ただ、誰かを否定したり攻撃したりしたくて使っている言葉ではないので、あまり強くない言葉になるよう意識しました。例えば「それどういう意味ですか?」「違うんじゃないですか?」「はあ?」と言ってしまったら、そこで対話が終わってしまうと思ったので、この作品のテーマでもある“対話をする”、“思ったことを口に出していく”ということができる導入になればいいなと考えました。

― 「はて?」以外にも候補があったのでしょうか。

吉田:「うーん」と考え込むような言葉は全体構成の段階でありましたが、会話のキャッチボールが取りづらいですし、寅子っぽくないなと感じました。意外と「はて?」はあまり悩まず閃いたもので、自分の中でもしっくりきました。

★Vol.3へ続く!

「虎に翼」第121回あらすじ

香淑(ハ・ヨンス)は原爆被害に遭った外国人への支援を始めることを決意する。寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)は、大学院を中退し、家中心の生活を始めた優未(川床明日香)をそっと見守っていた。

一方、朋一(井上祐貴)は最高裁事務総局から家裁に異動を命じられる。突然の決定に憤慨する朋一に寅子は言葉をかけられない。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 虎に翼

    虎に翼

    2024年04月01日(月)スタート

    毎週月〜土曜08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

関連記事

  1. 「虎に翼」花江(森田望智)は“もう1人の主人公”―脚本・吉田恵里香氏が託した思い 想像を超えた2人のキャラクターとは【インタビューVol.3】
    「虎に翼」花江(森田望智)は“もう1人の主人公”―脚本・吉田恵里香氏が託した思い 想像を超えた2人のキャラクターとは【インタビューVol.3】
    モデルプレス
  2. 「虎に翼」ジェンダー問題描写の意図、エンタメ界に求めること 脚本・吉田恵里香氏が語る「知ろうと思うことを恐れないでほしい」【インタビューVol.1】
    「虎に翼」ジェンダー問題描写の意図、エンタメ界に求めること 脚本・吉田恵里香氏が語る「知ろうと思うことを恐れないでほしい」【インタビューVol.1】
    モデルプレス
  3. 【来週の虎に翼 あらすじ】朋一、突然の異動 寅子は予想外の人事に思い悩む
    【来週の虎に翼 あらすじ】朋一、突然の異動 寅子は予想外の人事に思い悩む
    モデルプレス
  4. 【虎に翼 第121話あらすじ】朋一、家裁に異動を命じられる
    【虎に翼 第121話あらすじ】朋一、家裁に異動を命じられる
    モデルプレス
  5. 「虎に翼」母から娘へ“地獄へ進む覚悟”の問いかけ再び「受け継がれてる」「完全に重なった」と反響
    「虎に翼」母から娘へ“地獄へ進む覚悟”の問いかけ再び「受け継がれてる」「完全に重なった」と反響
    モデルプレス
  6. 【虎に翼 第120話あらすじ】多岐川、桂場へ少年法改正反対の意見書を届けようとする
    【虎に翼 第120話あらすじ】多岐川、桂場へ少年法改正反対の意見書を届けようとする
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】
    「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】
    モデルプレス
  2. 「イグナイト」“全員黒スーツ”に込めたメッセージ「チャレンジングな提案だった」間宮祥太朗本人と偶然重なったこととは【スタイリストインタビュー】
    「イグナイト」“全員黒スーツ”に込めたメッセージ「チャレンジングな提案だった」間宮祥太朗本人と偶然重なったこととは【スタイリストインタビュー】
    モデルプレス
  3. 高橋一生、初共演・井浦新の魅力熱弁「なぜこんなにも惹かれるんだろう」邦画初の全編ヴェネツィアロケ裏話【「岸辺露伴は動かない 懺悔室」インタビュー】
    高橋一生、初共演・井浦新の魅力熱弁「なぜこんなにも惹かれるんだろう」邦画初の全編ヴェネツィアロケ裏話【「岸辺露伴は動かない 懺悔室」インタビュー】
    モデルプレス
  4. 瀬名ちひろ「サツコレ」ソロで凱旋ステージ&初ランウェイ “kawaii EDM”な新曲で魅せる「今までとは違った自分」【インタビュー】
    【PR】瀬名ちひろ「サツコレ」ソロで凱旋ステージ&初ランウェイ “kawaii EDM”な新曲で魅せる「今までとは違った自分」【インタビュー】
    株式会社DONUTS
  5. STPR5組目・すにすて、東京ドームデビューの裏側「涙がこぼれた」夢を諦めなかった7人が初舞台を振り返る<メディア初インタビュー>
    【PR】STPR5組目・すにすて、東京ドームデビューの裏側「涙がこぼれた」夢を諦めなかった7人が初舞台を振り返る<メディア初インタビュー>
    株式会社STPR
  6. Koki,、スタッフ全員に手紙 渡邊圭祐&綱啓永が語る座長の素顔「付いてきてよかった」【「女神降臨」インタビュー】
    Koki,、スタッフ全員に手紙 渡邊圭祐&綱啓永が語る座長の素顔「付いてきてよかった」【「女神降臨」インタビュー】
    モデルプレス
  7. <≠MEインタビュー>冨田菜々風「ファンの皆さんのおかげでここまで来れた」 10thシングルで魅せた新たな一面と挑戦
    【PR】<≠MEインタビュー>冨田菜々風「ファンの皆さんのおかげでここまで来れた」 10thシングルで魅せた新たな一面と挑戦
    キングレコード株式会社
  8. Kep1erが考える“別れ”の意味――前に一歩踏み出す方法・ファンに伝えたいこと「もちろん悲しいですし未来は怖いかもしれません」【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.2】
    Kep1erが考える“別れ”の意味――前に一歩踏み出す方法・ファンに伝えたいこと「もちろん悲しいですし未来は怖いかもしれません」【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.2】
    モデルプレス
  9. Kep1er、オーディションから続く強い絆「他の人にそう容易く崩されない」7人の変化を感じた瞬間明かす【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.1】
    Kep1er、オーディションから続く強い絆「他の人にそう容易く崩されない」7人の変化を感じた瞬間明かす【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.1】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事