「20世紀少年」唐沢寿明の幼少期演じた名子役・西山潤、22歳の素顔とは 今後の夢を語る<インタビュー>
2021.02.18 12:00
views
“いま”見逃せない人物を、モデルプレス編集部がピックアップして紹介していく<注目の人物>シリーズ。今回は、2月18日から放送されるNHK BSプレミアム「だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ」(よる7:00~7:29)に出演する西山潤(にしやま・じゅん/22)をフィーチャーする。
西山潤、小学校1年生でスカウト
「だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ」は、文豪・山本周五郎の短編小説を、ドラマにモノローグや朗読を交えながら構成される1話完結の30分番組(1作品のみ前後編)として映像化したもの。西山は、全5回のうち、18日放送の「はたし状」に藤島英之助役、19日放送の「泥棒と若殿」に主人公・成信役で出演する。1998年7月12日生まれ、神奈川県出身の西山。小学校1年生でスカウトされ、2006年に映画「サイレン ~FORBIDDEN SIREN~」でデビュー。以降、子役として活躍し、映画「20世紀少年」シリーズ(2008年~2009年)では、唐沢寿明演じるケンヂの幼少時代を演じた。
近年も、KBC「福岡恋愛白書14~天神ラブソング」(2019年)、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(2019年)、日本テレビ系ドラマ「ニッポンノワール―刑事Yの反乱―」(2019年)、「鬼ガール!!」(2020年)など、数々の話題作に出演。
2021年は「だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ」の放送に加え、出演映画「ターコイズの空の下で」(2月26日公開)の公開も控えている。
今回モデルプレスでは、西山にインタビューを実施。ドラマの撮影エピソードのほか、彼の“素顔”に迫る質問に答えてもらった。
西山潤「だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ」撮影エピソード明かす
Q1.ご自身の役柄、注目してほしいポイントは?一夜目は藤島英之助、二夜目は成信と、いずれも武士の役です。武士は武士でも2人ともキャラクターは違います。そこに注目していただきたいです。
Q2.撮影現場での印象的なエピソードがあれば教えてください。
二夜目の「泥棒と若殿」の撮影時に柾木玲弥くん演じる伝九郎の芝居が面白くて愛おしくて、割と素で笑っていました。全然笑うカットじゃないのに笑ってしまったりもしてしまいましたね。是非皆様もご覧になって伝九郎を愛してください。
西山潤の素顔に迫る
Q3.デビューのきっかけは?小学1年生の時、恵比寿で家族で食事をしていた際に今の事務所の方に声をかけてもらったのがきっかけです。
Q4.好きな食べ物/嫌いな食べ物
好きな食べ物:エビフライ、嫌いな食べ物:ないです。
Q5.好きな女性のタイプ
歯並びが綺麗な人です。
Q6.好きな言葉(座右の銘)
「驕らず、腐らず」です。
Q7.これだけは他の人に負けない!
何かをやる時いつでも負けない気持ちでいます。「これは負けていいや」というのが嫌いなんです。いわゆる負けず嫌いですね。
Q8.自分にキャッチコピーをつけるとしたら?その理由は?
「令和に生きる昭和顔」ですかね。今回の作品もそうですけど、「かつらとか坊主とかよく似合うねー」と言われます(笑)。
Q9.スタイルキープ(体作り/健康維持)のためにやっていること
無調整の豆乳を飲んでいます。
西山潤、バイク好きの一面も
Q10.最近ハマっていることは?バイクです。乗るのもいじるのも大好きです。
Q11.最近した初体験
親知らずを抜きました。
Q12.今、一番会いたい人(憧れ・尊敬している人
Mr.Childrenのギター・田原健一さんです。幼い頃から田原さんのギターのリフ(曲中で繰り返されるフレーズ)を聴いて育ったと言っても過言ではありません。
Q13.今、最も情熱を注いでいること
欲しいバイクのパーツを探していることです。
Q14.今、悩んでいること
欲しいバイクのパーツがなくて困っています。
Q15.最近泣いたこと
漫画の「囚人リク」を読んで泣きました。オススメです。
Q16.今の夢(今後チャレンジしたいこと)
バイク乗りの役や、バイクに関わる仕事がしてみたいです。
Q17.夢を叶える秘訣
やっぱり努力できるかどうかだと思います。与えられた課題に対し努力するのは当たり前で、プラスで自分でやりたいことに対し時間と労力を使って努力することが大事だと思います。僕もそう思って、夢を叶えるために日々努力しています。
(modelpress編集部)
西山潤(にしやま・じゅん)プロフィール
生年月日:1998年7月12日出身地:神奈川県
身長:176cm
特技:スポーツ(球技全般・水泳)、バク転・バク宙など体を動かすこと
趣味:バイク、ギター、ボイストレーニング
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
伊勢志摩「ヴィラリュウセイ」全室露天風呂付&英虞湾ビューのラグジュアリーホテル女子旅プレス -
ピンクの苺スイーツビュッフェ「STRAWBERRY SWEETS COLLECTION II -PINK FANTASIA-」大阪で開催女子旅プレス -
ジ アレイ「チーズクリームメープルミルクティー」3色ゼリーが彩り添える春限定ドリンク女子旅プレス -
バービー×苺スイーツビュッフェ「ストロベリーホリック~Barbie in Paris~」春メニュー加え追加開催女子旅プレス -
タピチ「ハイカカオチョコレート&ストロベリー」甘酸っぱい苺×ビターなハイカカオチョコがマッチ女子旅プレス -
「ヴェンキ」伊発チョコジェラテリアが横浜&日本橋に、量り売りチョコやジェラート提供女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【PR】福岡発マルシィの“奇跡的な展開”― 「真髄」が詰まったアルバム「Flavors」を徹底解説【インタビュー】ユニバーサルミュージック合同会社 -
BMSG新星STARGLOW・TAIKI(タイキ)「THE FIRST」で助けられた経験が今に繋がる TRAINEE期間は「RUI・KANONが成長させてくれました」【連載Vol.2】モデルプレス -
柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】モデルプレス -
柴咲コウ&川口春奈、対立する役で互いに刺激 週刊誌に持つイメージ・役作り秘話も【「スキャンダルイブ」インタビュー】モデルプレス -
森崎ウィン&Snow Man向井康二、意を決した監督への直談判・台本を超えた芝居――「迷わず飛び込むことができました」共鳴した2人の絆【(LOVE SONG)インタビュー】モデルプレス -
超特急シューヤ&マサヒロ「Mステ」初出演報告時に感じた“1桁号車”の静かな想い 本番に向けての会話明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス -
BMSG新星STARGLOW・RUI(ルイ)常に前を向けるのは「ただの厨二病」その言葉の真意には自分と向き合った過去・努力があった【連載Vol.1】モデルプレス -
吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」で大河「青天を衝け」渋沢栄一役の経験生きる「時代の変化を心から楽しめる人物だった」【インタビュー後編】モデルプレス -
吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」英語セリフが「難しくて絶望しております(笑)」“秀才教師”錦織さんの役作り【インタビュー前編】モデルプレス



