吉田朱里(提供写真)

<NMB48吉田朱里に50の質問>印象的なファン、“メンバーに謝っておきたいこと”が深い【一問一答】

2020.10.19 18:00

卒業を発表したNMB48吉田朱里のコンサート「NMB48吉田朱里卒業コンサート~さよならピンクさよならアイドル~」を前に、ABEMAで特別番組『NMB48吉田朱里あさって卒コン!さよならアイドル…卒業直前のアカリン独占60分』を22日夜7時から放送する。今回は番組収録前に吉田に向け、“NMB48の思い出や裏話”、“メンバーやスタッフについて”、“アイドルとしての自分”などをテーマに50の質問を用意。一問一答形式で回答してもらった。

吉田朱里に一問一答/1~25問

Q1.NMB48で一番好きな曲は?

僕らのユリイカ!

Q2.NMB48で一番好きな衣装は?

ジッパー!

Q3.NMB48で一番嬉しかったことは?

NHK紅白歌合戦「AKB48夢の紅白選抜」第6位。あれは嬉しかったです!

Q4.NMB48で一番辛かったことは?

公演終わりの富士山!

Q5.NMB48で一番悔しかったことは?

「青春ガールズ」公演の練習期間が2週間しかなかったこと。

Q6.NMB48で一番悲しかったことは?

選抜落ち…。

Q7.NMB48で一番緊張したことは?

G20のロゴマークの審査委員で首相官邸に行ったこと。

Q8.NMB48で一番笑ったことは?

「どっキング48」っていう大阪の番組で、でっかい風船に入って首だけ出るやつ、そのロケに(山本)彩ちゃんとりぽぽ(三秋里歩)と行った時が、本当に笑い転げました!(笑)

Q9.NMB48で一番怒ったことは?

さや姉がいないコンサートで、「リーダー的な役割を吉田がやって」と言われて、その時の私は説得力とかがなくてダメな時期だったので「嫌です!私の気持ちなんかわかってないでしょ!」って社長やスタッフさんとめちゃくちゃ喧嘩したのが一番怒った(笑)。でもあれをやらせていただいたので変われたかな。

Q10.NMB48で活動した中で会えて嬉しかった芸能人は?

石原さとみさんをチラっとお見かけしたとき!

Q11.NMB48で活動した中で出演できて嬉しかったテレビ番組は?

ミュージックステーション!

Q12.NMB48劇場での思い出エピソードは?

ホームなので日々が思い出ですね!…良い思い出ではないけど、メンバー全員めちゃくちゃ怒られたことは覚えてます(笑)。

Q13.コンサートで思い出に残っているのは?

Queentetのホールツアーの千秋楽

Q14.総選挙での思い出のエピソードは?

初選抜が一番思い出ですね。あんな必死に選抜入りたいと思ったのは初めてだったから、ファンとの団結力がすごくて、総選挙期間は絆が深まってよかった。辛いけど楽しく終われました。

― YouTubeでもアピールを頑張っていましたもんね。

あの時期は死ぬほど動画投稿してました(笑)。本当に寝てなかった…。

吉田朱里(提供写真)
吉田朱里(提供写真)
Q15.握手会で出会った一番印象的なファンの人は?

コスプレしてくる人達(笑)。オンライン握手会でもちゃんとコスプレしてくるんですよ。生涯忘れることはないくらい絶対忘れないです!やっぱりインパクトは大事。

Q16.NMB48での黒歴史は?

いっぱいあるけどなあ…(笑)、一番最初はドSキャラでいこうとしてました(笑)。

Q17.オーディションの時の自分に一言

前髪のうぶ毛気になるよー!

Q18.卒業メンバーも含めてNMB48で一番気を許せるメンバーは?

門脇佳奈子。

― 意外でしたね。

意外ですよね。今でこそですね。仕事とか場面によっては(太田)夢莉ちゃんとかよく話したりしますけど、全て託す、家族になれるのは門脇佳奈子!

Q19.NMB48で卒業を一番最初に知らせたのは?

(門脇)佳奈子!

Q20.NMB48でグループを引っ張っていってほしいと思うメンバーは?

こじりん(小嶋花梨)は今頑張ってくれてると思うんですけど、(梅山)恋和には頑張ってほしいですね。みかにゃん(山本望叶)とか横野すみれとか3人には託したいですね。

Q21.次のおしゃれ番長は誰に任せたい?

新澤菜央ちゃん!

Q22.理由は?

意外と女子受けするんじゃないかなと。次世代メンバーとして推されて見られているけど結構お姉さんなんですよ(笑)。だからこそ女子受けを狙いつつ、Sサイズモデルとかもできそうだし服もおしゃれなんでやってほしいなって。

Q23.NMB48で良かったと思うことは?

人として少しは成長できたかな。

Q24.NMB48で一番心配なメンバーは?

南羽諒!

Q25.今、何問目?

35?

― 25です(笑)。やっと半分になりました!

吉田朱里に一問一答/26~50問

吉田朱里(提供写真)
吉田朱里(提供写真)
Q26.NMB48でこの人には勝てないと思うメンバーは?(卒業メンバーも含めて)

うーん…白間美瑠!

Q27.理由は?

考え方が全く違うし、星すら違うと思う!(笑)

Q28.他の48グループからNMB48に1人だけ移籍させるなら?

村重杏奈。

Q29.理由は?

昔は明太子(※村重の一発ネタ)しかなかったけど、今は活躍できるって本人が言ってたので(笑)。

Q30.48グループで一日だけこの人になれるとしたら?(卒業も含む)

小嶋陽菜さん。

Q31.理由は?

どういう考え方で生きていらっしゃるのか知りたいですね。やりたいこともちょっと近いし、憧れです!

Q32.NMB48にあえてダメ出しをするなら?

やると決めたことは続けなさい!

Q33.今だから言える初期のNMB48時代のケンカ話は?

いっぱいあるなー!初期の頃ケンカもいっぱいしてましたね。

Q34.今だから言えるNMB48メンバーに謝っておきたいことは?

NMB48は方向が(女子受けに)途中から力を入れ始めたじゃないですか。それでやりやすくなったメンバーとやりにくくなったメンバーがいると思うので…。これで正解だったのかなあ?という思いもどこかにあります。ガッツリ熱いアイドルグループだった方が人気が出るタイプのメンバーもいるんじゃないかなと思います。

Q35.今だから言えるNMB48スタッフ陣に謝っておきたいこと

初期から5年くらい、本当にどうしようもないやつでごめんなさい!

Q36.48グループ以外でアイドルグループに所属するとしたら?

モーニング娘。さん!

Q37.理由は?

ハロプロはみなさんそうなんですけど、実力がすごいから(自分も)鍛えて欲しかったと思いましたね。

Q38.アイドルとして一番努力してきたことは?

YouTubeかな?何だと思いますか?

― 美容?

美容は努力ってよりは当たり前にやってる感じで好きですね!(笑)

Q39.“アイドル吉田朱里”を構成する3つのポイントは?

明るくいること、分析するところ、美容。

Q40.アイドルとしてやり残したことは?

ないです!

Q41.アイドルじゃなかったら10代の時にやりたかったことは?

制服デート(ハート)

吉田朱里(提供写真)
吉田朱里(提供写真)
Q42.卒業コンサートタイトルのさよならピンク、こんにちは○○だと何?

こんにちは「色っぽアカリン(ハート)」

Q43.卒業コンサートで注目してほしいポイントは?

びっくり箱みたいなところ!私はセンター曲が少ないんですけど、そんな私だからこそできるコンサートになってて、吉田朱里しかできないというところに注目してほしいです。

Q44.卒業コンサートを特に見てほしい人は?

…初期のファンの方。

― 家族かな?と思っていたんですけど、なかなか深そうな回答が出ましたね。

Q45.理由は?

離れていった人がほとんどだと思うんですよ。中学2年生の私を知ってる人たちに今の私を見てほしいです!

Q46.みーんなのハートにあかりは灯せましたか?

灯せました(ハート)…あれ、いじられてる?(笑)

― 今日一番いい質問だと思ってます。

Q47.では、これからの自分に一言!

世間の女の子の人生に寄り添えるような存在になってください!

Q48.家族に一言!

沢山のありがとう!

Q49.メンバーに一言!

卒業したメンバーは家族みたいで切磋琢磨し合った子がほとんどなので、一緒に頑張れる力を与えてくれてありがとうという感じ。後輩メンバーは、どんどん卒業して寂しいかもしれないけど、ちゃんと絆を作れたし、みんなにありがとうを贈りたいです!

Q50.最後にファンの方に一言!

10年間アイドルの吉田朱里を応援してくれてありがとうございました!これからはアイドルではなくなってしまうけど、みなさんの人生に寄り添えるような活動をしていけたらと思いますので、長い長~い目で見てほしいし、みんなの幸せを願っています!

― ありがとうございました!

吉田朱里、ABEMAで卒業コンサート生中継&事前特番放送

ABEMAでは、24日実施の吉田の卒業コンサートを「NMB48ライブ@大阪城生配信!卒業する吉田朱里推しアベマ独占増設カメラ放送」として生中継。22日に卒業コンサートの事前独占特番として放送される番組では、吉田のほか、NMB48の白間美瑠、渋谷凪咲らも出演し、卒業を迎える吉田について徹底的に語りつくす。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. NMB48吉田朱里、卒業シングルでメイク・衣装監修「今までで一番かわいく撮れたら」<恋なんかNo thank you!>
    NMB48吉田朱里、卒業シングルでメイク・衣装監修「今までで一番かわいく撮れたら」<恋なんかNo thank you!>
    モデルプレス
  2. NMB48吉田朱里、卒業シングルで初センター決定
    NMB48吉田朱里、卒業シングルで初センター決定
    モデルプレス
  3. NMB48吉田朱里、輝くヘルシー素肌にうっとり “エモエモグラビア”披露
    NMB48吉田朱里、輝くヘルシー素肌にうっとり “エモエモグラビア”披露
    モデルプレス
  4. 【終了】NMB48吉田朱里、直筆サイン入りチェキプレゼント【1名様】
    【終了】NMB48吉田朱里、直筆サイン入りチェキプレゼント【1名様】
    モデルプレス
  5. NMB48吉田朱里、卒業発表して…「こんなにも客観的にグループを見たのは初めて」<モデルプレスインタビュー>
    NMB48吉田朱里、卒業発表して…「こんなにも客観的にグループを見たのは初めて」<モデルプレスインタビュー>
    モデルプレス
  6. 【2020秋冬トレンドはロングブーツ】藤田ニコル・NMB48吉田朱里・久間田琳加…16人の着こなしをまとめてチェック
    【2020秋冬トレンドはロングブーツ】藤田ニコル・NMB48吉田朱里・久間田琳加…16人の着こなしをまとめてチェック
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. “日本一かわいい中学一年生”心愛さん、兄妹で芸能活動していた過去 多才中学生の夢「一択にしようかな」【「中一ミスコン2025」インタビュー】
    “日本一かわいい中学一年生”心愛さん、兄妹で芸能活動していた過去 多才中学生の夢「一択にしようかな」【「中一ミスコン2025」インタビュー】
    モデルプレス
  2. “日本一のイケメン中学一年生”白坂洵葵くん、Snow Man目黒蓮に憧れ 夢は俳優「自分も追いつけるように」【「中一ミスターコン2025」インタビュー】
    “日本一のイケメン中学一年生”白坂洵葵くん、Snow Man目黒蓮に憧れ 夢は俳優「自分も追いつけるように」【「中一ミスターコン2025」インタビュー】
    モデルプレス
  3. “日本一かわいい高校一年生”は地区1位のスポーツ女子 表舞台初挑戦・なんりさんの夢と憧れの存在【「高一ミスコン2025」インタビュー】
    “日本一かわいい高校一年生”は地区1位のスポーツ女子 表舞台初挑戦・なんりさんの夢と憧れの存在【「高一ミスコン2025」インタビュー】
    モデルプレス
  4. “日本一のイケメン高校一年生”江畑皇之介くん、高橋文哉の活躍に感化 俳優目指し人生初の挑戦【「高一ミスターコン2025」インタビュー】
    “日本一のイケメン高校一年生”江畑皇之介くん、高橋文哉の活躍に感化 俳優目指し人生初の挑戦【「高一ミスターコン2025」インタビュー】
    モデルプレス
  5. NMB48「お笑いに対しても貪欲」移動時間に芸人ラジオで勉強する関西アイドルの本気度【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    NMB48「お笑いに対しても貪欲」移動時間に芸人ラジオで勉強する関西アイドルの本気度【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  6. 日向坂46富田鈴花、8年間の分岐点は「間違いなく2年前」二期生の関係が変化した時期・理由も明かす【「鈴花サーキット」インタビュー】
    日向坂46富田鈴花、8年間の分岐点は「間違いなく2年前」二期生の関係が変化した時期・理由も明かす【「鈴花サーキット」インタビュー】
    モデルプレス
  7. 「チーム・ハンサム!」20周年公演、ビジュアル撮影に潜入 青柳塁斗・猪塚健太・岩崎友泰・植原卓也・太田将熙にインタビュー【モデルプレス独占取材Vo.1】
    「チーム・ハンサム!」20周年公演、ビジュアル撮影に潜入 青柳塁斗・猪塚健太・岩崎友泰・植原卓也・太田将熙にインタビュー【モデルプレス独占取材Vo.1】
    モデルプレス
  8. ストリートダンサー集団O-MENZ「俺たちに勝てるアーティストさんはいるかな」ダンスバトルで挑戦状【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    ストリートダンサー集団O-MENZ「俺たちに勝てるアーティストさんはいるかな」ダンスバトルで挑戦状【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  9. 橋本愛が語るていの蔦重への想い 夫婦の関係性の変化とは「すごく楽しみ」【大河「べらぼう」インタビュー後編】
    橋本愛が語るていの蔦重への想い 夫婦の関係性の変化とは「すごく楽しみ」【大河「べらぼう」インタビュー後編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事