池田エライザ“限界ギリギリ”のスタイルキープ法、「青春しました!」夏の思い出とは?
2016.09.06 19:00
views
モデルで女優の池田エライザが3日、さいたまスーパーアリーナにて開催されたファッションフェスタ「第23回 東京ガールズコレクション2016 AUTUMN/WINTER」(以下TGC)に出演。バックステージでモデルプレスのインタビューに応じた。
「CECIL McBEE」ステージではクールにランウェイを闊歩し、会場の視線を釘付けに。唯一無二の存在感を放っていた。
― 今回のファッションのポイントを教えて下さい。
池田:足元とトップにファーを取り入れて秋らしく。ワイドブームは止まらないですね。このワイドデニムは足の甲までかかる丈なのでヒールに合わせやすいです。トレンド且つ定番を取り入れたおしゃれで失敗しないスタイルです。
― この秋冬で気になるトレンドはありますか?
池田:今年は赤みの強いブラウンのアイテムが多いですね。同系色で合わせるのもいいですが、シルバーやゴールドで遊ぶのもいいなと思います。それから、いつもロングコートが多いので、ショート丈のジャケット、ライダースもたくさん着たいです。
― もう秋服アイテムは買いましたか?
池田:いっぱい頼みました!ニット、ロングスウェット、ロングスカートはもう買いました。派手なブランドにも挑戦して色を取り入れていきたいです。
― 美容のために日頃心がけていることはありますか?
池田:敏感肌なので、代謝をよくしたり、体内に溜まっているものを外に流してあげたり、水をたくさん飲んだりなど、内側から整えるようにしています。自分のリズムを一定にしてあげて、自分のペースを乱さないようにすることかな。
― スタイルキープについてはいかがですか?
池田:泳いでいます!死にそうになるまで(笑)。前は、映画のために訓練で泳いでいたんですが、最近は2週間に1~2回のペースで泳いでいます。「もう疲れた!立つのもしんどい!」ってなるくらいまで泳いじゃいます。体を動かすことで、いろんな部分のバランスを直してあげて、筋肉をつけるというよりは、体がしなやかになるように心がけています。
― この夏の思い出を教えて下さい。
池田:映画とドラマを撮っていたので、芝居づくしでした。今年もまだたくさん残っているので、芝居づくしな2016年になると思います。これからも、もっとお芝居をやっていきたいです!
― 映画でいうと、土屋太鳳さん主演の『トリガール!』(2017年秋公開予定)の撮影をされていたんですよね?
池田:そうですね。ラブコメですし、テンポよく撮影も進んだので、ひたすらちょけてましたね(笑)。あまり肩を張らず、みんなで全力でおもしろいことをやりました。でもなぜか泣ける作品なので、私にとっては青春だったなと思います。夏は青春しました!みんなもきっと楽しい思い出になったと思います。
― 映画やドラマと作品が続いていますね。ご自身で“女優・池田エライザ”をどう評価していますか?
池田:自分では成長できているか、まだわからないですね。周りの方に判断してもらうことかなとも思います。でも「あ、この時こんなにダメだったんだな」って自分で思えるようになったら、それが成長なのかな。今はたくさんインプットして取捨選択をして、それが個性や成長につながればと思っています。
― 今年中にやっておきたいことはありますか?
池田:今やっていることが楽しいし、やりたいことを出来ています。今年残りも、いろんなジャンルの作品に携われるので、それを全力で楽しめたら勝ちだなって思います。
― 今後挑戦したい作品や役柄はありますか?
池田:ラブコメだったり、コメディ調が多かったんですけど、シリアスな役もいいですね。なんでも来いです!やらせていただけるのであれば。やらせていただけることは全力でやるので、何の偏見もなしに出来ればいいなと思います。ハーフだからということも関係ないと思いますし、日本に住んでいるから、その壁は壊したいなって思います。もちろんハーフであることに誇りを持っているのでそういった役も大歓迎です!
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
出身:福岡県
Twitter・Instagram:@elaiza_ikd
2009年に数々の女優・トップモデルを輩出してきたニコラモデル・オーディションで1万4000人の中からグランプリを受賞、同誌の専属モデルとしてキャリアをスタートさせる。その翌年には『ニコラ』の表紙を飾り、一躍人気モデルの仲間入りを果たした。2013年5月号を持って同誌を卒業、同年6月より『CanCam』の専属モデルに。“自撮りのカリスマ”としても知られ、Twitterフォロワー数は36万人を超える(2016年9月6日現在)。
女優としては2015年、映画『みんな!エスパーだよ!』でヒロインに抜擢され、同年TBSドラマ『JKは雪女』に出演。今年も映画『オオカミ少女と黒王子』、フジテレビドラマ『SHIBUYA零丁目』などで存在感を発揮。2017年秋公開予定の映画『トリガール!』を控える。
― 今回のファッションのポイントを教えて下さい。
池田:足元とトップにファーを取り入れて秋らしく。ワイドブームは止まらないですね。このワイドデニムは足の甲までかかる丈なのでヒールに合わせやすいです。トレンド且つ定番を取り入れたおしゃれで失敗しないスタイルです。
― この秋冬で気になるトレンドはありますか?
池田:今年は赤みの強いブラウンのアイテムが多いですね。同系色で合わせるのもいいですが、シルバーやゴールドで遊ぶのもいいなと思います。それから、いつもロングコートが多いので、ショート丈のジャケット、ライダースもたくさん着たいです。
― もう秋服アイテムは買いましたか?
池田:いっぱい頼みました!ニット、ロングスウェット、ロングスカートはもう買いました。派手なブランドにも挑戦して色を取り入れていきたいです。
― 美容のために日頃心がけていることはありますか?
池田:敏感肌なので、代謝をよくしたり、体内に溜まっているものを外に流してあげたり、水をたくさん飲んだりなど、内側から整えるようにしています。自分のリズムを一定にしてあげて、自分のペースを乱さないようにすることかな。
― スタイルキープについてはいかがですか?
池田:泳いでいます!死にそうになるまで(笑)。前は、映画のために訓練で泳いでいたんですが、最近は2週間に1~2回のペースで泳いでいます。「もう疲れた!立つのもしんどい!」ってなるくらいまで泳いじゃいます。体を動かすことで、いろんな部分のバランスを直してあげて、筋肉をつけるというよりは、体がしなやかになるように心がけています。
― この夏の思い出を教えて下さい。
池田:映画とドラマを撮っていたので、芝居づくしでした。今年もまだたくさん残っているので、芝居づくしな2016年になると思います。これからも、もっとお芝居をやっていきたいです!
― 映画でいうと、土屋太鳳さん主演の『トリガール!』(2017年秋公開予定)の撮影をされていたんですよね?
池田:そうですね。ラブコメですし、テンポよく撮影も進んだので、ひたすらちょけてましたね(笑)。あまり肩を張らず、みんなで全力でおもしろいことをやりました。でもなぜか泣ける作品なので、私にとっては青春だったなと思います。夏は青春しました!みんなもきっと楽しい思い出になったと思います。
― 映画やドラマと作品が続いていますね。ご自身で“女優・池田エライザ”をどう評価していますか?
池田:自分では成長できているか、まだわからないですね。周りの方に判断してもらうことかなとも思います。でも「あ、この時こんなにダメだったんだな」って自分で思えるようになったら、それが成長なのかな。今はたくさんインプットして取捨選択をして、それが個性や成長につながればと思っています。
― 今年中にやっておきたいことはありますか?
池田:今やっていることが楽しいし、やりたいことを出来ています。今年残りも、いろんなジャンルの作品に携われるので、それを全力で楽しめたら勝ちだなって思います。
― 今後挑戦したい作品や役柄はありますか?
池田:ラブコメだったり、コメディ調が多かったんですけど、シリアスな役もいいですね。なんでも来いです!やらせていただけるのであれば。やらせていただけることは全力でやるので、何の偏見もなしに出来ればいいなと思います。ハーフだからということも関係ないと思いますし、日本に住んでいるから、その壁は壊したいなって思います。もちろんハーフであることに誇りを持っているのでそういった役も大歓迎です!
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
池田エライザ(いけだ・えらいざ)プロフィール
生年月日:1996年4月16日出身:福岡県
Twitter・Instagram:@elaiza_ikd
2009年に数々の女優・トップモデルを輩出してきたニコラモデル・オーディションで1万4000人の中からグランプリを受賞、同誌の専属モデルとしてキャリアをスタートさせる。その翌年には『ニコラ』の表紙を飾り、一躍人気モデルの仲間入りを果たした。2013年5月号を持って同誌を卒業、同年6月より『CanCam』の専属モデルに。“自撮りのカリスマ”としても知られ、Twitterフォロワー数は36万人を超える(2016年9月6日現在)。
女優としては2015年、映画『みんな!エスパーだよ!』でヒロインに抜擢され、同年TBSドラマ『JKは雪女』に出演。今年も映画『オオカミ少女と黒王子』、フジテレビドラマ『SHIBUYA零丁目』などで存在感を発揮。2017年秋公開予定の映画『トリガール!』を控える。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
マギー、美ボディの秘訣を伝授「とにかく普段から気をつけてること」とは?モデルプレス
-
河北麻友子「めっちゃ食べる」意外な食生活とスタイルキープ法を明かすモデルプレス
-
“驚異の10頭身”香川沙耶のスタイルキープ術、「JELLY」卒業で次なる夢は?モデルプレス
-
新川優愛のスマイルに釘付け!大人な“赤優愛”と可憐な“白優愛”で魅せる<TGC2016 A/W>モデルプレス
-
新世代ダンスボーカルグループFlowBack、デビュー直前に大舞台<TGC2016 A/W>モデルプレス
-
早大生「ViVi」モデル・谷まりあ「モデルとしての意識が芽生えた」 過酷なダイエット経てTGCに初参戦!<TGC2016 A/W>モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
安斉星来「御上先生」で“バケモノ並み”と鳥肌が立った共演者 次に挑戦したい役とは【GirlsAward 2025SSインタビュー】モデルプレス
-
人気グラドルがコンカフェ開業 陽葵が目指すのは「女の子がキラキラ輝ける場所」背景には自身の経験【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
小坂菜緒「日向坂46を引っ張っていく」“一期全員卒業”新体制曲でセンターを務める覚悟【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
UN1CON・KOKORO、“実兄”トラジャ松田元太と同ステージ立ち感慨 出演前の交流明かすモデルプレス
-
UN1CON“グループ史上1番派手”「ガルアワ」ステージ回顧 ファンへの感謝・今後の目標も明かすモデルプレス
-
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で話題・鈴木秀脩、演技経験ほぼゼロからオーディションで抜擢 役作りで行ったアイドル研究とは【注目の人物】モデルプレス
-
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
「イグナイト」キャラクター設定から考え抜かれた事務所デスク 美術背景に宿る“物語”【美術担当インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス