Netflixオリジナルシリーズ『ウェンズデー』は独占配信中

Netflix『ウェンズデー』シーズン2について分かっていること

2024.11.14 13:30

ティム・バートンが監督のほかに製作総指揮も務め、世界中で熱狂的なファンを獲得したNetflixオリジナルシリーズのホラーコメディ『ウェンズデー』。シーズン2について現時点で分かっていることを、まとめてご紹介。

(※この記事はネタバレを含みますのでご注意ください)

『ウェンズデー』シーズン2について分かっていること

解禁時期

2022年11月の配信開始から数ヵ月でシーズン2への更新が決定した本作。2024年4月にアイルランドにて撮影が始まった(シーズン1の撮影地ルーマニアから変更)シーズン2の配信開始時期について、正式な発表はまだないものの、米Deadlineによると早くても2025年になるとのこと。

当初予定されていた解禁スケジュールから延期になったのは『ONE PIECE』や『ストレンジャー・シングス 未知の世界』といった人気作でも同じ。この理由には、やはり昨年ハリウッドで行われたストライキの影響があげられており、『ウェンズデー』のような高度なVFX作業に予算と時間が必要な作品に関しては、ストライキの余波が色濃いようだ。

新規・降板キャスト

ジェナ・オルテガ演じるウェンズデー・アダムスをはじめ、見事なキャスティングが見どころの一つ。シーズン2には、新たにスティーヴ・ブシェミ(『レザボア・ドッグス』)がバリー・ドート役、タンディ・ニュートン(『ウエストワールド』)がドクター・フェアバーン役、ビリー・パイパー(『ドクター・フー』)がカプリ役を演じるほか、クリストファー・ロイド(『アダムス・ファミリー』シリーズ)、ハーレイ・ジョエル・オスメント(『シックス・センス』)、フランシス・オコナー(『A.I.』)、イーヴィー・テンプルトン(『クリミナル・レコード』)、オーウェン・ペインター(『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』)、ノア・テイラー(『トゥームレイダー』シリーズ)、そしてレディー・ガガ(『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』)などが加わる。1990年代の『アダムス・ファミリー』シリーズでフェスター伯父さんを演じたクリストファー以下の役どころはまだ明かされていない。

レディー・ガガに関しては、彼女の曲「Bloody Mary」とウェンズデーのダンスのコラボが話題になったこともあって、主演のジェナもリクエストしていた。2023年初め、ジェナは「ソーンヒル先生とウェンズデーの師弟関係は一風変わってる。もしレディー・ガガがそこに加わってくれたら、二人のモンスターがお互いを理解しようとすることになるんじゃないかしら」と話していた。

ついに実現したレディー・ガガの出演規模は明らかになっていないが、現在違う作品の撮影でヨーロッパにいたりと多忙なため、出番は限られる模様。米Varietyによれば、制作チームはレディー・ガガにより大きな役を与えようとしたものの、残念ながらカメオ出演になるという。

一方、パーシー・ハインズ・ホワイト(ゼイヴィア・ソープ役)、ナオミ・J・オガワ(ヨーコ・タナカ役)はシーズン2に戻ってこないことが明らかに。また、ジェイミー・マクシェーン(ドノヴァン・ガルピン役)はレギュラーから降板し、ゲスト扱いになるようだ。

オリジナルキャストでは、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(モーティシア・アダムス役)をはじめとしたアダムス家の面々は続投。ほかにはエマ・マイヤーズ(イーニッド・シンクレア役)、ジョイ・サンデー(ビアンカ・バークレー役)、ジョージー・ファーマー(エイジャックス・ペトロポラス役)といった同級生組も引き続き出演する。ウェンズデーを取り巻く男性陣では、ハンター・ドゥーハン(タイラー・ガルピン役)がシーズン2に戻ってくる可能性は低いと言われていたものの続投予定。

1990年代の映画シリーズでウェンズデーを演じ、本作では教師マリリンに扮するクリスティナ・リッチも同じく、続投の可能性がゼロではないキャスト。クリスティナ自身、過去に「私の立場で言えば、可能性はいつだってある。役を演じることがとても楽しかった。悪役を演じるのはいつも楽しいことよね」と発言しており、やる気は十分なようで、実現するかどうかはストーリー次第と言えそうだ。

そんな教師陣では、ラリッサ・ウィームス役のグウェンドリン・クリスティーの再登場も期待が高い。もはや本作での“死”がファンにとって意味することは“終了”ではなく“復活”で、特にラリッサの場合は曖昧な描かれ方ゆえに復活の可能性を感じているファンは多いようだ。グウェンドリン自身も「私たちは彼女が埋められるのを見ていないわよね? 彼女が死というような日常的な出来事に支配されたり、それを受け入れたりする準備があるとは思えないの」とコメント。グウェンドリンは『サンドマン』シーズン2にも参加しており、多忙を極めているが、スケジュールの問題がないことを祈りたい。

ストーリー

Netflixが徹底して情報管理をしているため、シーズン2でどのようなストーリーが描かれるのかは謎に包まれたままだが、主演ジェナは方向性を少しチラ見せ。彼女曰くシーズン1でのプロムダンス以上にバズるシーンが増えると思うと話している。「私がこれまで読んだ限り、シーズン2では各エピソードに非常に記憶に残るシーンや設定があって際立ってる。それを8つのエピソードで実現することが本当に楽しみ。それは本当に信じられないことだし、とても幸運だと思う」

また、プロデューサーも務めるジェナは「もっとホラーの要素を取り入れたい」とも話している。

さらにショーランナーたちはアダムス・ファミリーの関係について深堀することにも興味があるとか。「(シーズン1では)キャラクターの表面に少し触れただけのような気がしている。この役についている俳優たちもとても素晴らしい。キャサリンはアイコニックなモーティシアだと思う。ウェンズデーとモーティシアの関係も作品に欠かせないものだし、ウェンズデーが家族と離れた場所で自分自身の道を切り開こうとしているのは大事なこと」と、家族同士のつながりがより濃密に描かれる可能性も示唆した。

スピンオフ

シーズン2を心待ちにしているファンの間で憶測が飛び交っているのがスピンオフの可能性。フェスターおじさんを主人公にしたスピンオフ企画をNetflixが進めているという噂がある。この企画に関してNetflixはコメントしていないものの、『ウェンズデー』の世界観を拡大していきたいという方向性を示しており、複数のスピンオフが製作される可能性が考えられる。

(海外ドラマNAVI)

Photo:Netflixオリジナルシリーズ『ウェンズデー』は独占配信中

関連リンク

関連記事

  1. 『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    海外ドラマNAVI
  2. 離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    海外ドラマNAVI
  3. ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    海外ドラマNAVI
  4. アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    海外ドラマNAVI
  5. 『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    海外ドラマNAVI
  6. 本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    海外ドラマNAVI

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ジャネット・ジャクソン、アメリカン・ミュージック・アワードでアイコン賞を受賞
    ジャネット・ジャクソン、アメリカン・ミュージック・アワードでアイコン賞を受賞
    VOGUE
  2. 【トニー・スターク誕生日】アイアンマンの活躍を振り返り!新世代ヒーロー〈アイアンハート〉にも注目
    【トニー・スターク誕生日】アイアンマンの活躍を振り返り!新世代ヒーロー〈アイアンハート〉にも注目
    海外ドラマNAVI
  3. 【2025年6月】Apple TV+で配信予定の海外ドラマ・洋画一覧
    【2025年6月】Apple TV+で配信予定の海外ドラマ・洋画一覧
    海外ドラマNAVI
  4. 【ミステリーチャンネル 6月ラインナップ】東西ドイツ統一35周年のドイツ特集!イタリアの人気警察小説のドラマ化も
    【ミステリーチャンネル 6月ラインナップ】東西ドイツ統一35周年のドイツ特集!イタリアの人気警察小説のドラマ化も
    海外ドラマNAVI
  5. デボラ・リー・ファーネス、ヒュー・ジャックマンとの離婚を正式に申請
    デボラ・リー・ファーネス、ヒュー・ジャックマンとの離婚を正式に申請
    VOGUE
  6. ドラマ版『ハリー・ポッター』のハリー、ハーマイオニー、ロン役のキャストが決定
    ドラマ版『ハリー・ポッター』のハリー、ハーマイオニー、ロン役のキャストが決定
    VOGUE
  7. キム・カーダシアン、6年かけて法律事務所の研修プログラムを修了
    キム・カーダシアン、6年かけて法律事務所の研修プログラムを修了
    VOGUE
  8. 「ドイツ発ドラマ大特集」知られざるクライム&ミステリー大国・ドイツを大特集!
    「ドイツ発ドラマ大特集」知られざるクライム&ミステリー大国・ドイツを大特集!
    海外ドラマNAVI
  9. ショーン・ビーン出演!『ディープ・カバー ~即興潜入捜査~』6月12日(木)配信開始
    ショーン・ビーン出演!『ディープ・カバー ~即興潜入捜査~』6月12日(木)配信開始
    海外ドラマNAVI

あなたにおすすめの記事