【パリ五輪】聖火台はなぜ気球?設置場所にも深い意味が
2024.07.29 15:24
views
26日に開会式が行われ、聖火が灯ったパリオリンピック。聖火台が異例の‟気球型”になった理由とは?
聖火台、‟気球型”で注目 その理由は?
開会式のハイライトとなった聖火台の点火は、柔道男子100キロ超級のテディ・リネールと陸上女子金メダリストのマリージョゼ・ペレクの2人によって行われた。最後の聖火ランナーとして、2人はルーヴルとシャンゼリゼ通りの中間、チュイルリー庭園に設置された気球の前に足を進めた。2人が火を点けると、気球はパリの夜空に飛び立ち、セリーヌ・ディオンの歌声が流れるという壮大な点灯式となった。
パリ上空に実際に浮かび上がる気球
Paris s’endort sur un moment suspendu.
— Paris 2024 (@Paris2024) 2024年7月27日
La Flamme Olympique brille dans le ciel parisien et clôture une première journée de sport ✨#Paris2024
📸 @withCharlyG pic.twitter.com/l3XnOwbLji
フランス人デザイナー、マチュー・レーヌールによって考案されたこの聖火台。炎が燃えているように見えているのは光に照らされた水蒸気で、化石燃料を使用せず電気を用いている。気球をモチーフとしているが、オリンピック史上初めて実際の火を使わないエコな演出となっているということだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
【パリ五輪】“編み物王子”再降臨 トーマス・デーリー、会場でエッフェル塔ニットづくりモデルプレス -
【パリ五輪】南スーダン選手の公式スーツが「オシャレ過ぎる」と話題沸騰 手掛けたブランドは?モデルプレス -
【パリ五輪】開会式の“青い人”は何者?実は日本との繋がりも<フィリップ・カトリーヌ>モデルプレス -
宮崎「ほけだけグランピング~和泉の毬花~」専用サウナ&愛犬可ドッグラン付き客室など全4棟女子旅プレス -
夏休みはプール付き宿泊施設でプチバカンス!特別な女子旅で泊まりたい最新ホテル&グランピングリスト女子旅プレス -
沖縄・古宇利島に「YAWN YARD Kouri Island」“泊まれる庭”でユニークな宿泊体験女子旅プレス
「海外」カテゴリーの最新記事
-
『ストレンジャー・シングス』最終シーズン配信開始で史上2度目の鯖落ち発生海外ドラマNAVI -
『ラッシュアワー』第4弾始動!トランプ大統領直々の要請が後押しにVOGUE -
『ストレンジャー・シングス』最新記録!シーズン5配信前にNetflix史上初の偉業を達成海外ドラマNAVI -
反乱軍やローグ・ワンなどチームワーク抜群な『スター・ウォーズ』の仲間【3組】海外ドラマNAVI -
アリアナ・グランデを突撃した迷惑系インフルエンサー、母国オーストラリアへ強制送還VOGUE -
ナショナル・シアター・ライブ『インター・エイリア』12月26日(金)日本公開海外ドラマNAVI -
『ALERT 失踪者緊急警報』シーズン3、Dlifeにて日本初放送海外ドラマNAVI -
『フレンズ』スピンオフ『ジョーイ』、幻の最終8話が20年を経てついに解禁!海外ドラマNAVI -
『ストレンジャー・シングス5』配信直前ファイナル予告が解禁海外ドラマNAVI