デボラ・デューガン氏(Photo by Getty Images)

「第62回グラミー賞」開催直前に内部スキャンダルが深刻化…希望見える授賞式となるか

2020.01.25 00:34

日本時間27日(現地時間26日)にロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催される「第62回グラミー賞授賞式」。24日にはBTSの出演も正式発表され、日本でも期待が高まっているが、その裏では主催者側のスキャンダルが泥沼化している。


グラミー賞主催、レコーディング・アカデミーの会長が職務停止に?

授賞式を10日後に控えた17日、驚きのニュースが流れた。グラミー賞を主催するレコーディング・アカデミーが、その会長であるデボラ・デューガン氏を、不正疑惑により職務停止にしたというのだ。

デューガン氏は昨年8月、同アカデミー初の女性会長として就任したばかり。もともと白人男性優位組織だとさんざん言われてきたレコーディング・アカデミー。長きにわたって会長を務めていた前任のニール・ポートナウ氏は、2018年のグラミー賞授賞式で「女性アーティストはもっと努力しないといけない」と発言し大きな非難を浴びた。そんな中で初の女性会長就任、しかもデューガン氏はエイズチャリティ団体「RED」で長年CEOを務めた人物とあり、ようやくグラミー賞にも新たな風が吹くのではないかと期待されていた中での出来事だった。

デューガン氏、レコーディング・アカデミーを訴訟 暴露で状況は混とん…

デボラ・デューガン氏(Photo by Getty Images)
デボラ・デューガン氏(Photo by Getty Images)
しかしここから、デューガン氏による驚きの暴露が始まる。デューガン氏はこの処分について、レコーディング・アカデミーのこれまでの不祥事を指摘したことによる自身への報復だと雇用機会均等委員会に訴えたのだ。

デューガン氏は、レコーディング・アカデミーの男女不平等や、前会長が女性アーティストからレイプ被害で告訴されていたこと、グラミー賞選出の上での不正がまかり通っていたこと、金銭面でも不透明な事例があることや、アカデミーの顧問弁護士から自身がセクハラに遭ったことなどを暴こうとしていた。その書類を提出したことで、休職処分を受けたというのが彼女の主張だ。

しかしレコーディング・アカデミー側は、デューガン氏の主張を「断固として間違っている」と真っ向から否定。授賞式を直前に、出口の見えない状態を迎えているレコーディング・アカデミーの内部問題。果たして本番はどうなるのだろうか…。

どうなる、「第62回グラミー賞授賞式」

こうした事態にアーティスト側はどう対応しているのか。一部では授賞式参加を辞退したアーティストもいると伝えられており、突然のボイコットもあり得るかもしれない。レッドカーペッドでも、名だたるスターがたちこの状況に何を発言するかに多いに関心が集まっている。

(上段)アリアナ・グランデ、ビリー・アイリッシュ、テイラー・スウィフト、(下段)リゾ、リル・ナズ・X(Photo by Getty Images)
(上段)アリアナ・グランデ、ビリー・アイリッシュ、テイラー・スウィフト、(下段)リゾ、リル・ナズ・X(Photo by Getty Images)
今年はノミネーションから若者にリアルに人気のある若手や、女性アーティストを多く選出し、これまでよりも「多様性」を感じさせる授賞式となりそうな予感がしていただけに、青天の霹靂といった事態となっている。

ただ、今回最多ノミネートのリル・ナズ・Xらが披露するコラボステージ「Old Town Road All-Stars」には、ゲイをカミングアウトしたリル・ナズやアジアのアイドルスターBTS、13歳の新星シンガーのメイソン・ラムジー、カントリー歌手ビリー・レイ・サイラスらが参加し、年齢や人種、ジェンダー、音楽のジャンルを超えたステージを披露するという。もちろんビリー・アイリッシュがどんなパフォ―マンスで何を語るのかにも期待が寄せられているだろう。希望ある楽しい授賞式となることを世界中が祈っている。(modelpress編集部)

 「第61回グラミー賞授賞式」に参加したBTS(Photo by Getty Images)
「第61回グラミー賞授賞式」に参加したBTS(Photo by Getty Images)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【総まとめ】「第61回グラミー賞授賞式」主要4部門の結果 話題を呼んだパフォーマンスも
    【総まとめ】「第61回グラミー賞授賞式」主要4部門の結果 話題を呼んだパフォーマンスも
    モデルプレス
  2. 「グラミー賞」授賞式欠席のアリアナ・グランデ、着るはずだったドレス姿公開<第61回グラミー賞授賞式>
    「グラミー賞」授賞式欠席のアリアナ・グランデ、着るはずだったドレス姿公開<第61回グラミー賞授賞式>
    モデルプレス
  3. “アメリカ社会を風刺”チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」が快挙 「年間最優秀レコード」含む4部門受賞<第61回グラミー賞授賞式>
    “アメリカ社会を風刺”チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」が快挙 「年間最優秀レコード」含む4部門受賞<第61回グラミー賞授賞式>
    モデルプレス
  4. ケイシー・マスグレイヴス「グラミー賞」で「年間最優秀アルバム」など4部門全制覇<第61回グラミー賞授賞式>
    ケイシー・マスグレイヴス「グラミー賞」で「年間最優秀アルバム」など4部門全制覇<第61回グラミー賞授賞式>
    モデルプレス
  5. “美女歌姫”デュア・リパ「最優秀新人賞」受賞<第61回グラミー賞授賞式>
    “美女歌姫”デュア・リパ「最優秀新人賞」受賞<第61回グラミー賞授賞式>
    モデルプレス
  6. レディー・ガガ、ケイティ・ペリーら豪華集結 SEXY&ゴージャスドレスファッションまとめ<第61回グラミー賞授賞式>
    レディー・ガガ、ケイティ・ペリーら豪華集結 SEXY&ゴージャスドレスファッションまとめ<第61回グラミー賞授賞式>
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ジェニファー・アニストン、催眠術師のジム・カーティスと交際か
    ジェニファー・アニストン、催眠術師のジム・カーティスと交際か
    VOGUE
  2. 『モブランド』ガイ・リッチーの最高傑作⁉︎イギリスの名優たちが太鼓判
    『モブランド』ガイ・リッチーの最高傑作⁉︎イギリスの名優たちが太鼓判
    海外ドラマNAVI
  3. ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとのハグ写真を公開「永遠にずっと」
    ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとのハグ写真を公開「永遠にずっと」
    VOGUE
  4. 『アイアンハート』キャラクターの参考にしたのは『ワイルド・スピード』!?監督がこだわりを明かす
    『アイアンハート』キャラクターの参考にしたのは『ワイルド・スピード』!?監督がこだわりを明かす
    海外ドラマNAVI
  5. 映画『ダイ・ハード』シリーズ全5作がBSテレ東にて一挙放送
    映画『ダイ・ハード』シリーズ全5作がBSテレ東にて一挙放送
    海外ドラマNAVI
  6. メーガン妃、ヘンリー王子と2度目のデートで撮影したセルフィーを公開
    メーガン妃、ヘンリー王子と2度目のデートで撮影したセルフィーを公開
    VOGUE
  7. 空飛ぶ救命医師が活躍!『RFDS:航空救命医療チーム』日本初放送
    空飛ぶ救命医師が活躍!『RFDS:航空救命医療チーム』日本初放送
    海外ドラマNAVI
  8. 異色のフレンチミステリー『ジュリアとノヴァク 幼馴染みの捜査ファイル』第1話が無料配信
    異色のフレンチミステリー『ジュリアとノヴァク 幼馴染みの捜査ファイル』第1話が無料配信
    海外ドラマNAVI
  9. 映画『ジョーズ』50周年記念番組の予告編が解禁!舞台裏をスティーヴン・スピルバーグ監督自身が振り返る
    映画『ジョーズ』50周年記念番組の予告編が解禁!舞台裏をスティーヴン・スピルバーグ監督自身が振り返る
    海外ドラマNAVI

あなたにおすすめの記事