

海外ドラマ100作品が激突 人気ナンバー1は?
2015.08.26 13:28
views
海外ドラマファンが選ぶ、人気No.1作品が決定する。
海外ドラマ専門チャンネルAXNでは、9月21日にテレビ界のアカデミー賞と言われる海外ドラマの祭典「第67回エミー賞 授賞式」を日本独占生中継。放送を記念し、「海外ドラマ人気No.1決定戦」を行う。
同企画は海外ドラマファンの投票により、過去のエミー賞でノミネート・受賞した約100作品の中から人気No.1を決めるというもので、現在を投票を受け付けている。主な対象作品には「LOST」「MAD MEN マッドメン」「ダウントン・アビー」「24 -TWENTY FOUR-」「ER 緊急救命室」「Xファイル」「フレンズ」「奥さまは魔女」「セックス・アンド・ザ・シティ」「ツイン・ピークス」「刑事コロンボ」などがある。
これまで「LOST」や「MAD MEN マッドメン」など、数々の名作ドラマがエミー賞を彩ってきた。「Xファイル」「ツイン・ピークス」「フルハウス」などのリバイバルが続々と発表され、過去の名作に対する注目が集まっている今、人気No.1に選ばれる作品に期待がかかる。
同企画は海外ドラマファンの投票により、過去のエミー賞でノミネート・受賞した約100作品の中から人気No.1を決めるというもので、現在を投票を受け付けている。主な対象作品には「LOST」「MAD MEN マッドメン」「ダウントン・アビー」「24 -TWENTY FOUR-」「ER 緊急救命室」「Xファイル」「フレンズ」「奥さまは魔女」「セックス・アンド・ザ・シティ」「ツイン・ピークス」「刑事コロンボ」などがある。
これまで「LOST」や「MAD MEN マッドメン」など、数々の名作ドラマがエミー賞を彩ってきた。「Xファイル」「ツイン・ピークス」「フルハウス」などのリバイバルが続々と発表され、過去の名作に対する注目が集まっている今、人気No.1に選ばれる作品に期待がかかる。
エミー賞とは?
エミー賞は、世界の放送業界において顕著な実績のあった番組や俳優、プロデューサー、制作技術者に贈られる、放送業界で最も権威と歴史のある賞。1948年に設立され、1949年の第1回授賞式以来、今年で67回目を迎える。その授賞式の模様はアカデミー賞と同じく全米で放送される。近年では映画界の一流スターも常連となっており、その華やかなファッションにも注目が集まっている。日本では、海外ドラマ専門チャンネルAXNが2003年より日本独占放送を行なっており、今年で13回目を迎える。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
ヴェネチア国際映画祭2025、ジム・ジャームッシュ監督作『Father Mother Sister brother』が最高賞の金獅子賞! ガザの悲劇を描く『ヒンド・ラジャブの声』は審査員大賞VOGUE
-
ハリー・スタイルズ、ゾーイ・クラヴィッツが住むNYで手つなぎデートVOGUE
-
「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催決定!日本劇場初公開作から代表作まで特集上映海外ドラマNAVI
-
ジャスティン・ビーバー、前作から56日後に新アルバム『SWAG II』をリリースVOGUE
-
英国ミステリー『警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル』シーズン3、独占日本初放送海外ドラマNAVI
-
ジェシカ・チャスティン主演『サヴァン』テロを防ぐ潜入捜査官が極限の心理戦に挑む!予告映像が解禁海外ドラマNAVI
-
『X-ファイル』デヴィッド・ドゥカヴニー製作&出演!『ファイルX:暴かれた極秘文書』日本初放送海外ドラマNAVI
-
ミシェル・ドッカリーが第一子妊娠!『ダウントン・アビー』最終章プレミアにマタニティドレスで登場VOGUE
-
『ウェンズデー』シーズン2、ウェンズデーとイーニッドの入れ替わりシーンに注目!制作陣も戸惑う完コピ演技を披露海外ドラマNAVI