レディー・ガガついに婚約 奇抜ファッション、被災地支援…世界を魅了する歌姫の生き様<略歴>
2015.02.17 14:08
views
米歌手のレディー・ガガ(28)が17日(日本時間)、婚約を発表した。
ガガの生い立ち
ガガは1986年3月28日生まれのアメリカ出身で、本名をステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ(Stefani Joanne Angelina Germanotta)という。14歳の頃からクラブでパフォーマンスを始め生計を立てる傍ら、ニューヨーク大学芸術学部(ティッシュ・スクール・オブ・アート)に入学するが1年で退学。その後、ソングライターとしてアーティストに楽曲提供を行っていたところ、Akon(エイコン)の目に止まりボーカル能力が認められデビューに至った。
世界のトップに
1stアルバム「ザ・フェイム」(2008年/日本盤は2009年5月)で華やかなデビューを飾ると、シングル曲の「ジャスト・ダンス」「ポーカー・フェイス」で世界中から一躍注目を浴び、2ndアルバム「ザ・モンスター」(2009年11月)ではビヨンセをフューチャリングに迎えた「テレフォン」が世界チャート1位に。奇抜な衣装とダンスで日本でもガガ人気が広まった。2010年のトップ・セールス・アーティストとして選ばれ、米誌「TIME」では「最も影響力のある人物100人」として選出。自身の香水をプロデュースするほか、アパレルブランド「H&M」とのコラボなどマルチに活躍している。「第57回グラミー賞」ではトニー・ベネットとのデュエットで会場を沸かせたほか、最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム賞を受賞した。
親日家として知られるガガ
2009年に初来日をしたガガは、その後もプロモーションやライブを兼ねて度々来日。親日家でチャリティにも積極的に参加し、2011年の東日本大震災後はチャリティーブレスを販売。自身のSNSでメッセージを寄せるなど活動を行った。2014年には「the ARTPOP ball」の日本公演を開催、貝殻ビキニや生着替えを披露し3万5000人が熱狂した。
奇抜なファッションと舞台演出
目玉メイクや生肉ドレス、全身シースルーファッションなど奇抜なスタイルと人々の想像を超えたステージ演出で常に話題の中心にいるガガ。歌唱力はもちろん、彼女のライフスタイルに影響されるファンも多い。ファンを大切にすることでも知られ、来日時には自ら積極的にファンサービスを行う。自身をマザー・モンスターと呼び、ファンをリトル・モンスターという愛称で呼んでいる。イケメン婚約者との馴れ初め
婚約相手の米俳優のテイラー・キニー(33)とは「You And I」(2011)のミュージック・ビデオでの共演がきっかけで交際に発展。婚約が発表されたことで、はやくも結婚式の日取りやドレス・式の演出が話題になっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中のヴァネッサ・カービー、『ファンタスティック4』で着用したフェイクのお腹は実際より重かったVOGUE
-
ペドロ・パスカル、『ワンダーウーマン 1984』でヒゲを剃った姿にショックを受けたVOGUE
-
『RFDS:航空救命医療チーム』キャラクター&キャスト紹介動画独占解禁「クラシック音楽家のよう」海外ドラマNAVI
-
【ミステリーチャンネル 8月ラインナップ】フランスの国民的ドラマがついに登場!『アストリッドとラファエル』一挙放送も海外ドラマNAVI
-
『プラダを着た悪魔2』、メリル・ストリープ&スタンリー・トゥッチや新キャストも撮影に参加VOGUE
-
ヘンリー王子&メーガン妃、Netflixとの巨額契約更新ならずVOGUE
-
国や世代を超えて愛される『ウェンズデー』世界中のファンを熱狂させる理由とは?海外ドラマNAVI
-
第82回ヴェネチア国際映画祭のラインナップが発表VOGUE
-
新作映画でタッグ! ゾーイ・クラヴィッツとオースティン・バトラーをキャッチVOGUE